ニコライブルクの物語
侍従 明日、最後の出張に出る
1月一杯で退職するため、これが最後の出張である。
思えばひどい時には年間60回以上も飛行機に乗せられた。
(そりゃそうだ。飛ばなきゃ海は渡れないもの北海道は)
おかげで飛行機に乗るのがイベントでも何でもなくバスに乗る感覚になってしまった。
侍従は飛行機がこの世で一番安全な乗り物だと思っている。
(操縦士が自動操縦のオペレーティングさえ間違えなければ)
なので怖いという感覚は皆無である。
逆に新幹線で250km/h以上の速度をシートベルトなしで乗る方が逆に恐怖を感じる。
ついでに飛行機で事故が起こると間違いなく死亡である。遺体もまともな形では残らないようである。
が、国内の航空会社に搭乗する限り、事故って死亡しても航空会社からうん千万の賠償金が支払われるので残った遺族が路頭に迷うことはない。
幸いそのような経験をしていないのでこうしてブログも書けるし、ニャン達とも幸せな暮らしをおくることができる。
1月で退職する会社は出張で飛んだマイルはすべて個人に還元される。
全くありがたいことである。
おかげで欧州を給仕係と一緒にファーストクラスで2往復できるくらいのマイルがたまっている。
(それだけ馬車馬状態だったのだが)
そんな仕事も今回で最後である。
(安堵)
ニコ :これ、侍従!!
そち、何をそこでブツクサ言っておる!!
明日の出張準備は終わっておるのか?

侍従 :あ、すっかり忘れておりました。こりゃ一大事。
ジョゼ:全く、最後の最後まで詰めが甘いわ、なのよ。

侍従 :面目次第もございません。
フレイ:無事帰還することなからん。

侍従 :感謝致しまする。
ってな訳で行ってきま~す。
15日帰国予定なり。(と、言っても内地出張なのだが)
疲労困憊していなければ明日も更新予定でぇーす!!
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

飛行機も新幹線もほとんど乗る機会がなく
過去数回しか利用した事ないんですが
どっちも事故ったらサヨウナラだろうなーとなんとなく思ってます(--;
マイルたまっているのですね。いいなー!でもにゃんずがいるから長期の旅行はキツイでしょう?では私めが代わりに。。。ってわけにはいきませんね(笑)
私は札幌に戻ってきてかれこれ
10年近く飛行機に乗っていません。
私も、
特に怖くありませんし、仮に落ちたと
しても苦しまずに、あの世へ行けるのなら
まぁいいかなと思います。船の方が苦手ですね。
旦那は逆で船の方が泳げば死なない!とか言って
ますよ。泳ぐって言ったって限界ありますよね。
15日まで3ニャンと会えないのは寂しいですね(^^;
どうぞお気をつけて^^
マイルすごいですね!!
私はあまり飛行機に乗らないので、毎回緊張してしまいますよw
3にゃんに会えないのはさみしいでしょうね~!
(あっ、給仕係さんにも!)
出張お疲れ様です。
気をつけて行って来てくださいね。
それにしてもマイルすごい!
旅行の楽しみが増えましたね♪
いや~、それにしてもフレイヤちゃんかわいいですね!
迎えたくなっちゃう気持ちもわかりますよ^^
3ニャンになって、増々パワーアップですね!
今年もブログ、楽しみにしています(*^-^*)
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします♪
只今、当ブログでプレゼント企画を開催しております。
ぜひ、参加して下さいね☆
お待ちしております。
日々、運航に関わっている方々のの努力で安全が保たれています。
本当に感謝です。
乗らなくて済むのであればそれに越したことがないのです。
私も殆どは仕事ばかりの利用です。
はぁ。
家来1号様
そうですね。
給仕係と旅行かぁ。
最近行ってないですね。
にゃんズが我が家に来てからはしばらく行かないでしょうなぁ。
(お休みはニコ・ジョゼ・フレイと過ごしたいっす^^)
shippo様
そうなんです。
長期旅行は今はちょっと無理ですね。
少なくともフレイがある程度落ち着くまでは。
うちらと一緒に行きますか?
ロンパリローマ(笑)。
shuchanmama様
何を隠そう、乗り物酔いと言うものを経験したことがありません。
釣り船に乗っても元気いっぱいです。
っていうか、乗り物酔いって言うのがどういう気分かイマイチ理解
できてません(笑)。
旦那さま、船も大変ですよ。
冬の海だったら即アウトでございます。
おさむにぃ様
ありがとうございます。
3ニャンと戯れないのがチト辛いです。
あと2日凌ぎますかね。
みぃママ様
マイルですねぇ、会社のお金でついたものなのであまり自慢には
なりませぬ。
来月から暇なのでちょっと旅行をしたいのですが、来月から年度
末にかけては給仕係が激務でございます。
しばらくは旅行お預けです。
はい。
確かに3ニャンに会えないのは辛いっす。
(あ、ついでに給仕係にも(笑))
カピバラ丼様
今年もよろしくお願い致します。
フレイヤ、気がついたら我が家にいました(笑)。
3ニャンがパワーアップですね。
私を含め、給仕係はちょっとパワーダウンです(笑笑)。
プレゼント企画、楽しみです。