ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 女神の前に膝を屈する
侍従はちょっと残念である。
(宮廷内ではこれはこれで望ましいことなのだが)
おしりの匂いを嗅ぐことで落ち着いたのであろう。
最初の頃は、
「フ~!!シャーーーー!」
のジョゼフィンも今ではすっかり受け入れた様子である。
フレイヤの前でまったり寛ぐジョゼフィン。

それを見守るニコライ。

フレイヤといえばニコライとジョゼフィンが大好きになったようである。
あぁ、平和だ。
平和である。
平和すぎてつまらん。
(なんかもっとこう、起こらないかな)
しかし、祠(「ほこら」と読みます)の中ではフレイヤが大暴れである。

元気いっぱいのフレイヤ。
あぁ、フレイヤ。
何はなくともフレイヤ。
口よりも手が先に手が出るフレイヤ。
こんなにお転婆とは。
フレイヤじゃなくてヴァルキュリアと名付けたほうがよかったか。
何はともあれ、ニコ・ジョゼに囲まれ、フレイヤにかまわれ、侍従は本当に幸せ者である。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

Valkyria Chronicles?
平和が一番です。多頭同居、羨ましいかぎりでございます。
家族は皆仲良しが1番です、羨ましい。でも時にはケンカもあったりが
ネタ的にはいいのですよねヽ(^o^)丿
うちは時々犬が来ても知らんふりになってしまったので、
全然面白くもないですね~(>_<)
ほんと楽しみですね、わくわくっ!何もないのが一番!何もなくてもかわいい3にゃん!
いやいや、仲良しは嬉しい事ですが
ジョゼちゃんはもっとガンガン行くの期待してました(^^;
祠から出た時にどうなるか?!ですよね~。
その時にちょっと期待しております(笑
この大きくなることを約束されたしっかりした手足と
もっふもふの白いおなか!!
萌えってこういう気持ちをさすんですね・・・(メザメ
ジョゼフィン嬢も悪相が続かず、何よりです。
ニャンドルですから…そこはやはり。
でも波乱を予期してドキドキしてた気持ちが空振りして物足りないのもわかりますw
ふっさふさではありませんかぁ^0^
仲良しでなによりです♪
侍従長さんも、毎日楽しいことでしょう^^うらやましいなぁ。。。
侍従長さんはジョゼちゃんとフレイヤちゃんとの
激しい攻防とそれを止めるニコ様の模様を
期待しているのですか?
祠から脱出する日はそろそろですか?
家族は仲良く平和が一番ですよ♪
良かったですねぇ~!一安心ですね♪
女子は結託するとかなり強いですから、侍従長さんもニコライくんもお気をつけあれ~!!
それにしても侍従長さん、フレイヤちゃんにメロメロのご様子ですね♪
しばらく仔猫ちゃんに触れてないから羨ましいなぁ~☆
ハッピーな気持ちが伝わって、僕までハッピーな気分になりましたよ^^
いいな~♪
3ニャン、みんな可愛いですよね~♪
さすがジョゼフィン姐さん、フレイヤちゃんを巻き込んでの作戦の計画をもう練っているのかもしれませんね。
立ち姿のおなかの白いもふもふがたまらないです~。
本当にかわいいですよね~(*´ェ`*)
侍従長さん、ぼったくられてモフモフの支払いをしたいのでは?(笑)
長毛のモフモフな美ニャンさんですね!
これからこちらに遊びに来るのがますます楽しみになります~(*^_^*)
成長の記録をよろしくお願いしますm(__)m
今はいいんです、今は。
フレイヤは確実に大きくなりましょう。
そうなった時にどうなるのでしょうか。
なんか、えらい状態になるような気が....。
真太郎様
一時は、ジョゼフィンが唸って威嚇したりしていましたが
何とか落ち着いたようです。
ですが、先住2ニャンはフレイヤの監視は怠りません。
未だ興味津々の模様でございます。
shippo様
今が可愛いのです。
あと数か月もすれば北欧人並みにでかくなりましょう。
そうなったときのニコ・ジョゼの反応が楽しみでもあります。
さて、この先どうなります事やら。
アスカ様
ちょっとブログネタとしては物足りなさを感じますな。
ですが紛争が起きなくてなによりにございました。
祠から出た時がシーズン2でございます。
(ドタバタするんだろうなぁ)
Sui様
いや、ほんとに手足でかいっす。
ニコライより太くてでかいんですよぇ。
この大きさに見合う体系となるとやはり大きくなるのでしょう。
あぁ、もっとジョゼフィンが引っ張るのかと思ったのですが。
落ち着いちゃいましたね。
まぁ、何よりなのではございますが.....。
やこ様
長毛種は、撫でていてもごく徳の気持ち良さがあります。
今、結構家に帰るのが楽しみです。
もちろんニコ・ジョゼもかわいいですが、子ネコのときって
特別に可愛いですよね。
おかげで残業しなくなりましたよ(笑)。
shuchanmama様
祠、卒業も意外に近い感じがする侍従でございます。
ニコライ、ジョゼフィンには教育係を命じておりますが、
先住2ニャンの言うことは全く聞かずやりたい放題でございます。
祠からでたらどうなってしまうのでしょう。
ワクワクでございます。
みぃママ様
やっぱり女子は強しですかね。
本当はフレイヤにデレデレ接したいのですが、先任ニャンズがいるので
そうもいかず、心苦しい限りの今日この頃でございます。
幸い、上2ニャンが面倒見がよいので大助かりです。
おさむぃ様
いいですよぉ(笑)。
そうですか。
ハッピーになって頂きましたか。
ですが、フレイヤが大きくなったらなったでまた問題がでて
来るのでしょうなぁ。
(フレイヤが一番でかくなると思いますれば)
ゆずみどり様
あ、そうだ。
仰る通りフレイヤにモフモフを慣れさせなければなりませんでした。
ご指摘感謝、感謝でございます。
ですが、2ニャン分のモフモフの支払いと1ニャンの納税分モフモフの
支払は家計を逼迫しますな(笑)。
ちょちょ様
フレイヤをお褒め頂きありがとうございます。
何事もななく成長することはないのでその時のエピソードを脚色
しながらお伝えしますね。
もうもう、フレイヤ大暴れでございます。