ニコライブルクの物語
給仕係 侍従に厳命を下す
ところがである。
給仕係:侍従殿。
今年も年賀状を準備しなければならぬが、データベースの準備を
お願いしたい。
侍従 :い、今暫く待ってもらいたい。
給仕係:而してその心は?
侍従 :実は、今年の初め外付HDが故障した事件は記憶に新しいであろう。
給仕係:ほう。
はっ!!ま,まさか!!
侍従 :その通り。
そこにデータベースとシステムが入っていたのだ。
従って、今はそのデータベースは無い!!!
給仕係:な、なんということだ!!
システム統括責任者として重責を持ち早速、住所登録システムを
作ってもらいたい。
よろしいな!!侍従殿!!!
侍従 :(とほほ)承知した。
と、言う訳で、MS-ACCESSでちょこまかちょこまか作り始める侍従であった。

ジョゼ:侍従のおじニャン頑張るのよ。
ご褒美はこれなのよ。

侍従 :おぉ!!これはサッポロクラッシック富良野ビンテージではありませぬか。
がんばって作ろぉっと!!
ニコ :懲りない奴じゃ。またボッタくられるとも知らずに。

嗚呼、三つ子の魂百までも。
(って、三歳児は酒は飲まんだろ!!)
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

がんばってデータ作ってねっ!
ぁあ!!北海道限定のクラッシックだぁ~
横浜で飲めないよ- <ののちゃんより>
ほんっとぉーに、バックアップ用のディスクが壊れちゃ洒落になりませぬ。
現在一所懸命にVBAでプログラムを組みシステムを作成している次第でございます。
あ、そうか。
内地では売っていないんでしたっけ。
送りますか?クラッシック。
富良野限定ビール、おいしそう・・・。2号には「もう充分頑張ったから、そろそろお酒解禁したら?」と言われたのですが、もう少し我慢してみます・・・。
↓退職届出したんですね!行動が早いですね!新たな道でもがんばってくださいね♪
・・・と言うか行動の早い方々はもう既に
準備しているか終えているんですよね。
我が家はギリギリタイプなので
まだエンジンがかかっていません。
さてどうするか?!
なんじゃあ??サッポロクラッシック富良野ビンテージ??
ニコライブルクを離れてる隙にい??ヾ(°ェ°;)
正月には、まだあるであろうか??
パソコンでやりだしてから、随分楽になりましたよね!
宛名の手書きは大変でしたもんね~!
あっ、侍従長さん宅は今年は大変ですねww
ジョゼパブで一息いれつつ頑張ってくださいませ♪
富良野ビンテージ!?
良さそうですね♪
励ましのお言葉、ありがとうございます。
富良野ビンテージは飲んでみるとこれまた美味しゅうございます。
そうですか。
もう少し我慢ですか。
切のうございますな。
早く良くなるといいですね。
shuchanmama様
クランク回してエンジンをかけるしかないですな(笑)。
実は、我が家もギリギリまで引っ張ります。
昔から比べると手書きでなくなった分、楽にはなりましたが
コメントぐらいは手書きしたいものでございます。
おっく様
あります!!
多分、売れ残りが(笑)。
結構おいしいですよ。
(エビス程ではありませんが^^;)
最近、キワモノが氾濫していますが、私の中ではこれは当たりです。
みぃママ様
今、必至にシステム構築中です。
年賀状のみならず他のデータベースにも応用してプログラム書いて
作ったやつがパァです。
またプログラム組み直しです。
作った後にデータ入力がこれまた面倒くさいのでございます。
(なまくら道具の代償は大きかった...)
富良野ビンテージ。
なかなかですよ。