fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 第二次雪中訓練に出る

一晩過ぎてニコライブルグの景色は冬に一転である。
訓練1

そんな中、また更にパワーアップしてニコライ陛下の雪中訓練を開始した次第であるが....。

侍従 :皇帝たるもの兵を率いることも想定し、行軍訓練からにございます。
    ささ、早速先ずは雪中歩行訓練にございます、陛下。
ニコ :相変わらず雪たるもの、冷たいのう。
訓練2

侍従 :つべこべ言わず行進しなされ!!
ニコ :わかっておる。歩けばよいのじゃろうて!!
    おいっちに、おいっちに。
訓練3

侍従 :続きまして陛下、次は登頂訓練にございます。
    今はもう使用しなくなった石油タンクにご登頂なさいませ。
ニコ :ここに登るのか?
訓練4

侍従 :皇帝士官たる者、いち早く敵情を把握しなければなりませぬ。
    敵情視察は、自軍部隊を有利にするためにも重要な訓練にございます。
ニコ :大して見晴らしは変わらぬのう。
訓練5

侍従 :ついでにタンクの雪も落として下さいますよう。
ニコ :やれやれ、猫使いが荒いのう。
訓練6

侍従 :最後は帝国陸軍戦車隊の戦車の上に登って訓練完了にございます。
ニコ :斯様なことをして何か意味があるとも思えぬがのう。
    (そもそもなにゆえ、朕が斯様に過酷な目に遭わねばならぬのじゃ)
訓練7

ジョゼ:皇帝なんて名乗んなきゃお家でぬくぬくできたのに、なのよ!!
訓練8

がんばれニコライ。
臣民たちから真の皇帝と慕われるその日まで。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2008.12.06 Sat 22:59  |  ちょちょ #-
待従長さんが半袖なのにビックリ~!
だって、寒いですよね?!
雪も積もってるのに(-_-;)

ダラダラ風邪をひきずっているので、遊びに来られない日も出てくると思いますが、大目に見てくださいね(汗)
  [URL] [Edit]
2008.12.06 Sat 23:31  |  ヒトミ #-
陛下、訓練ご苦労様でございました。
雪を愛するワタクシとしてはうらやましい限りでございます。
ところでニコライブルグの気温はどれくらいなのでしょうか。
侍従長さん、明らかに部屋着というか肌着というか・・・ww
さすがにそのお姿は見てるこちらもブルッとしてしまいます。
  [URL] [Edit]
2008.12.06 Sat 23:35  |  アスカ #7Vwe54W6
サームーイー!!!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
陛下も寒いと思いますが、侍従長さんが大丈夫ですか?!
なんちゅー格好でお外に!
すみません、陛下より侍従長さんが気になって気になって(笑
  [URL] [Edit]
2008.12.07 Sun 00:18  |  ゆず #MKSYSIJY
みなさんが仰ってるように
侍従長さんの服装があんまりにもラフすぎて
寒がりの私には合成じゃないかと思うくらい信じられない(><
そ、それが道産子というものなのですかー!?(笑)
ニコライくんの方がまだ厚着のような気がします(笑)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2008.12.07 Sun 10:25  |  みぃママ♪ #-
侍従長さん!ニコライくんより薄着じゃないですかぁ!!
皆さんやはりそちらが気になっておられるようですね!
私もそうですが・・・(笑)
風邪引かないで下さいねぇ~!!
ニコライくん、ちゃんと行進してますね♪
あっ、じーっとしてるほうが足が冷たいのかな?
カメラ目線のニコライくん、けっこう楽しんでる感じ!?
どのくらいのお時間お外に居たのですか?
ジョゼフィンちゃん窓辺で優雅ですね♪
  [URL] [Edit]
2008.12.07 Sun 13:15  |  shuchanmama #-
金曜日にはなかった雪が土日でガラリと
景色が変わってしまいましたね。
気温も低いので軽い雪なのでニコライくん
歩きやすかったかな???
侍従長さんその格好は無茶ですよ。
ちゃんとジジシャツ着ないといけない
ですよ。
  [URL] [Edit]
2008.12.07 Sun 19:03  |  侍従長 #qDfdtOiE
ちょちょ様
この日は風がなく、ほんの10分程度だったので無精をしてしまいました。
風邪、早く良くなるといいですね。
あたかくして免疫力をつけましょう。
(熱いウドンを食すと言うのも手です)
あまり説得力ないか(^^;。

ヒトミ様
雪が融けていたので氷点下にはなっていないと思います。
この日はそんなに寒くない朝でした。
(晴れていないので放射冷却がおこりませんでした)
この日のニコライも前回ほど震えていませんでしたのでこの季節にしては暖かのうございました。

アスカ様
すみません。ご心配をおかけしました。
でも、この日はそんなに寒くなかったのでございます。
ついつい、こういう日は服着るのも面倒くさいのでこの姿です。
流石に、氷点下の日はこの格好は死を意味します(笑)。

ゆず様
いえ、すべての道産子はこうではないです(笑)。
ただ、私がかなりの無精者なだけでございます。
流石に給仕係はニコライには暖かい格好をさせましたが(^^。
(皇帝陛下第一でございます)

みぃママ様
前述したとおり外にいる時間は10分程度でございます。
普段から冬でも薄着をしているものでこんなものでございました。
厚着して動くとかえって汗かいて風邪ひきますゆえ。
(と、言っても薄すぎですね^^;)
この日のニコ坊主は結構動いてましたね。
流石に最後は自分から玄関に向かっていましたけど(笑)。

shuchanmama様
はい。
そう致します。
実は見た目ほどこの日はあまり寒くなかったでしょ?
風も吹いていませなんだし。
いちいち着替えするのも面倒だったので(あぁ、本当に無精なり)この状態でございます。
(まぁ、よくやっていることなので^^;)
取合えず、ラクダのシャツと股引でも買ってきますかね(笑)。
  [URL] [Edit]
2008.12.07 Sun 23:16  |  ちょちょ #-
ポチっとして行きます!
ちょちょ&旦那ちゃんの体調復活は多分もう少しです(・・;)
  [URL] [Edit]
2008.12.07 Sun 23:50  |  侍従長 #qDfdtOiE
ちょちょ様
がんばれぇ~。
絶対無理せず、風邪菌を撃滅してから行動開始にございます。
今日は絶対あったかくしてお休みくださいませ。
体を温め、休息を取るは風邪を撃滅する第一歩でございますれば。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/226-6c326243
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード