fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 侍従に粗酒しか提供せず

最近、公私にわたり外で酒および食事をすることが多くなった侍従である。

ジョゼ:侍従のおじニャン。最近来なかったわね。
    蔑ろにしているのかしらね。
粗酒1

侍従 :か、斯様なことはございませぬ。お嬢様。
ジョゼ:今日はこういうビールを用意したのよ。
粗酒2

侍従 :おぉ!これは期間限定発売の琥珀エビスではございませぬか!!
    では早速ありがたく....。
ジョゼ:チッチッチッチなのよ!!
粗酒3

侍従 :なにが、「チッチッチッチ」なのでございましょうや?
ジョセ:あんた、最近あたしのお店を蔑ろにしてたわね!!
粗酒4

侍従 :い、いや、斯様なことは....。
ジョゼ:これからあんたにはこれしか飲ませないなのよ!!!
粗酒5

侍従 :あっあぁ~、サッポロドラフトワン。
    発泡酒ではございませぬか!!
ジョゼ:罰なのよ!!
粗酒6

訳あって押しつけられたドラフトワン。
まだいっぱいあるのに。
美味しくないんだよなぁ。これ。

ニコ :これ、侍従!!贅沢を言うでない!!!(ピシャリ)
粗酒7

はい。
くすん。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.11.30 Sun 00:52  |  shuchanmama #-
確かにビール好きの私も、発泡酒はできれば
避けたい所ですね。毎日飲める発泡酒よりも
週に1度のビールの方がいいですね。
酵母がないといけませんよ、ジョセちゃん。
  [URL] [Edit]
2008.11.30 Sun 01:09  |  shippo #-
お酒はダメな私ですがこのビール缶の色、いいですねー。きれいです。これからの季節どうしても飲む機会がふえます、どうぞ肝臓を労りつつ&ジョセフィンちゃんの機嫌も配慮して楽しいお酒を!
  [URL] [Edit]
2008.11.30 Sun 11:27  |  みぃママ♪ #-
おぉ!久しぶりのジョゼパブですね♪
確かにご無沙汰でしたかね!
だってローンが・・・ねぇ~(;´Д`)ノ
ジョゼフィンママさんちょっぴりご立腹ですか(笑)
う~ん・・・エビスとドラフトワンですか・・・
『味音痴』の私でも分かってしまうくらいの差かもしれません。。。
ニコライくんも厳しいなぁ~!
限定エビス買ってこようっと!!!
  [URL] [Edit]
2008.11.30 Sun 20:05  |  家来1号 #70lEW4M6
発泡酒でもいい、お酒が飲みたい(^_^;) 早く猫様たちの病気よ、治ってくれ~!

エビスは美味しいですよね。ビールの中ではダントツで1番好きです。しかも琥珀エビスなんて、惹かれてしまいます。 ドラフトワンはよく安売りしてますよね。おいしくないから売れてないのか~!謎が解けました。
  [URL] [Edit]
2008.11.30 Sun 20:10  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
僕は基本的に何でもいいですねw

かえって、美味しいお酒を飲むと、酔いすぎて記憶がなくなるときがあるし(^^;

そういえば、最近美味しい日本酒と焼酎を飲んでないな~
  [URL] [Edit]
2008.11.30 Sun 22:11  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
こんばんは。
私、発泡酒もわりと好きですよ。コメントされてた おさむにぃ さん同様に、基本的に何でもいいタイプです。ほほほ(^^;)

でも、エビスのビールを頂くといつも~
「他のものでは満足できない!」と、思います。
でも、基本的に「何でもOK辣」な感じです。
粗酒,ウェルカム!

ニコライ、ジョゼのお二方、口が肥えた侍従をもつと苦労なさいますな(笑)

※追記
基本的になんでも美味しく頂ける自分ですが、ア○ヒ・スーパード○イだけは、不味い~~と感じてしまいます。蛇足ですが…。
  [URL] [Edit]
2008.11.30 Sun 22:38  |  侍従長 #qDfdtOiE
shuchanmama様
いえ、週に1度のビールよりも毎日のビールが理想です。
酵母は、うん、そうですね。必要ですよ。
発泡酒も料理の組み合わせ如何によってはなんとか美味しく
飲めることを発見した侍従でございます。
とくにしょっぱい系料理など。
(体に良くないかも ^^;)

shippo様
エビスの缶といい、サッポロクラッシックの缶といい
デザインと色はいいですよね。
ついつい、色に惑わされて手がでちゃいます。
師走は飲み会増えますからねぇ。
ご指摘の通り、楽しく飲みすぎなしが一番ですね。

みぃママ様
いやいや、かなりご立腹です(笑)。
最近、モフモフローンの返済も滞っていますし。
琥珀エビスそれはそれでいいです。
でも、侍従のお勧めはエビスザホップ。
緑色の缶です。
程よい苦みがこれまた何とも^^。

家来1号様
あぁ!!
そうでしたね。
これは気づきませんでした。ごめんなさい。
御城主様、蘭丸様、早く良くなるといいですね。
その時は快気祝いでまずはお酒解禁ですね。
大丈夫よくなりますとも。

おさむにぃ様
あら~、にぃ様。
お酒と食べ物はケチってはいけません。
ボロを身に纏ったとしてもお酒はケチってはいかんのです。
それが酒飲みの矜持ってやつでございます。
なれど、あまり飲みすぎると体を壊します。
お互い気をつけましょうね。

ちゃちゅけ様
あ~、スーパード〇イは、好き嫌いが分かれますねぇ。
嫌いな人は強い刺激と辛さが強すぎて味が雑と言って嫌い
なようです。
好きな人に言わせると、すっきりキレがあってこれがいい
と言う人もいます。
結局自分の嗜好と体調に合うお酒を見つけるのが第一なの
でしょう。
飲みすぎだけは気をつけねば(^^;
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/219-7b6e63ac
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード