ニコライブルクの物語
侍従 社長とサシで飲みに行く
侍従の会社は全社合わせて1500人程度の中小企業である。
北海道はそのうち50人程度の分社小所帯である。
さぁて、今日は帰ろうかなと思った矢先、社長から飲み行くぞという誘いがあった。
断れる訳もなく、しょうがねぇなぁって感じで行きましたよ。
まぁ、ただ酒なのでこれはこれで良しかな。
退社するにあたっての社長からの言葉があり、テキトーに聞き流して解放される。
ためになる話もあったが、話を聞いているうちにやっと辞めることができるのだなぁとつくづく思う。
さてと来月からフリーだ。
次はもっと楽なことをするぞ。
思い悩むこともなく、世の中シンプルに考え、情報をしっかり集め、決断ができればそんなに悩むことも心配することもないのである。
と、言う訳で来月は暫くお前達と一緒にいられるよ。
(このくらいは休んでも良かろう。仕事を続ける給仕係には申し訳ないが)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

今は、人生を見つめなおす時なんでしょうね。
ニコ様と人生を語り合って下さい。
しかし、私も旦那が同じような状況の際に、
旦那に気合いを入れていたような気がします。
ヒェ~ッ、怖いですね。
それが今とっても大事なときなんだと思います
そしてそれを可能にしてくれている素敵な奥様と
語らずもやさしき猫たち・・・
時間がゆっくりと侍従長殿を本来あるべきところへと連れていってくれるでしょう
必要以上に考えすぎて、考えすぎて不安になって悩む、
私そういう事とってもよくあります。
人生の途中の休暇、楽しんで下さいね。
このベンチ、ムートンに猫さん達に、最高ですね。
いいですねぇ。
シンプル・イズ・ベスト! 同感です。
ゆっくりなさってくださいね。
このようなかわいいかわいいお子様たちのおそばで、たっぷりとおつきあいあそばすだなんて!
女神さまも無邪気なお年頃。あてくし的には「紫の上」でござあますが、やさしいジョセお嬢様かのもしい皇帝陛下からの愛情と、来月から・・・びったりべったりの侍従様。
ご公務もう少しで終わりでござあますね。風邪などひかれませぬよう。
ではこれからは猫三昧の日々となるわけですね^^
楽しみですね~
あと少し、がんばってください。
来月は休養されるんですね!
今までの分しっかりお休みくださいね♪
猫三昧だなんて、うらやまし~い!
私も来月からは心機一転!
新しい場所でがんばります!
取り越し苦労ばかりしている私もそう心がけたいと思います。
来月は3ニャンとゆっくり過ごせるんですね。
ココロもカラダもたっぷり癒してもらってくださいね。
でも、休息も必要ですよね!(^^)!
とかいいつつ、
3にゃんのモフモフ係で忙しくなりそうな??
↓灰になったジョゼちゃん、
ジョゼちゃんには申し訳ありませんが
大うけしてしまいました(*^o^*)
ほんと長い人生思えばほっとんど仕事で
時間使っちゃいますもんね…
なかなか長くゆっくり出来る事なんてないし
心行くまでにゃんことお戯れ下さい!(*´∀`*)
そうなのでございます。
人生たった一回です。
そのたった一回に人々は人生を賭けて生き抜いています。
shuchanmama様、よくぞ心を鬼になされましたな(笑)。
人一人育て上げる立場の人は侍従のような甘チャンなこと
には言ってられないのでございますよ。
旦那さま、頑張りなされ。うふふ。
shippo様
来月からちょろっと猫まみれになってみようと思います。
そんなことを許してくれる給仕係にはひたすら感謝です。
「語らずもやさしき猫たち・・・」
と、思いきや、そのようなことはなく、
3ニャンそろって
「メシ、出さんか~い!!」
の連呼でしょうなぁ(笑)。
ですが、仰る通り本来あるべきところにいざなってくれましょう。
(百姓か?いやいや、そのようなことはあるまい)
ゆずみどり様
結構、情報集めとか現状を踏まえるとあれこれ考えることなく
おのずとやることが見えてくるものらしいです。
本当か嘘かこれより実証してみたいと思います(^^;
(前者になって欲しいけど)
このムートンねぇ、競争率激しいですね。
最近はフレイヤが占有率高いですよ。
ちゃちゅけ様
はい。
ゆっくりさせて頂きます。
と、いっても多分来月中ごろには退屈で死んでいましょう。
ま、とりあえず退職後の公的手続きで時間は費やされるので
まずはそれで日々の時間を潰すことができます。
その後にちょっくら動き出そうかと考えています。
さて、シンプル イズ ベスト。
どうなりますかね。
伯爵夫人様
ちょっとその名の通り、侍従の仕事を暫くしつつ恐縮ながら
(給仕係にも^^;)遊ばせて頂きます。
季節が冬でなければ東の帝国まで遠征しようとも考えましたが
冬は除雪作業がいつ発生するのかわからないので残念至極で
ございます。
何はともあれ3ニャン、ジョゼライヤと日々戯れることは
休息の事始め。
ゆっくりさせて頂きます。
pie様
このご時世に自発的退職は自殺行為に近いです(爆)。
一か月ほど猫三昧の日々を続けたらまたなんか仕事をしています。
(たぶん)
今の仕事はなんとか完了したので暫くは情勢を様子見ですね。
この機会にちょっと個人的にやらなきゃいけないことをやって
しまおうと思っている侍従でございます。
おさむにぃ様
実際のところ猫三昧が続くのは2週間が限度でしょう。
多分暇を持て余してしまいます。
その間、家事を重点的にやることになりましょう。
当初憧れの専業主夫業をやってみましょうかね(笑)。
みぃママ様
新規部署、頑張ってくださいね。
ですが、あまり根詰めて頑張りすぎてもいけません。
適度に当たり障りなくがよろしい。
世の中それをテキトーというのですが(^^;
あ、そうか。そうも言ってられないお仕事でしたね。
たいへん失礼しました。
心機一転、これ大事です。ご活躍されますよう!!
こぶた様
侍従の性格から言って強制的にシンプルに考える様にしなければ
果てしなく最悪の方向に向かってしまいます(笑)。
まずは、とにかく前向きに考えるようにして来月からゆっくり
休養と国力(じゃなかった)気力、体力をつけさせて頂きます。
さてと、どうなりますことやら。
楽しみですねぇ。ワクワクです。
森のくまくま様
実はそうなのかもしれません。
ですが、今の家庭の状況で内地に転勤はできませなんだ。
しばらくはゆっくりさせて頂きます。
あ、モフモフでゆっくりも出来ないか(笑)。
ジョゼフィンこの日は疲労困憊で本当に廃、いやいや灰になって
ました。
そのままイビキかいて寝ちゃいました。
アスカ様
平均寿命から行くと人生ちょうど半分の時期に休息時間です。
まぁ、これはこれでいいのかどうかは後になってわかりましょう。
とにかく今は現状を見詰め直すいい機会なんでしょうね。
親の介護等が落ち着いたら次の道を進みますよ。
えぇ、止まれっつったって進みますとも(笑)。