ニコライブルクの物語
ニコライ 貴族の特権を振りかざす
ニャンモックを昨日購入し、ラーゲリーの中に吊るすと早速ニコライが占領しただけのことである。
ニコ :これはなかなか按排がいいのう。

ジョゼ:あたしも乗ってみたいのよ。

ニコ :平民はそこで満足するがよい。
にしても快適じゃて。

ジョゼ:仕方がないわね、なのよ。
ここで一眠りでもするのよ。

ニコ :ラーゲリーの中でもこれさえあれば満足だでな。
ジョゼ:あたしも乗りたいのに、なのよ!!

ジョジョッピーや。
ニコライを追ん出して、お前さんがそこを占領すればよいのだよ。
さてと、ニャンモックと湯たんぽ。
果たしてニコリャーはどっちを選ぶのだろうか。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

まだ落ち着きの無いうちの子たちには無理そうですがなんだか面白そう。
相変わらず独り占めのニコライくんとあきらめて眠るジョゼちゃん、かわいい。
新しもの好きで独占欲の強い一匹と、欲しいものはひたすら待つ一匹という、
我が家のニ匹の関係に似ている気がしてなんだかうれしい。
ニャンモック、実は2にゃん乗れそうな雰囲気。
荷重に耐えれば…w
珍しく冬休みがあるので、私も作ってみようかと思います。
先日はサハラへのお見舞いコメントありがとうございます。
とても嬉しかったです。
サハラですがいつもの様に駆けまわっています。
子宮蓄膿症は、悪いところ摘出すれば後は何の心配もないそうなので本当に良かったなと安心しました。
ニコライくんニャンモックで気持ちよさそうですね^^
ジョゼちゃんスキをみてニャンモックを奪うのよ~
豹柄でしょうか?あったかそうな素材ですね♪
うちにはゲージがないので置けましぇ~んw
ニコライくんまたまた良い場所見つけちゃいましたね♪
リラックスしててご満悦ですね♪
さて、ジョゼフィンちゃんの逆襲はいかに!?(笑)
さすがに2にゃんで乗るのは難しいかな?
実は、ニコライがそこから離れたあと、ジョゼフィンはしっかり
ニャンモックをGETしておりました。
何のかんの言ったところでしっかり収まるところには収まる
2ニャンでございます。
shuchanmama様
おぉ!!
それは恐ろしい命令ですな。
ニャンモックの上に湯たんぽですか。
完璧ですね。
なれど重量的に無謀でございます(笑)。
sui様
是非、お造りすることをお勧め致します。
これ結構いいです。
呼び名は、いろいろありますよ。
ニキョライとか、ジョ!!とか。
あまりネコにとっては良くないのかもしれませんが^^;
おっぽ様
本当に大事に至らずよろしゅうございました。
サハラ様のご活躍をこれからも楽しみにしてますよ。
ニコライが寝静まった後ジョゼフィンはしっかりニャンモック
を堪能しておりました。
さて、領有権はどちらの手に陥ちるのでしょうか。
みぃママ様
はい、豹でございます。
ゲージでなくとも引っかける所さえあれば何とかなります。
みぃ様のことです。
必ずご使用頂けましょう。
ニコライのニャンモック天下もあと僅かなような気が...。
ジョゼフィンちゃんには禁断の場所なのかな?
応援ポチッとしていきま~す^^
この日のニコライは至福でございました。
実はジョゼフィンもおっかなびっくりで乗っていました。
でも、ニコライほど寛げなかった様子です。
ジョゼフィン運痴だから.....。