ニコライブルクの物語
ジョゼフィン フレイヤを放っておけず
全く、何事も臆することなく2ニャンに挑み、やりたい放題である。
フレイ:クゥ~!!
この紐、意の如く扱うは容易ならざるべしぃ。

フレイ:う~ん。
この紐を手籠めにするは全く不可能にして極めて困難なりぃ!

そんなフレイヤを見てジョゼフィンは.....。
ジョゼ:あぁ、こりゃいかんわ、なのよ。

ジョゼ:女神様、ちょっとおなか見せてごらんなさい、なのよ!

ジョゼ:ちょっと向こうの広い所に行きなさい、なのよ!

ジョゼ:あんた、全然毛繕いなってないわね、なのよ。

ジョゼ:ちょっとあたしが繕うからじっとしてなさい、なのよ。

おぉ、ジョゼフィン、毛繕いが下手とニコライに言われていたお前さんが、ほかの猫に毛繕いをしてやるとは成長したねぇ。
そんな2ニャンを見てニコライは。
ニコ :よきかな、よきかな。

大した紛争も発生することなく、身分の差はあれども3ニャン仲良く接してくれて侍従は全く安堵である。
今日のニコライブルグの天候jは寒さ冷え込めども穏やかなり。
なれど、明日からの3連休は猛吹雪が予想される。
連休明け大阪出張である。
飛行機は飛ぶのであろうか。
って言うか1月末で会社を辞めるのに、いつまでもこの侍従がやってていいのか?
会社!!こんなんで?
さ、給仕係がそろそろ帰ってくる。
ビールでも飲みがら、夕飯作ろうっと。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

ジョゼフィンちゃんも、いいお姉さんですねー♪
侍従長さまの手作りの料理、どんなメニューなんでしょう^^
その姿を見ているニコ様も幸せそう。
フレイアちゃんは何でも玩具になり
フレイアちゃんも玩具に見えたりして・・・。
私も聞きたいです。
奥様の為に作ったメニューは???
プロレスの技かけてるようにしか見えないのは、気のせい?
なんにせよ、仲良きことは美しきかな。
というか、かなりお気に召した感じですね。
追いかけては、追いかけては毛繕いしてあげて
微笑ましいですねぇ♪
しっかりホールドして毛繕い♪(*´艸`)
フレちゃんは毛繕いより今は遊びたいのかな??
でも良い関係ですね!
ジョゼフィンちゃんなかなか優しいじゃないですか♪
すっかりおねーちゃんしてますね☆
フレイヤちゃんも嬉しそう♪
この時期はなんでもおもちゃになっちゃいますよね~!
ぴょんこぴょんこ動くし、お写真撮るのも大変でしょ??
ジョゼフィンちゃんもすっかりお姉さんぽくなってますね。
でも私の中で『ニャンドル』はジョゼフィンちゃんだからね~ヾ(o´∀`o)ノ
あっ、ショップのバナー貼って頂きありがとうございます!
(大したもの作れないなぁ)
ラム肉のソテー(玉ねぎ、ピーマンのバター添え)
沖縄アーサとジャガイモとネギの味噌汁
3杯酢のもずく
レタスとトマトのサラダ(ゆで卵付き)
白米(おぼろづき)
葡萄酒 イエローテイル(カベルネソービニヨン)
(写真に撮っておけばよかった)
おさむにぃ様
フレイヤを可愛いと言って下さりありがとうございます。
ジョゼフィン、ほんとによく面倒みてます。
我ながら感心するほどです。
どうしたんですかね。
妹ができた自覚でも持っちゃったんでしょうか。
shuchanmama様
良く面倒みてますよ。
えらいもんです。
フレイヤは放っておいても一人で遊んでます。
ちょろちょろ動き回り目が離せないと思いきは、ジョゼフィンが
監視しているので助かります。
ほんと。
ちゃちゅけ様
ジョゼフィンの必殺技「羽交い締めナメナメプレス」と命名しましょ。
ほんと仲よくしてくれて助かりました。
一時はどうなるかとも思ったのですが。
仰る通り、仲良きことは美しき哉でございます。
ますちゃん様
はい。
受け入れてくれてホッとしています。
ひょっとするとジョゼフィンはフレイヤからするとおせっかい姐さん
なのかもしれません。
今からフレイヤが非行に走るのが楽しみでもあります。
そうなるとジョゼはどうするのでしょうね(笑)。
アスカ様
フレイヤ、ジョゼに挑みますねぇ。
そんなジョゼフィンも相手にしないでひたすら毛繕いしてます。
(強制的に^^)
フレイヤはまだまだ好奇心いっぱいのようです。
遊びたいんでしょうね。
みぃママ様
ジョゼフィン、完璧に姐さん気どりです。
結構フレイヤの相手をしてくれるので助かってます。
まぁ、フレイヤ留まる事を知らず状態ですね。
流石にコンデジでは動きを撮るのに限界がきていますな。
デジイチを給仕係に買ってもらおうと画策している今日この頃です。
まちゃもも様
あぁ、ジョゼフィンを大事にして頂ける人がここにも一人。
ありがたいことでございます。
このペースでフレイヤが大きくなったらどうなるのでしょうか。
ニコ・ジョゼは駆逐されてしまうのでしょうか。
あ、フレイヤがもそっと大きくなったら、また発注させて頂きますね。