fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ ご立腹す

元旦なので日に2回の更新である。
実は、宮廷では毎年ウィーンフィルのニューイヤーズコンサートを必ず拝聴する。
クラッシック好きの侍従にはこのイベントは毎年欠かすことのできない風物詩である。
この世に生のあるうちに必ずウィーン学友協会大ホールでコンサートを聴くのが最大の夢なのだ。
そんなニューイヤーズコンサートをニコライ、ジョゼフィン、給仕係と聴いていたのだが....。

ジョゼ:侍従のおじニャン、コンサートにはシェリー酒をやりながら
    テレビの前で聴くのがお勧めなのよ。
コン1

侍従 :おぉ、ティオペペでございますか。
    では、一杯。
ジョゼ:Nein,Nein.前払いなのよ!!
侍従 :(生意気に独逸語かい!)はいはい。
    あ、モフモフモフモフモフモフモフぅ。
コン2

そんな、いい気分の中でコンサートも終わったのだが。

侍従 :いやー、ダニエル・バレンボイムよろしゅうございましたなぁ。
    ね、陛下。
    おや?陛下。如何なさいました?
ニコ :不服じゃ。
コン3

侍従 :何がでございます?
ニコ :今年も朕の皇帝円舞曲が演奏されなかったでな。
    何か物足りないのじゃ!!
コン4

に、ニコライよ。
皇帝円舞曲はお前のための曲ではないのだよ。
当時、プロシア帝国との戦争に負けて落ち込んでいたハプスブルグ帝国のフランツ・ヨーゼフ2世のためにヨハン・シュトラウス2世が書いた曲なのに....。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.01.01 Thu 23:45  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
明けましておめでとうございます。
お怒りごもっとも…しかし、しょーがない! 今年は大作曲家にニコライ円舞曲を依頼しましょうか?
今年もよろしくお願いします。
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 01:05  |  shippo #-
今年もはじましましたね、みなさん元気にたくさん話題提供して、日々お疲れの人間にどうか癒しを与えてくださいね
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 01:14  |  アスカ #65fpICiI
ニコライくんの見事なすっぽりっぷりが!!(笑
こんなにキレイに埋もれられるものなんですね。
また良い顔してますねぇ~(*≧m≦) ププッ!
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 08:59  |  スコール #1Upp7pag
侍従長さん新年明けましておめでとうございます
昨年はご訪問ありがとうございました
遅れてしまいましたがブログリンクさせていただきました
猫好きで私のリンク覧に猫ブログの友達が数人いらっしゃいます

猫は大好きで以前飼っていたのですが事情で死んでからは飼えなくて残念です
みなさんの愛猫達を拝見しているだけでも心が和みます
今後ともよろしくお願いします
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 16:20  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
あけましておめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします!

優雅なお正月ですね^^
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 16:55  |  のちく #-
明けましておめでとうございます!

昨年は侍従長様と陛下、ジョゼお嬢様の楽しい日々に
心癒されたのちくでございました^ ^

今年も侍従長さんとニコライ君、ジョゼちゃんの
楽しい掛け合いをお目当てに通わせて頂きまするw

新しい年が、侍従長様、給仕係様、ニコライ君、
ジョゼフィンちゃんにとって素晴らしい1年に
なりますように、心からお祈りしております!
また今年もよろしくお願い致しまするww
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 20:23  |  真太郎 #khh0Oikc
明けましておめでとうございます。
ペルシャ猫@バニラの日記をMovable Typeへと引越しました。コメント機能をはじめ、不具合を直しつつ運営してまいりますがどうぞよろしくお願いします。早速のリンク変更ありがとうございます。

侍従長様、給仕係様、ニコライ君、ジョゼフィンちゃんにとって よい年でありますように。
新年のご挨拶  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 20:29  |  伯爵夫人 #-
侍従様、あけましておめでとうござあます。
我が伯爵家の高貴なる「皇帝陛下、皇子、おひいさま、そしてお隠れ遊ばした伯爵令嬢、バロン」に成り代わり、申し上げる次第でござあます。

そして、侍従様、なんとクラッシックに関する知識までも秀でていらっしゃって!あてくしたる伯爵夫人たるもの、クラッシックの歴史に関してはさっぱりでござあます。
これからも、教えを請いたく存じ上げましてよ。
  [URL] [Edit]
2009.01.02 Fri 20:52  |  侍従長 #qDfdtOiE
ちゃちゅけ様
今年もよろしくお願い致します。
うん、本当にこればかりはしょーがないです(笑)。
今年一年かけて侍従が10分程度の円舞曲を書いてみるとしましょう。
(無謀だって^^;)

shippo様
今年も早々からドタバタが始まりそうです。
癒しも、どっ疲れも混在した年になりましょう(笑)。
ニコ・ジョゼ。
今年はどんなネタを提供してくれるのでしょう?
侍従も楽しみであります。
今年もよろしくお願い致します。

アスカ様
今年もよろしくお願い致します。
布団と毛布の上がニコライのお気に入りの場所のひとつです。
毛布は、侍従がぐるぐる巻きにしてみました。
動じないんですね。
そのままなされるがままのニコライぼんずでした(笑)。

スコール様
今年もよろしくお願い致します。
スコール様のお写真、私は大好きです。
いいアングルでお撮りになります。
これからも面白い写真をどんどん拝見させて下さいね。
あ、リンクお張り頂きありがとうございました。
これからもちょくちょく伺わせて頂きます。

おさむぃ様
今年もよろしくお願い致します。
正月はこれだけでも幸せを感じる侍従でございます。
おさむにぃ様もしっかりお正月休みはお取り下さいましな。
何をやるにも健康第一にございますれば。

のちく様
今年もよろしくお願い致します。
そう言って頂けると嬉しゅうございます。
ニコ・ジョゼのドタバタ劇は今年も全開です(笑)。
のちく様、ニャン様達、今年もいい年であらせられますよう。

真太郎様
今年もよろしくお願い致します。
とってもよろしいブログにリニューアルされましたね。
張り替え完了のコメントを入れようとしたのですが、
こちらのサインインの仕方がうまくできずコメントするを能はずで
申し訳ありませなんだ。
真太郎様、バニラ様にもいい年でありますよう!!

伯爵夫人様
今年もよろしくお願い致します。
日出帝国皇帝ならびに臣民より、東の帝国の皇帝陛下、ならびに
おひい様、皇子様、伯爵夫人様(影武者おば様)、しいては侯爵
陛下にはよい年になられますよう。
う、クラッしくの知識...。
お恥ずかしゅうございます。
メッキの知識にございますれば....^^;
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/252-e8b29358
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード