ニコライブルクの物語
侍従 日がな一日を語ってみる
そろそろ暇になるはずなのだが、東の大侍従の入院やら、西の皇太后ことやら役所手続きやらで全く慌ただしいくてゆっくり休息も取る暇もない侍従である。
そんでもってこの際、個人的にあるお医者さんに頼まれて作ることになったデータベース管理システムもそろそろ本腰入れて作らなければならないし、知り合いのお店屋さんのデータベース管理システムも作んなきゃならなくなっちゃったし、なんか会社辞めてしばらくのんびりできるかと思ったが甘かった。
(なんで会社辞めて仕事からやっと解放されたのに自分で仕事作って作業してるんだろ俺?(笑))
これじゃ落ち着いて職探しをする暇もない。
ここ一週間、専業主婦の方々がやられている家事(掃除とか夕食つくりぃとか)毎日やってみたが、これは毎日やってみると大変な作業である。
我が家には子がいないのでまだ楽だと思うがこれで子育てもしているお家となるとそりゃ大変だわ。
主婦業たるものこれは一つの立派な社会的職業であると、思えてならない侍従である。
と、思いつつ日々空いた時間でネコ達と戯れる時間がたぁっぷりあるので、あ~幸せだぁ。
(給仕係はその間働いているんだけどね^^;)

さしあたって今日はさしたるネタもないのでカピバラ丼さんのじおまろの野望には到底かなうはずのない一発芸で締めくくりたいと思う本日である。
で、その一発芸とは。
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

でも、辞めたのに仕事の延長上とは辞めた気がしないんじゃないですか?
夫婦は運命共同体。
ウチも旦那ちゃんと協力し合って家事などをやっていますよ!
旦那さんにも主婦の気持ちがわかってもらえるのは奥さんも嬉しいと思いますよ(^^)
うちは私が掃除が苦手なので、たまに見かねておさむにぃがやってくれます^^
仕事をやめると時間ができると思うと大間違い!
あれやこれやいろんなことが舞い込んでくるものです^^;
ジョゼフィンちゃん、足がいい感じでタイヤのところ?に見えますね^^v
家事はなかなか大変ですよね。お疲れさまです。あちこち掃除したり、洗濯したり、朝食作ったり、弁当作ったり、夕飯のメニューに頭を悩ませたり・・・。働きながら全てをこなしているRucionさんはすごいと思いますよ(^^)
いいお仕事に巡りあえるといいですね。ニャンズ様たちとの時間を楽しんでください♪
ワタクシ、朝食は作らず、夕食と掃除はそもそもひとりでは負わず、
なので、そんなにスバラシー主婦ぢゃないんですよー。
でも、ここ数日は帰宅したらすぐごはんになって、助かっています。
侍従長殿、感謝申し上げますぞ!
(ワタクシより主婦の才能があると思う、まじで 笑)
作られていそうですね。給仕係さんが羨ましいです。
我が家も、私より旦那の方が、肉を焼くセンスが
ありますよ。子供が゛父さんが焼いた・・・・・゛と言いますから。
私も同じく思いますので、気が向いた時はドンドン
台所に立ってもらいますよ。みんな同じですよ!!
お休みでゆっくりされるのかなーと思ったら
そうはいかないんですね(^^;
…ワーゲン!(笑
手の抜きどころは。。。いろいろとありますが。。。^^;
データベース。。。
pcに詳しい方ってば。。。無条件で尊敬します!
侍従長さん。すごい♪
いつも可愛いネコちゃんに癒されています。ありがとう
ところで私は”侍従長さん男性の方とばかり思っていました。
ごめんなさい。
では
はい。パソコン関係のお仕事です。
家事についてはもともと共働きだったので侍従が
台所に立つ時間が1年のうち6:4の割合でやって
ました。
なので当然休日は侍従が掃除係、給仕係が洗濯係
でございます。
今は、洗濯以外侍従が務めております。ハイ。
まちねぇ様
いやいや、得意な者がそれをやればよいのです。
確かに辞めたら辞めたでいろいろあるものですねぇ。
あっ、っと言う間に一日が終わってしまいます。
家来1号様
はい。正確にはシステムエンジニアだったんです(笑)。
今はプーです(笑笑)。
実はもともと家事は分担しておりました。
食事は仕事が早く終わった方が作るとかね。
今は、侍従が時間がたっぷりあるので8割かたは
受け持っています(ルンルン♪)
shippo様
これで上半身持ち上げてくれると文句なしの族座りに
なりますよね(笑)。
その時に写真を撮ったらUPしますか。
給仕係へ
全く感謝してもらいたいが、今は、外でしっかり稼い
できて貰いたい。
た、頼む。
shuchanmama様
もともと働いているときも日々、夕食は作っておりま
したので全く苦にならずです。
結婚時の夫婦の協約ではお互い働いている限り発言権
および家事業務は分担でやってましたゆえ。
今は侍従が仕事を辞めているので発言権は剥奪されて
おります(笑)。
アスカ様
ちょっと形が歪んでますがワーゲンです(笑)。
なんか、やることが今一杯あって片付かない状態です。
あと、健康保険の切り替えとハローワークにも形式上
いかなきゃ。
おさむにぃ様
あ、いやいや、この程度で笑って頂けるとは。
恐悦です。
ちょっと形的にはイマイチだったんですよ。
一発芸ってなかなか難しいものです。
やこ様
家事は奥深し。
まだまだそこまでは極められずですね。
PC簡単ですよ。
なんつったってやれって言ったことしかしないんです
もの(笑)。
やってみると意外に簡単です。
ちょちょ様(その2、その3)
OっKぇ~でぇ~す。
タウン様
あ”~、ごめんなさい。
書き方に誤解を生みましたね。
いえ、お察しの通り私は男でございますよ(笑)。
給仕係(Rucion)と呼ばれている者が私の家内で
ございます。
今後ともよろしくお願いします^^;。
家事お疲れ様です。
家の中の事ってやってみると大変なんです。
がんばった後には、にゃんこがまってますからね~
気がついたんですが、家事の仕事って終わりがないんですね。
良し終わったと思ったらまた次のやらなければならないことが
でてきたしりて。
全く、侮るべからずって感じです。