fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 侍従に罵倒される

今日のニコライブルク(札幌)は終始吹雪である。
(いや、単に雪が降って風が吹いていただけなのだが)
そのような季節で相変わらず湯たんぽが手放せないニコライ陛下である。

ニコ :これ、侍従。
    あのテレビに出ているニュルッとけったいな生き物は何か?
ニコ・タコ1

侍従 :あぁ、タコでございますか。
ニコ :何やら気持ちが悪いのう。
    あのような岩場の隙間に潜んでおるのか。
ニコ・タコ2

侍従 :タコさんにとってみれば居心地がよいのでございましょう。
    あ、そういえば陛下もそれと同じような場所に落ち着いてございますな。
    さながらタコのようににございます。
    プププ。
ニコ :うぬぅ~、ずけずけと言いたいことを言いおって....。
    お、そうじゃ、これ、侍従。
    そこなる玩具を朕に取ってくれ給う。
ニコ・タコ3

侍従 :タコは近くに獲物が来ると足を延ばして獲物を捕るとのことにございます。
    さながらその伸ばした脚なぞタコそのものにございますな。
    ププププ。
ニコ :怒怒怒ぅ~!!
    (やはりこ奴はシベリア送りにしなければならぬようじゃ)
ニコ・タコ4

相も変わらずぬくぬくヒヨヒヨのニコライ陛下であった。
    
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
しかし、ニコライや。
お前さん、一体どこまで脚が伸びるのだ?
ニコ・タコおまけ
スポンサーサイト



Comment
2008.12.01 Mon 00:20  |  ちょちょ #-
ちょちょ地方も「ニコライブルク」なので、様子はとっても良くわかりますよ~。
今も降ってる・・・?
とうとう嫌な季節到来ですね(・・;)

ヒトも猫ちゃんも体調崩さないように気をつけましょうね(^^ゞ
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 01:10  |  アスカ #NL852uQM
陛下、良い場所にいらっしゃいますね~♪
暖かそ~(* ̄m ̄)
ひよひよでも、ぬくぬくが一番ですよね、うん!
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 03:18  |  伯爵夫人 #-
東国帝国ニコライ皇帝陛下も、寒がりでいらしあそばします。
ニコライ一族の高貴なかたがたは、「ダッフルコ-ト」と呼ばれる特別の毛皮を羽織って遊ばすのに、寒がりなのでござあます。
我が帝国ニコライ皇帝陛下も、大好きな場所は「暖かい場所」でござあます。しかしながら、高貴あふれる陛下でいらっしゃりあそばすこと。
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 09:39  |  おっく #YInHV9pY
こちらには初めてコメントさせていただきました。
”金ねこ銀ねこ”さんのところには、ちょくちょく、お邪魔しています。

眉間の”しわ”が、怒りを表してますね~ヾ(°ェ°)
いつも楽しく拝見させていただいてます。

おっくも、正月休みには「ニコライブルク」に帰還の予定であります。
寒いんでしょうね。。。(°ェ°;)
初めまして  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 10:01  |  みぃママ♪ #-
ニコライくんはタコの生態についてお勉強中でしたか!
それにしても『タコのよう』とは言われちゃいましたねぇ~(笑)
暖かい場所から動くのは億劫ですもんね~!
私もこたつから手を伸ばしてあらゆるものを取っておりますww
『やどかりのよう』ですかねww
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 12:54  |  shuchanmama #-
ニコライ君そこから動く事はなさそうですね。
・・・と言うかその場所を(湯たんぽ)誰にも
渡したくないんでしょうね。
ジョゼちゃんにくっついてるよりか、湯たんぽ
さんの方がやめられないのかな?!
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 14:23  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
吹雪ですかー!

ニコライ陛下、湯タンポが手放せないんですねw
あったかそうですもんね~

ぬくぬくヒヨヒヨでいいんですよw
猫様ですからw
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 15:44  |  ゆずみどり #-
おもちゃをとって欲しい、真剣な顔のニコライ君に笑ってしまいました。
それにしても、シベリア送りって!(笑)
やはりニコライブルグよりさむいのでしょうか・・・。
ニコライ君にとって最大のバツはやはり寒さでしょう。
侍従長さんのバツは発泡酒でしたね・・(笑)
  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 15:51  |  Sui #k96R3Y0s
ニコライ陛下、脚も長いし目も大きいし綺麗な緑だし、
本当に美猫であらせられる…見惚れてしまいました。
たとえタコでも。
うーん  [URL] [Edit]
2008.12.01 Mon 20:35  |  侍従長 #qDfdtOiE
ちょちょ様
そうですね。
寒い季節となりました。
さぁ、来年の四月まで寒気と闘う準備をしましょう!!
仰る通り、ネコもヒトも闘うためには体調を崩さないようにし無ければ。
インフルエンザだけは気をつけましょうね。

アスカ様
一応、傀儡でも陛下なのでいい場所は最優先のようです。
ヒトもネコもまず体を温かにするのが冬を乗り切る基本でございます。
でも、ニコライは日々ぬくぬくしすぎではありますが。(^^;

伯爵夫人様
そちらのニコライ陛下も何を言わんや、気品にあふれるネコ様ではございませぬか。
東の帝国のニコライ陛下も寒がりにございましたか。
やはり洋の東西を問わず、ニコライと名がつくものは寒がりなのでございましょう。

おっく様
いらっしゃいませ。
いつも家内(給仕係:Rucion)がお世話になっております。
ここ2、3日は気温の変動が激しゅうございます。
流石に正月になれば寒気が連日シベリア、満州を経由し入り込んでくるので気温は一定となりましょう。
(低温ですが^^)
ニコライブルク帰還の際には何卒体調を崩されませぬよう。

みぃママ様
こいつはタコです。
攻撃的なウツボにはなりません。
ヤドカリ化していますか(笑)。
あ、そうか。
そちらは家の中はあまり室温をあげないんでしたね。
いや、それであれば無理はありませぬ。
でも、みぃ様はそんな中でも元気いっぱいなのでしょうね。

shuchanmama様
湯たんぽが暖かいうちは動きませんねぇ。
ほんと、立ってるものは親でも使え状態でございます。
今の季節の湯たんぽはニコライにとって麻薬化しています。
湯たんぽが冷えるとジョゼフィンにくっつきに行きます。
現金な奴です。
(な、情けない....)

おさむにぃ様
はい。吹雪ですよ。
これから闘いの毎日ですよ。
人間も強くなります。
ところでニコライはこの冬ぬくぬくヒヨヒヨにはすまいと考えている侍従でございます。
(また、新たに訓練方法を考えますかね^^;)
ププププ。

ゆずみどり様
ニコライはどんなくだらないことでもいつも真剣です(笑)。
はい。
ニコライ、侍従の罰は、ご指摘の通りでございますが、
我が家での最大罰はシベリア送りでございます。
冬は常時氷点下50℃と聞いています。
抑留された方々の苦労が偲ばれます。

Sui様
腐っても鯛。
タコってもニコライ。
お褒め頂きありがとうございます。
「たとえタコでも」
なんと寛大な(笑)。
ですが、腕がニューっと伸びるのは如何なものか。
どうしたもんでしょうか。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/220-5cf41119
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード