ニコライブルクの物語
ニコライ 寛大な心をひけらかす
ある者は恋人とイブに食事をし、ある者は家族でクリスマスケーキを切り分け、ある者は行きつけの酒場に顔を出し、ある者は教会に行き祈りを捧げ、また、ある者はそのようなものとは無縁に仕事に追われるのである。
(それは私だ!!プンスカ!!!)
中にはサンタクロースのプレゼントを待つ恵まれた境遇の子供たちもいよう。
(巷のお父さんお母さん、お疲れ様でございます)
そのような中である。
侍従 :なんですか、陛下。そのイカレタ格好は。
ニコ :見てわからぬか。
聖(セント)ニコライじゃ。

侍従 :はぁ、それでサンタクロースの格好にございますか。
ニコ :朕は今宵からクリスマスまで聖ニコライにちなみサンタクロースだでな。
そちもそのように心がけるがよい。

侍従 :御意。なれど陛下がサンタさんに衣装をお纏いになられた真の目的とは
これ如何に?
ニコ :宗教の話は置いておいてじゃ。
この世には恵まれない多くの子供がおるでな。
せめて朕が斯様な扮装をして元気づけたいだけじゃ。

侍従 :陛下の寛大なお心、臣は感服致しましてございます。
ところで陛下。
サンタさんにはトナカイが必要ではございませぬか?
ニコ :そこは抜かりはないわ。
早速その大役は平民に下達しておるでな。

侍従 :と、言うことは、お嬢様が!!
ジョゼ:全く失礼しちゃうなのよ!!
よりにもよってこの扮装、何とかならないものかしらね!!

侍従 :お嬢様、それはトナカイと言うよりも鎧を身にまとっている
ようにございますな(笑)。
(と、言うよりも怪物に食われているようにも見える)
ジョゼ:これも商売繁盛のためなのよ!!
辛抱するしかないなのよ!!

と、言うことで各位、よいクリスマス行事を送られたし。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

侍従長さんもよいクリスマスをお過ごしください!
ウチは何も来てくれません。今年も無理矢理?着せてみるか諦めるか只今検討中です
ニコライサンタさん、プレゼントは考えてるのかな??
よく似合ってますね

そうですね~!クリスマスでしたね~!
楽しみにしていた頃もありましたが、最近はそれらしいこともしてましぇ~ん

ニコライサンタさん!家にも来てくれるかなぁ~

みぃにもサンタになってもらおうかしら

何でも着こなせちゃうところが素敵ですねっ。
ジョゼフィンお嬢様、本当にトナカイさんに食べられているようなお写真に笑ってしまいました!(ごめんなさい、お嬢様・・・)
こうして2ニャンは「癒し」というプレゼントを振りまいているのですね~。
ありがとうございます。^^
お嬢さま、一晩かぎりでございます。ご辛抱くださいませ。
宗教の話は、さておきクリスマスなどと無縁に仕事をこなしている者が世の中にはたくさんおりまする。そして、そういった人々の日々の努力が、なんとかかんとか日本を支えているのでございます。
ちなみに、ワタクシメも今までクリスマスに仕事を(深夜まで)していなかったことは、ございませぬ。とほほ。
サンタさんプレゼントください。
2ニャンともとってもお似合いです~(*><
全然嫌がらないし、ほんとに良い子♪
逆バージョンも見てみたいわ~♡
ニコライくんが納得してくれないかしら・・・。
ちなみにトナカイケープはどちらで購入されたんですか?
とっても可愛いです~!
壁|*'ω')r)) ネェネェ?うちにも来ない?(笑)
家の坊主が待ちわびていますので
我が家へ来ていただけると嬉しい
です。
ニコサンタさんとジョゼトナカイさん
お願いいたします。
そしてジョゼちゃんも違和感ないカラーでピッタリ♪
お似合いです~!!
って言うとジョゼ嬢は不満でしょうか・・?(-v-;
斯様なお言葉を戴き、恐悦至極に存じます。
いつもこのような優しき心を持ったニコライであればいいのですが、
実態は「我が唯一の可愛さよ」の状態で困ったものです。
ジョゼフィンも赤い鼻ではなく、お店のネオンが煌々でございます(笑)。
shippo様
うん!!
確かに二人羽織に見えますな(笑)。
ところでそちらの3ニャン様。
お召がお嫌いとは、それだけ自身のお毛並に絶大なる自信をお持ちの
表れにございます。
なのでお召に頼ることなく堂々とその身なりに自信をもって良し!!
と、考える侍従でございます。
まちねぇ様
かわいいと仰って下さりありがとうございます。
ニコライサンタ...プレゼントは日々のニコ・ジョゼの健康でしょう。
その姿を皆様にお披露目できることを贈り物とするようにとの陛下より
のお言葉にございます^^;
みぃママ様
そう言えば侍従は、クリスマスらしき記憶は幼少のころからあまり無く
働くようになっても仕事でそのようなイベントにも縁がありませなんだ。
そちらにもニコライサンタを行かせたい。
この、どうしょうもない冷たい雪を一杯持っていかせたい。
なれど海を越えるは能はず。
重ねてジョゼフィンも橇を曳くこと能はず。
と、なればみぃ様にここ一発サンタになってもらうしかありませぬなぁ。
NINA様
着せ替えニャン形しても両ニャンとも黙って着ているのでその姿を見ると
本当に疲れも癒えます。
ですが、今回のジョゼフィン・トナカイはちょっと失敗でした(笑)。
本当に飲み込まれているみたいで笑ってしまいました。
黙って着ているくせに怒っていたジョゼフィンでした。
ちゃちゅけ様
全くその通りでございます。
世間がクリスマスと楽しめるのもそういった方々の苦労があってこそ。
で、です。クリスマスに出張ですよ。私も。
本当にもう。
そんな私にもプレゼントが欲しいですよ、サンタさん。
(って、欲しい物は特にないんですけどね ウフッ >▽^)
ゆず様
ほう!!
逆バージョンとな。
それはいい考えです。
陛下にも庶民の苦労を知ってもらうためにも是非トナカイになって頂く
ことにしましょう。
トナカイケープは札幌駅ESTAのペット用品のお店で買いました。
でも、なぜかジョゼフィンが着ると装甲車になってしまうのがまた
可笑しくて笑っちゃいますよねぇ。
shuchanmama様
はい。
是非、お伺い致します。
そのために日々雪中行軍訓練をしているニコライでございますれば。
って、ヒヨヒヨのニコライにそれが叶いましょうや。
あはは。
ムリムリ(笑笑)。
ですが、ご子息様はプレゼントを楽しみにしていましょうな。
今年は何を頂けるのでしょう。
ね、御子息様。
楽しみですね。
アスカ様
いやぁ、そう言って頂けると親バカですがうれしゅうございます。
なれど仰るとおり、黙って我慢していましたがマジでジョゼフィンは
怒っていました(笑)。
果たして、次もおとなしく着てくれるのでしょうか。
(着てくれるんだなぁ、またこれが(笑笑))
おさむぃ様
そうですなぁ。
つい先日クリスマスだと思っていたらもう、一年経っちゃったんですねぇ。
これが過ぎるとあっという間に新年ですよ。
その余韻もないくらい仕事ですもの。
お互い体調に気をつけて逃げ切りましょうね。
(あぁ、考え方がネガティブだわぁ^^;)