fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼライヤ 文旦に全く興味を示さず

文旦1

ご覧の通り何の変哲もない文旦である。
気候的に柑橘類の栽培が全く不可能なニコライブルクであるがその柑橘類の中でも貴重極まりない柑橘類の一種である。
給仕係の叔父である西国の観光尚書が箱いっぱいに送ってきてくれたのである。
その娘である給仕係の従妹には侍従は名前で呼ばれることはなく「みかん好き」と呼ばれている。
各位ご存じの通り侍従は無類のみかん好きなのである。

ニコ :そち、斯様なミカン臭いもの良く食する気になるものじゃて。
    全く、気がしれぬな。
文旦2

ジョゼ:ぐっ!!なんなのよ、これは。
文旦3

ジョゼ:この匂い、気分が悪くなってきたなのよ。
文旦4

フレイ:なんじゃ、この匂いは。
文旦5

フレイ:た、堪らん。早く撤去してくれ給う。
文旦6

やはり、ニャン達には柑橘系の香りは大の苦手のようである。
(こんなにおいしいみかんはほかにないのに.....)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.02.09 Mon 11:28  |  shuchanmama #-
うわぁ、大きいですねぇ。
酸っぱいのでしょうか?!
柑橘類は風邪予防にもなるので、
今時期は沢山食べた方がいいですよね。
ジョゼライヤちゃん達の反応は間違って
いないからね。しかし大きい。
  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 12:56  |  アスカ #OVtA6OIQ
デッカ~イ!!ヽ(゜ロ゜;)ノ
なかなかお目にかからないです~文旦!
みにゃさん、一応チェックするものの
距離があって避けてくのが分かりやすいです~(笑
  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 17:19  |  ゆずみどり #-
文旦箱一杯ってすごいですね~~~!
私文旦って食べた事ないです。
すっごく酸っぱそうなイメージですが、どうなんでしょう?
猫さん達は柑橘系嫌いですよね。
でも、うちのチャ助は食べ物だったらなんでも口にれるイヤシい猫です・・・。
「みかん好き」に笑いました。
  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 18:45  |  みぃママ♪ #-
立派な文旦ですね♪
おいしそう~☆
うちでもみかんよく食べますが・・・
やはりみぃには不人気ですよw
みかんの皮を近づけようものなら、
あからさまに嫌な顔されますww
おいしいのにねぇ~!
  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 20:29  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
うわー大きいですねー!

僕は食べた記憶ありません。

おなかいっぱいになりそうですねー

  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 21:05  |  NINA #-
うわ~!大きいですっ、美味しそうですっっ!!(むくの大変そうかも)
やはり猫たるもの、柑橘系は苦手ですよね・・・?
うちの姫は、気にしないところか、みかんをハントして楽しく転がしてたりするんです・・・。
柑橘系のボディーソプとか香水も気にしないし・・・なぜっ・・・?
しかし「みかん好き」の称号、素晴らしいです☆
(とか言いつつ、声出して笑ってしまったのはナイショです)
  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 22:25  |  給仕係 #C8yVuyDQ
ワタクシの従妹は、3ヶ国語を話す才媛です。
結構なところにお勤めな礼儀正しい美女なのですが、
なぜか侍従長殿を「みかん好きー」と呼びます。

そして、その娘に対し、彼女は
「ほーら、あのおじちゃんは『みかん好き』だよー」と
教え込む手ごわい母親です。
  [URL] [Edit]
2009.02.09 Mon 23:10  |  侍従長 #qDfdtOiE
shuchanmama様
おおきいでしょ?
結構美味しいですよ。
でも、ニャン達には不評です(笑)。

アスカ様
そう言えば分担、お店でも目にしないですね。
やっぱり珍しいのかな。
ニャン達はクンクンした後にあからさまに顔をしかめていました(笑)。

ゆずみどり様
どうも、給仕係方の親戚、侍従方の親戚共に物量に訴えてくるのが多いです^^;
味は酸っぱくないです。
どちらかと言うと甘酸っぱくて一度口にすると麻薬並です。
ひょっとするとチャ助様には気に入って頂けるかも。

みぃママ様
そうでしょ?
こんなに美味しいのにねぇ。
ネコ様方にはやっぱり嫌われるんですね。
おかげで邪魔されることなくゆっくり食することができます。

おさむにぃ様
これ、一人で食べると結構お腹いっぱいになります。
機会があれば是非、ご賞味あれ。

NINA様
皮は、思いのほか柔らかいです。
しかし、柑橘系をものともせず遊ばれるとは流石は姫様。
「みかん好き」は一種の称号と受け入れている侍従でございました。

給仕係よ
これ!!
あまり身内の暴露をするでない(笑)。
ま、確かにあの娘は才女であることは認めるが。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/287-96626ec2
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード