fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 疲労困憊す

てな訳で、年末の労働も佳境を向かている侍従である。
退職届を出したお陰で年末年始の仕事はなる(訳が無いね ^▽^)

そろそろ次のために行動を起こさねばならぬ。
給仕係の心配も解消せねば。

ただ、一つ言えることは、ヒトはどんな時でも年は越えられるのである。
なんつっても時はどんな上状況でも進んでいくのである。

ニコ :これ!!侍従。
    さっさと次の道を示すが良い。
ジョゼ:そうなのよ!!
    さっさと計画立てて今後の人生を検討するのよ!!!
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
だぁ!!


まぁ、まぁそう心配しなされますな。
スポンサーサイト



Comment
2008.12.19 Fri 02:47  |  アスカ #SJMMuUIM
お疲れ様でございます~。(><
なんだかんだでしっかり考えられてるんだろうなー
と思ってます。なんとな~く(笑
とりあえずカリカリさえあれば!大丈夫です!!
  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 02:54  |  Sui #-
ただでさえ年末攻勢ですからね・・・
侍従長様ふぁいと。
  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 10:24  |  みぃママ♪ #-
侍従長さん!お疲れ様です!!
いよいよ怒涛の年末突入ですね!!
がんばりましょ~~うv
そして、人生の次なるステージへ
ホップ!ステップ!!ジャーーンプ!!!だぁ~い!
  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 13:17  |  shuchanmama #-
給仕係さんの心配もわかりますし、
ニコ様とジョゼちゃんの不安もわかります。
大丈夫です。侍従長さんは家族の為の
1番の解決策を考えていますから。
落ち着いて頑張って下さいね。
  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 17:43  |  ゆずみどり #-
お忙しそうですね!
そうですか、侍従長さんしばらくはお忙しい日々が続きますね。
でも、頼もしく素晴らしいパートナーがいる侍従長さんですから、
きっと良い道を進む事ができるんだろうなって信じています。

>ヒトはどんな時でも年は越えられるのである。
なんつっても時はどんな上状況でも進んでいくのである。

その通りですね。
当たり前の事を忘れて慌てたりあせったりする事がありますが、時々こうやって道を示してくれる言葉に出会って落ち着きを取り戻します。


  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 18:59  |  NINA #-
お疲れ様です。
年末年始もお忙しいのですね・・・ご近所でしたら差し入れに年越蕎麦をお届けしたいところです。(製麺所勤務なのです私。笑)

2にゃんの心配もごもっともですが、こういう時って滅多にない時間ですし、少しゆっくり休養されるのも良いと思いますよ。
給仕係さま、素晴らしい奥様です!尊敬します。
きっと、新しい世界が開ける良い機会なのですよ。あと少し、お体に気をつけてお仕事してくださいませねっ。



  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 19:25  |  萬田らむね #QVN49RNc
おおっ!
今のお仕事を辞めてしまうのですね。
うちみたいに転勤してきてから辞められるよりはいいかな?
(;´▽`A``
やりたい事があるみたいなので、
是非、そちらにむかって頑張ってください。
それにしても、やはり心配はカリカリですよね。
うちもまず、カリカリと猫砂の心配をしました。
良い方向に行きますよう、
お祈りしています。
(*´∇`*)
  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 20:43  |  侍従長 #qDfdtOiE
各位、励ましのお言葉を頂きまして感謝致します。


アスカ様
そうです。
大丈夫なんです。
とりあえず今はいろんな人を見ることができる仕事に就こうと
思っています。
(当面のあいだですけどね)
まずは、カリカリ確保。
これは至上命題ですね。

Sui様
ほんと、ただでさえ年末はイベントのように世間では忙しく
しようと言う風潮がよろしくないですよ。
少しは楽にしてもらいたいものでございます。
(精神的にも^^;)
「ふぁいと」
えぇ!!闘いますとも!!

みぃママ様
いま、こちらのある病院の新病棟移転でシステムとコンピュー
タ端末移設をやってます。
よりによって年末にです。
うちらは設定だのなんだので済みますが、入院患者さんの移転
は大変そうです。
職員の方のがんばりにただただ頭が下がる思いです。
はい。
ホップしてステップしてジャーンプしてついでにフラーイト!!

shuchanmama様
まぁ、人生そうあることではないのでよぉーっく考えて行動
してます。
あまり考えすぎて心配をかけることもありますがまぁなんとか
なりましょう。(あぁ、楽観主義者)
今までも、なんとかなってきたので今回も何とかなります。
人生なんてそんなものでございます。(^^)

ゆずみどり様
毎年のことなれどこの季節は本当にどうしてこうですかね。
増してや、退社することが決まった人間をギリギリまでこき
使おうって言う会社も必至の様でございます(笑)。
何のかんの言ったところで後戻りはできませんからねぇ。
道は一本きりなんですもの。
ところで、侍従はどちらかと言うと自分で自立しているつもり
でも手綱はしっかり給仕係に握られないと生きていけないよう
でございます。
(あぁ、のろけ ^^”)

NINA様
そうでしたか!!
それは年末ご多忙な訳ですな。
給仕係をお褒め頂き光栄の至りにございます。
一人ではねぇ。
こういうことも決断できないですしね。
まぁ、だらだらしてると叱責を食らうのでそういった意味でも
ありがたい存在でございます。

らむね様
この仕事は人間性を失わせます。
凄いストレスがかかります。
もとい、ストレスのかからない仕事なんてないですよね。
良い方向も悪い方向も気持ちの持ちよう。
前向きに前向きに今後の進路と計画を考察しようと思います。
さてさて、どうなります事やら。
わくわく、わくわく。

  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 21:37  |  まちねぇ #jgJNn0FY
年末の忙しさが過ぎたら、少しのんびりもいいかもしれませんね^^
私は半年近くのんびりしちゃいましたが^^;
  [URL] [Edit]
2008.12.19 Fri 23:10  |  侍従長 #qDfdtOiE
全くです。
のんびりしたいです。
がっ!!
この季節のニコライブルグは除雪の日々に追われるのでございます。
まだまだ、お天と様は働けと仰っているのでございましょう。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/236-8981102e
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード