fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 最後の業務を完了す

各位、今日明日は非常ぉ~に恐縮であるが、侍従ネタで行く。
お許し願いたい。

まったく、「最後の」「最後の」って、一体いつが本当の最後のなのだろうか?
さて今日はゆっくりお休みである。
30日付け退職であるから名義上まだ社員である。
昨日、侍従は備品引き渡し、退職受理の辞令を貰い、業務で使用していたパソコン返納手続きのため会社に出社したのだが.......。

管理部長:よし、じゃあ、これで全て手続きは終わったな。
侍従  :世話になったわ部長。。
     やっと解放されて心すっきり爽やかだぁ。
管理部長:そう言うな。寂しくなるなぁ。
侍従  :部長もそう言うなぁ。人生なんてハローグッバイだぁ。
管理部長:ま、次の道もしっかり頑張れよ。
侍従  :ありがと。部長もね。

この管理部長とは北海道に帰ってきた時、当初侍従と先輩とその管理部長とたった3人で一緒に支店を立ち上げてきた仲である。
感慨深いものがある。
思えばこの部長が北海道に帰ってきた時は今の侍従と同い年のころである。
侍従もあの頃は若かった。
そんなとき、一本の電話が。

営業スタッフ:主任!!
     ○×病院からプリンタ出力がされないって!!
侍従  :いや、俺、今日はもう有給だから。
     たった今パソコンも中身クリアして返却したし。
     誰か他の奴に頼め。
営業スタッフ:今みんな出払っていないっす!!
     お願いですぅ!!(T△T)
侍従  :あれ?引き継いだ奴どうした?
営業課長:インフル君に罹ってダウンしてるんだわぁ。
侍従  :マジかよ。じゃぁ、課長、お前行けよ。
     営業部でなんとかできないのか?
営業課長:技術部で何とかしてくれないかなぁ。
英秒スタッフ:システムのことまでわかりませんよぉ”T△T”
     Heェ~lp Uァ~s!!
侍従  :だぁ~、もう!!
     部長、こんなんで俺ホントに辞めてもいいのかな?
管理部長:^▽^;|....。
侍従  :(全く、これから昼で帰って行きつけのすし屋に行こうと思ってたのに)

そんな訳で客先に行って恙無く仕事を片付けてきた侍従である。
一度引き継ぎ挨拶に行っていたのでバツが悪いったらありゃしない。
大丈夫か?この会社。

侍従 :んなことがあったのでございますよ、陛下。
ニコ :最後の最後まで大儀じゃったの。
    ゆるりとするがよいぞ。
ニコ

侍従 :ははぁ。って、なんでそんなところにおわしますの?あんた。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
今日、新聞を見て驚愕した。
ニコライブルクの老舗デパート、丸井今井が民事再生法を申請した。
侍従の祖父母が若かりし頃、そのデパートは醤油屋さんであった。
侍従が幼いころ「丸井さん」と親しまれたデパートのゲーム広場で母達が買い物の間乗り物に乗るのが楽しみであった。
(今思えばこの頃は幼児一人が遊んでいられたとは、治安がよかったのね)
そんな丸井さんが。
やはり放蕩息子と拓銀が破たんしたのと駅前に客足が向いたのが響いたか。
全く残念至極である。

ところで今、衆議院代表質問をみているが自民党の細田くん、楽しそうに檀上で質問しているなぁ。
こんな楽しそうで元気な姿のな細田くんは初めて見たぞ。
この代表質問。
ヤジがちょっとうるさいが、下手な寄席よりもおもしれぇ。
あははは。
スポンサーサイト



Comment
2009.01.29 Thu 15:59  |  shuchanmama #-
お仕事、ご苦労様でした。

丸井の破たんは驚きでした。
あの、゛丸井゛がって感じです。
私の若い頃は、丸井=高級というイメージでしたので。
↑田舎者で貧乏者だとまるわかり。
  [URL] [Edit]
2009.01.29 Thu 21:59  |  ちょちょ #-
いつもfc2さん混んでて、全然繋がりませんね。
(これまで3回失敗)

明日で退職ですね。
お疲れさまでした~(^_^)
次の道までゆっくり出来ると良いですね(*^_^*)
  [URL] [Edit]
2009.01.29 Thu 23:06  |  アスカ #POQ5NLzM
有給消化中に連絡ですか~!
仲も良くて頼られているからこそだと思いますが…
大変お疲れ様です(><

デパートのゲーム広場!
小さい頃にばぁちゃんに連れられて行った記憶が
うっすらあります(*´ー`)
懐かしいなぁ。今じゃそんな場所見ないですよ~。
  [URL] [Edit]
2009.01.30 Fri 00:49  |  shippo #-
今日のニコライ君のお目々、いいなー!!好きです!
なんだか人間を見透かしているような、さすが陛下です
やっぱりなかなかすぱっとはいきませんね、頼りにされているのですから。。。
  [URL] [Edit]
2009.01.30 Fri 01:06  |  ちゃちゅけ。 #ugzA9dwU
おつかれさまでした。
ニコ陛下のおっしゃる通り、ゆるりとするがよいぞ。

すぐそこに、猫まみれ生活が待ってるですよ。
  [URL] [Edit]
2009.01.30 Fri 11:47  |  みぃママ♪ #-
あら~!最後の最後まで大変でしたね!
そんな頼りにされている侍従長さんがいなくなっちゃって
会社は大丈夫ですか??
とにかくお疲れ様でしたぁ!!
私も今日は今から夜勤なのですw
お互い最後までこき使われますね~!(笑)
って、ニコライくんはどこに入り込んでるの???
  [URL] [Edit]
2009.01.30 Fri 15:44  |  侍従長 #qDfdtOiE
shuchanmama様
ホントに驚きですよねぇ。
まさかここまで悪かったとは思いもしませんでした。
ほんと、昔はここでは一流デパートはここと三越くらい
しかありませんでしたものねぇ。
困った。

ちょちょ様
FC2さんてサーバが偏りすぎているきらいがありますね。
何とかしてほしいものでございます。
はい。
きょうで退職です。
ちょっとゆっくりしますよぉ。
誰が何と言っても(笑)。

アスカ様
いや、人がいないんですねぇ。
人がいないのに仕事取りすぎなんですよ。
まぁま、ビックリしましたわ。
ゲーム広場。
あの頃は平和でした。
どうしてこうなっちゃいましたかね。

shippo様
ほんとスパッといきません。
多分、暫くHELP(教えてくれぇ~!!)電話がきましょう。
仕方がないので相手をしてあげようと思っています。

ちゃちゅけ様
ははぁ。
有難きお言葉にございます。
もうすでに猫まみれ、猫の砂まみれでございます。
あぁ、満足。

みぃママ様
夜勤、お疲れ様です。
頑張ってくださいね。
ほんとこき使われます。
どうにもならんです。
ニコライ、新領土(アネックス)の棚に潜りこんでいます。
引き戸を開ける技を覚えるのも考えものですね。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/277-67a18549
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード