fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 通信テロに遭う

昨日、家で仕事(小遣い稼ぎ)をしていると急にネットが繋がらなくなり焦りに焦った侍従である。

侍従 :おや!!!
    回線が繋がらなくなった。
    これは一大事。
    テロか?
    もしや?
    お嬢様、お嬢様ぁ!!
ジョゼ:失礼しちゃうわねなのよ!!
    あたしはボッタくりはするけどインフラを破壊するようなテロ活動はしてないなの
    よ!!
Terror1.jpg

侍従 :こ、これは失礼致しました。
    (ボッタくりは認めるのか....)
    と、いうことは、これ、給仕係、貴職のパソコンからネットは繋がるか確認しても
    らいたい。
給仕係:こちらも繋がらない。侍従の責務において早急に原因を解明し、手を打っても
    らいたい。
    こちらは今日のブログをケータイより更新することにする。
侍従 :(不屈のブログ魂か、こいつは)
    おかしい。ルータも異常がない。
    おや?光ケーブルモデムのACTランプが消灯しているではないか?
ニコ :一体なんなのじゃ!!騒がしいのう!!
Terror2

侍従 :あ、陛下、一大事にございます。
    光回線が不通になりましてございます。
ニコ :そちもSEと呼ばれた職についておったのであろうが!!
    不通となる原因を基本から洗い直さぬか!!
Terror3

侍従 :ははっ。
    ってまさか、(と、何気なく外を見る)
    あ”~!!これが原因か!!!!
Terror4

そうなのである。
電信柱からの引き込み線が家から外れて道路に垂れさがっているではないか!!
早速、帝国逓信省に連絡し、修復復旧後、事無きを得たニコライ宮殿である。
(いや、地面に落ちた回線が人や車にぶつからなくてよかった。ホッ)

ブログランキング参加中。ポチっとされたし。
にほんブログ村 猫ブログへ
侍従 :陛下、斯様な原因は宮殿の外壁張替工事をした際、回線を引き込むフック
    の取り付けが甘く抜けてしまったのが原因だそうにございます。
ニコ :それが原因にしてもまずは犯人を挙げねば臣民どもも収まりがつくまい。
    とりあえず犯人をでっち挙げるがよいわ。
    そうじゃな、あの平民でよかろう。
Terror5

侍従 :ははっ、御意のままに。
    (って、臣民どもと言ったところで給仕係とジョゼ、フレイヤ、キンコ、クスコ、兵隊
    どものほかに誰がいるのさ)
ジョゼ:や、やばいわねなのよ。
Terror6

ジョゼ:女神様、逃げる準備をしてくださいませなのよ!!
Terror7

フレイ:何?なにゆえ妾もなのぢゃ?
Terror8

ジョゼ:お約束事でございますなのよ!!
Terror9

やばい、またジョゼフィンファンに叱責を食らってしまいそうである。
スポンサーサイト



Comment
2009.03.19 Thu 22:16  |  NINA #-
宮殿の回線が無事復帰して良かったです。
Rucionさん・・・いえ、給仕係様の不屈のブログ魂、見事ですっ☆
それはさておき、陛下~~~!!!ダメですよっ、犯人のでっちあげなんてっっ。
ありのままを発表してください~~!
侍従長さま、このままでは、ジョゼフィンお嬢様だけでなく、ニコライ陛下も悪の皇帝になってしまわれますよ~~(;;←慈愛溢れる皇帝ファン
  [URL] [Edit]
2009.03.19 Thu 22:56  |  ちょちょ #-
繋がりにくいので、応援だけして行きます(^_^;)
  [URL] [Edit]
2009.03.19 Thu 23:23  |  アスカ #GpJA0K56
垂れてますね!
ほんとにこんな事ってあるんですね~!
侍従長さんもよく発見されましたね?!
なにはともあれ復旧して良かったです♪
  [URL] [Edit]
2009.03.19 Thu 23:39  |  みぃママ♪ #-
あはは!『通信テロ』とはまたすごいですね!(笑)
侍従長さんの手にかかると、こうなっちゃうわけですね~!(感心しちゃう!!)
でも、電線が抜けちゃうもんなんですね~!
本当、一歩間違えば大惨事でしたね!!
数日前、こちらでは風が強かったですが、風の影響とかあるんでしょうかね?
  [URL] [Edit]
2009.03.20 Fri 10:13  |  家来1号 #70lEW4M6
線が外れていたとは!無事復旧してよかったですね♪ 

ニコライ陛下、犯人をでっち上げる必要があるのでしょうか???ならば、いっそのこと陛下が犯人ということで・・・(笑)
  [URL] [Edit]
2009.03.20 Fri 17:51  |  Sui #k96R3Y0s
わー、物理的(笑

しかし、何事もなくて(簡単な理由で)よかったですね。
ひかりなこの頃、止まると本気でびっくりしてしまいます。

でも、まだ3%くらい、ぴーひょろひょろ、な方々も残っているそうです。
きっと侍従長様のお家でそうなったら、ニコライ殿下がシベリア行きを命じるんだわ(笑
  [URL] [Edit]
2009.03.20 Fri 22:53  |  shippo #-
同じ状況で同じようにふと外をみて同じく垂れ下がっている
線を見ても、shippoは何も感じず気付きません
さすがは侍従長殿!
あ。。。ここまで書いてふと思いあたり
ルナの足下を見てしまった。何か大事な線が外れてぶらさがって
いるのでは・・・ナイ、ナイ!
  [URL] [Edit]
2009.03.20 Fri 23:01  |  大豆と小豆 #khh0Oikc
大変でしたね~。大豆だったら焦っちゃってNEC?Yahoo?に電話しちゃうかも。
ジョゼちゃん、ボッタクリ認めちゃって^^;ボッタクリもある意味、テロかも?(笑
ニコ陛下がとっても黒く見えます(汗)でも、上の立場はとっても苦労が多そう・・・。がんばれニコ陛下☆
  [URL] [Edit]
2009.03.20 Fri 23:41  |  Tarassaco #-
はあ、えらい雪ですね。
もとい
電線テロとは大変でしたね。
給仕係様のブログ魂、見習わねば。

古今東西よくある話ですが
犯人でっち上げはまずいですよ=
真犯人が上がったときにニコライ帝の威信に傷が付いちゃいますし。

  [URL] [Edit]
2009.03.21 Sat 00:16  |  タウン #-
こんばんは

それにしても凄い雪ですね~
雪の重みで垂れたのでは。。。でも何事もなく良かったですね。

わがつれづれ帝国の”春の海 ひねもすのたりのたりかな”とはえらい違いで。。。(笑)
わが帝国ではもう十日ほどで桜の開花宣言が下されるそうですよ。又、春を楽しみに遊びに来てください。

ではおやすみなさい
  [URL] [Edit]
2009.03.21 Sat 00:50  |  真太郎 #-
なぬーーー通信テロ犯でっち上げですとーー。
しかもそれを平民にですとー。
それなら本当のテロを!!帝国を崩壊させて・・・
嫌々・・・ゲッフンゴッフン(=_=)

そんな簡単に線が垂れ下がってしまうって大丈夫なのでしょうか(-"-)
  [URL] [Edit]
2009.03.21 Sat 08:58  |  侍従長 #qDfdtOiE
NINA様
や、やっぱりだめですかね。
ですが、民衆の不満から目を逸らすには外に目を
向けさせるか、もしくはスケープゴートをつくり
あげるのは世の習いでございます。
あ、いや、そのようなことをする理由はないんです
けどね(^^;

ちょちょ様
は~い。
試験勉強順調ですか?
頑張ってくださいましね。
応援しています。

アスカ様
垂れてるでしょ?
あるんです。
私もこんなこと初めてでした。
最後の最後に行き着いた結論でしたが、本当に
切れているとは。
まさにお釈迦様でも気付かなかったのであります。

みぃママ様
このブログに入るとこうなってしまいます(笑)。
電線が風に揺れても大丈夫なようにフックで固定して
いるそうなのですが、それが外れて直接接続部分に
負担がかかったようです。
思えば、この前の猛吹雪が原因だったのね。

家来1号様
全くです。
復旧してくれて助かりました。
あ、でっち上げですか?
お約束事です(笑)。
必然、ニコライが犯人の場合はお咎めなしになります。
何と言ってもそこはニコライ宮殿でございますレば。

Sui様
え?いるんですか?
そういう方。
ま、一応モデムに接続してみましたがあまりの遅さに
身もだえしていまいました。
危うく陛下にシベリア送りにされるところでしたよ。
全く。

shippo様
うん、ルナ様、あったら大変です。
実は工事の時に立ち会って家に引き込まれる線は3本の
はずだったのに2本しか繋がっていなかったのであります。
で、確信したと、こういう訳でございました。
あぁ、びっくりしたなもう。

大豆様と小豆様
プロバイダに行くよりも回線が繋がっていないって言うので
まさかまさかの文字通りの物理的切断でございました。
笑っちゃいますね。
こういうことあるんですねぇ。

Taassacos様
はい。
まだ残ってます。
完全になくなるのは多分4月中ごろです。
でっち上げ。
あくまでも汚れ仕事は侍従の仕事なのでございます。
表向き陛下は何もご存じなかったということになっております(笑)。

タウン様
いや、滅多に電線に着雪はしないんです。
こちらにはたまぁに天気予報で電線着雪注意報と言うもんが発令
されます。
つれづれ帝国、平和ですな。
ニコライ帝国の開花はまだまだ先でございます。

真太郎様
ん?!
革命不穏分子がいるようですな(笑)。
これを餌に徹底的に取り締まりを強化せねば(笑笑)。
電線垂れ下げ。
多分これは前回の台風並みの低気圧の風雪に耐えかねたものと
フックが外れかかっていた二重災害でございます。
でも話の都合上、本帝国ではでっち上げは日常茶飯事なので
ございました(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/317-eaa5b195
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード