ニコライブルクの物語
ニコライ 皇帝直轄領を割譲される
このあり様である。

(写っているのは隣のおじさん→とってもいい人)
いや、日中には道路の雪は融けたんだけどね。
さてと、最近平民パワーに押されに押されているニコライ陛下であるが....。
侍従 :聞けば陛下、ニコライテラスならびにご寝所をお嬢様に開放したそうではありま
せぬか。
我がままで独占欲の強い陛下とは思えぬ寛容な振る舞いでございますな。
ニコ :フン!!朕とて好きで開放したわけではないわ!!
あの平民が勝手に押しかけてきたのじゃ。

侍従 :あ、そう言えば、陛下のお休処なのですが、いつからご神託所にされたのでござ
いますか?
ニコ :な、何?

侍従 :い、いや、「な、何?」って、ほれ、あの通りにございます。
フレイ:ここはなかなか良い居心地ぢゃ。
誰が何と言おうと妾はこれからここを神託所にするのぢゃ。

侍従 :なぁんてことを女神様は力いっぱい宣うておられますが。
このままでは陛下の皇帝たる権威が地に落ちるばかりにございますなぁ(笑笑)。
ニコ :な、なんと言うことじゃ。
ちょっと前の宮廷であれば考えられぬことじゃ。
この前なぞは、ジョギングをしようと思ったら、またあの平民に朕のニコライハイウ
ェーが通行止にされておったわ。

ジョゼ:あによ。なんか文句ある?なのよ!!

侍従 :あぁ、左様でございましたなぁ。
ニコ :もう朕が専用に寛げる場所はこの輿だけじゃ。

侍従 :ここは流石にお嬢様も女神様もお登りにはなれませぬ。
ご安心召されませ。
ニコ :何を言うか!!
この輿がよもや、あ奴等に割譲するような事態になった暁には皇帝不敬罪で今度
こそ、そちはシベリア送りじゃ!!
よいな!!!

侍従 :は、ははっ!!
本宮廷内の最高刑はやっぱりシベリア送りなのか。
嗚呼。
ポチっとせぬとついでにそち等もシベリア送りじゃ!!

ニコライ国家の恐怖政治はいつまでつづくのか!?
今、荷物ができてくるのを待ってるんだけど、
クロネコのパソコン借りてポチしなくてはダメか!?
ラーゲリーはいやじゃ~!!
それにしても女神様と平民はのびのびしてていい感じですね~。
このままニコライブルグが乗っ取られそうな勢いですな。
陛下、威厳の確保に全力を尽くしなされ!
お家の中でも、猫さんに人気の場所はきっと居心地抜群のハズ♪
フレイヤちゃんもすっかり寛いでますね!(笑)
こりゃ、ニコライくんも何も言えないわ~w
寒がりな私にはとても暮らせそうにないです。
春はまだ遠いのでしょうか…?
陛下、女性二人にたじたじですね。
御威光にかけても、居場所がなくなるなんてそんな事態は避けねばなりませんね。
侍従長様もシベリヤ送りを避けるために何か策を講じねばなりませんねぇ。
でしょうかね。お可哀そうに・・・フフフ。
ニコ様の存在を、皆が尊敬しているからこそ
近くにいたいと思うんでしょうね。
また新たな場所を発掘して下さいな。
窓の外。。。凄い雪ですね。寒そう!!
シベリアはなお極寒の地ですぞ!!
ますますニコライ陛下の居場所が狭まり。。。おなごはやはり怖い生き物でございますな~。
既にシベリア送りになっていないことを願いつつ…。
強制送還されていたら、どうしようか???
まだまだこんなに積もるんですね?!
寒いー(><;
シベリアかぁ。。
いっそどうでしょう?一度送られてみては??(笑
専制国家は君主が健在な限り恐怖政治が続くものです。
ニコライの威厳はすでに侍従に対してだけになってしましました。
これは由々しきことです。
下の2にゃんに対しニコライは威厳を保つことができるのでしょうか。
っていうか、威厳は木端微塵なんですが....。
家来1号様
大変申し上げにくいことなのですが、
離宮、避難所、謁見の間はすでに陥落しております。
まるで末期のビザンチン帝国を見ているようです。
(広大な領土も最後に残ったのはコンスタンチノープルだけ)
回復の兆しは皆無ですね(笑)。
恐るべし平民パワー。
shippo様
上手い!!
山田君!shippo様にも座布団一枚!!
って、フレイヤの快進撃は留まる事を知らず、ニコライに怒られても
何をされても挑みかかっていきます。
時間の問題ですね、こりゃ。
Tarassaco様
あ、いやいや、もうこの時期になると雪は降ってもすぐ融けます。
そうなんです。
国家が低迷し、女丈夫が活躍するとその国家は滅亡すると言います。
男がそれだけ腑抜けになっている証拠ですな。
ジョゼフィン、フレイヤの快進撃はまだまだ続きます。
くりひなママ様
いやいや、この時期は氷点下ではないのでそんなに寒くはないです。
春はまでもう少しです。
たまぁに春が結構遅れるときもありますけどね。
そうですね。
なんとか策を講じなければ。
何と言ってもシベリアはここなんて比べようがないほど極寒の地です
から。
shuchanmama様
やっぱり送られるんですかね(汗”)。
そんなの嫌ぁ~!!
ニコライの新天地をまた開発しなければここにはいられないような^^。
最近のニコライは潔く場所を開けるようになってしまいました。
何か優遇策を取らなければまずいですね。
タウン様
全くです。
極寒です。
シベリアの極寒を体験するために一度同じ北海道の陸別というところに
行ったことがありますが、車のエンジンオイルが凍ってエンジンがかから
なかった記憶があります。
息を吐いたら息が凍って白い物が1分くらい残っていたっけ。
をの時の気温は氷点下38℃でした。
想像つかないでしょ?
ちゃちゅけ様
救出に来て下さい(笑)。
ただし、相当な装備と覚悟がなければ二重遭難するは必至。
えらいことでございます。
アスカ様
なんか今週もまだ雪が降るようです。
過去に5月に雪が降ったこともあるニコライブルクです。
シベリア。
滅多なことは言ってはいけません。
ほんっとぉーに寒いんですから(笑)。