ニコライブルクの物語
フレイヤ 大冒険をする
事実上のキャットウォークデビューである。
さて、どうなったかと言うと。
フレイ:思わず乗っかってしまったのじゃ。

フレイ:ここは高すぎて降りられぬのう。

フレイ:とりあえず最後まで行くしかあるまいのう。

フレイ:お?あれに見えるは降りる階段ではないか。

フレイ:怖いのう。

フレイ:今度はこっち向きじゃな。

フレイ:高さがあるので難儀じゃのう。

フレイ:ふぅ~。やれやれじゃ。

ニコ :あ奴め、ちょっとは成長したようじゃな。

ジョゼ:あたり前田のクラッカーなのよ。
一体誰が教育を施したと思っているのなのよ。

はいはい。これもすべてお嬢様のおかげにございます。
お嬢様なくして今の女神様はありますまい。
侍従 :頑張りましたな、女神様。
ご褒美の奉納にございます。
あ、モフモフモフモフモフモフモフモフぅ~。

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

すごい成長っぷりですね♪
運動神経も度胸も満点ですね!
ジョゼフィンちゃんの教育の賜物というわけですね~♪
あれっ?ジョゼフィンちゃんがキャットウォークデビューしたのは
1歳になろうかという頃だったような・・・w
違ってたらごめんなさ~い!!
デビューおめでとうございます♪
って雪!┌|゚□゚;|┐
スゴイですね…スゴイしか出てこないです(^^;
すごい、降りる階段までついている!
さすがニコライブルグ宮殿ですね。
忍者屋敷は狭すぎて、キャットウォークの購入も考え中でございます。いや、やっぱキャットタワー買おうかなぁー。
フレイヤさま、あっぱれ。ジョゼ嬢、恐れ入りましたぁ!
見守る陛下もナイスです。
家族の入院って気苦労も多かったりしますからね(・・;)
今日除雪入ったんですね。
今年は雪が少なめ・・・でも最後まで油断禁物ですよね(^_^;)
フレイヤちゃんあんな高いところにすごいですね~
また階段を下って来る動作が可愛いですね!
当たまえだのクラッカーかもしれないケド成長って本当にはやいですね~!
手作りですよね?!すごいっ!
すごくドキドキしてるみたいですが、きっとすぐに
慣れてすいすい~っと登るようになるんでしょうね^^
ニコライくんの肩肘ついてる写真が笑えました^^
カーテンレールの上なので、確かに高いですね。
まだ、不慣れなので、慎重な所が、見ていて
わかりますね。ニコ様も心配な眼差しです。
そのうち、慣れてきたら暴走しそうな予感!!
町内会の排雪、早いですね。こちらは下旬です。
早いですね~もうあんな高いところまで。
除雪作業すごいですね。
家の近所では梅の花が咲き始めました。
フレイヤ。
おませなんです。
お転婆なんです。
ジョゼのキャットウォークデビューからみると
本当に早いデビューでした。
これも教育の賜物なのでしょうか。
アスカ様
あっさりキャットウォーク制覇でした。
今年は雪が少ないので比較的楽です。
この状態を放っておくと道路がすり鉢状態に
なります。
shippo様
高貴と言って頂いて光栄です。
彼ねぇ、湯たんぽが好きなんですね。
湯たんぽ片手にいろんなポーズしてますよ。
ただ単に暖かいからなんでしょうけれども^^。
まちねぇ様
気がついたらガチャガチャやっていたので黙って
見ていたらあれよあれよという間にキャットウォ
ークを駆け巡っていました。
ここまでお転婆だとは思いませんでした。
ちゃちゅけ様
キャットタワーは増築時に作ってもらったのですが
にゃんズの運動解消にはもってこいです。
タワーも有効ですよ。
サスケ様の忍法訓練のためにもタワーのご購入を
是非おすすめするわなのよ!!
ちょちょ様
お気遣い痛み入ります。
排雪が入ったあと、「あぁ、道路ってこんなに広か
ったのね」って感じです。
仰る通り油断は禁物です。
今日も雪が降っているし....。
大豆様と小豆様
フレイヤ神、本宮殿にご降臨あそばしてからこれまた
大きくなっています。
本当成長が早いですよ。
このペースで大きくなられたら人も専任にゃんズも
体がもちませんね(笑)。
ますちゃんさま
キャットウォークは増築工事の時大工さんに廃材
を利用して作ってもらいました。
(大工さん猫大好きだったのがよかった(笑))
ニコライも湯たんぽ抱っこ状態で困ったものです。
shuchanmama様
たまにニコライがキャットウォークで暴走しています。
我が家では暴走特急と呼んでいます。
階段部分はまだフレイヤには高すぎましたね。
あぁ、排雪は2月下旬が一番いいですよ。
今からやられてもこれから雪が一番降る月にやられて
もねぇ。
Tarassaco様
フレイヤほんと怖いもの知らずでございます。
もう梅の花が咲き始めましたか。
ち、ちがうものですね。
こっちはこれからが冬本番でございます。
今日も雪が降っていますよ。
おさむにぃ様
そうですなぁ。
皆さま縁があってネコ様方にお会いして幸せに
なってますなぁ。
ロビン様もラム様もそうでしょ?