fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 今日の試合に立腹す

ファイターズTシャツを着て応援したニコライ陛下。
にも関わらずすっかりオリックスに惨敗したファイターズ。
ニコライプリンターブンカーの上に輿をお移しになられ、今日のオリックス戦に敗北し、頗るご機嫌斜めのニコライ陛下である。
御立腹1

ニコ :なんとかならぬのか、侍従!!!
御立腹2

侍従 :あ、いや、陛下。臣にそのようなことを言われましても...。
ニコ :打っても打っても、スカポン、スカポン打たれれば負けるのが
    当然じゃろうに!!
御立腹3

侍従 :まぁ、まぁ、まだ始まったばかりにございますゆえ、ながぁ~い目
    で見て頂きとうございまする。
ニコ :ならぬ!!
    最近のファイターズの先発陣は目に余る!!
    コーチを含め奴等をシベリア送りにするのじゃ!!
御立腹4

侍従 :嗚呼、陛下....。
    ご無体もたいがいになされませ。
ジョゼ:まぁ、打つけど勝てないわなのよ!!
    次は、がんばってほしいわねなのよ!!
御立腹5

フレイ:妾にはまだ野球がよくわからぬのぢゃ。
御立腹6

よろしいのですよ。女神様。
そのうちわかるようになりますからね。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
この時期になってもまだまだ雪が降るニコライブルクである。
Long long way to far Spring なのである。
おいおい

これでは畑起こしができぬと、焦りの色を浮かべる百姓の従兄弟たち。
そりゃそうだ。畑耕しが遅れると玉ねぎの苗は伸び放題。
これでは玉ねぎの苗を畑に移植するのが困難になっていくのである。
今年は、トラクターに乗って片道500メートルの畑を時速3㎞/hの速度で170往復である。
(一応ニコライブルクにはまだまだ畑がいっぱいある)
畑耕しのラインが曲がらないように片手にハンドルを持ちつつ体をひねり後ろを向いた状態で耕した部分とこれから耕す部分のラインを確認しつつ8時間部通しで畑を耕すのだが、当然のことながら1日では終る作業ではない。
楽な給料取りになり、而して給料取りから足を洗った侍従が果たして十数年ぶりにトラクターに乗って何往復その作業ができるか、任されるであろうたった2丁歩の畑を耕す作業が完遂できるのか。
(1丁歩:約3,000坪)
早速従兄弟たちからの賭けの対象とされている。
掛け率は今のところ1:12の掛け率でできないほうが叔父叔母たちを含め圧倒的に多い。
(ま、当然っちゃぁ当然か^^)
侍従が悪戦苦闘するであろう間にも従兄弟たちはその3倍の畑を苦もなくトラクターで耕すのだが。
スポンサーサイト



Comment
2009.04.26 Sun 22:48  |  家来1号 #70lEW4M6
ファイターズまでシベリア送りとは!ニコライ陛下、まだまだペナントレースの先は長いのですから、もう少し長い目でファイターズを応援してあげてください♪ 

農業って大変なんですね・・・。買ってきた野菜を感謝してもっと大切に食べないといけませんね(*^。^*) 

↓侍従長様は手先が器用でいらっしゃる!2号なんて作る、作る、といって結局めんどくさくなり、市販の棚を買ってくるんですよね。プリンターにスキャナが付いて198とは。うちはプリンタだけで198(キャノン)だったので、HPも見とけばよかったです(^_^;)
  [URL] [Edit]
陛下!ファイターズの皆様をシベリアへ送ってしまったら、野球を楽しめませんよっ(^^;
何とか日本に留まれるよう、がんばっていただきたいですね!
ファイターズTシャツ、そのうちフレイヤ様もお召しになるのかしら?
楽しみです♪

侍従長さまは、お庭の畑だけではなく、大きな畑も耕されますのね。
「出来ない」にかけたご兄弟・ご親戚をビックリさせるべく、今からイメージトレーニングを・・・!
  [URL] [Edit]
2009.04.27 Mon 08:25  |  くりひなママ #-
なるほど、ファイターズもシベリア行き…と。
↓、プリンターの保護でしたか~。
器用でらっしゃいますね、侍従長殿。
わたしにはLANもファイターズも全くわからないので、
陛下からご叱責を賜ること、間違いないです。

本当に寒いですよね。まーた雪ですか。
畑仕事、はかどりますよう、お祈りいたします。
  [URL] [Edit]
2009.04.27 Mon 19:59  |  shuchanmama #-
ファイターズもみんなで、まず1度シベリアへ
行かれたらいいかもしれませんね。
送別会の準備しなくちゃ。
  [URL] [Edit]
2009.04.27 Mon 23:06  |  アスカ #2PRdxZIg
まさか、球団ごとシベリア送りを考えるとは!
暴君ですね?!陛下!!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
まだ雪降るんですか??
恐るべし、ニコライブルク…!
  [URL] [Edit]
2009.04.27 Mon 23:06  |  shippo #-
私もフレイヤちゃんと同じく解りませ~ん!でもきっとずっと解らないままだと思いま~す(ごめんちゃい)
  [URL] [Edit]
2009.04.28 Tue 14:05  |  萬田らむね #QVN49RNc
ホントに野球って…
今日、仕事から帰る前に、
会社の事務所にいる巨人ファンにケチョンケチョンに阪神をけなされ、
泣きながら逃げかえってきましたよ…。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
秋までこの一喜一憂が続くかと思うと、
長く苦しい戦いです。
毎年の事なんですけどね…。
(;´▽`A``
ファイターズのシベリアキャンプレポート、
楽しみにしてますよ~!
(* ̄m ̄) ププッ
  [URL] [Edit]
2009.04.28 Tue 19:32  |  みぃママ♪ #-
えぇ~!ダルビッシュもシベリアへ!?
ニコライ皇帝!それはご勘弁ください!!
(決して、侍従長さんならいいってわけではありませんからっ!!)
でもまぁ、相変わらずユニホーム姿の可愛いこと♪♪
見ているのがもどかしかったら、ニコライくん試合出ちゃえ~!!
  [URL] [Edit]
2009.04.28 Tue 23:49  |  侍従長 #qDfdtOiE
家来1号様
はい。
百姓仕事は大変です。
それから見たら徹夜ありぃ~の、客に怒られぇ~のされても
給料取りはすっげぇ楽チンなのでございます。
あ、ブンカーですか?
いや、これはただ足をつけただけなのでそんなに大変じゃないです。
はい。(^^

NINA様
そりゃそうだ。
これは盲点でしたな。
まぁ、打たれてもその分、打ち返してくれれば問題はないので
ございます。
ニコ・ジョゼの着ているシャツなんですけどねぇ。
今となってはどこにも売ってないんですよ。
困ってます。
ところで畑耕し。
多分、時間が経っても体が覚えているのでできましょう。
(一人勝ち^^)

くりひなママ様
蓋を開ければなんのことはなく、仰る通りのプリンタ防護台
なのでございました。
今日は晴れてましたが寒気のせいか風は冷たいひでした。
でも侍従的にはこのくらいの気候が一番過ごしやすいのでござい
ます。
畑仕事はお天気次第。
仕事先のお客と違い、天気相手では交渉の余地もなく....(TT)

shuchanmama様
言いだしっぺがこのようなことを言うのも何ですが、それは
困ります(笑)。
でもどんな送別会になるのか参加してみたい気はあります(笑笑)。

アスカ様
今回のでニコライブルクでの降雪は最後だと思います。
多分。
でも、ニコライブルクからさらに東方、北方では雪はまだまだ振ります。
去年、一昨年ももそうだったから。
今日はかったから彼らのシベリア行きは暫くはありますまい。

shippo様
いいんです、いいんです。
わからなくたって。
解ることに全てを費やせばいいのでございます。
イェイ!!

らむね様
泣いてどうする!!らむね様。
あんな大人口だけに支えられた真のファンに支えられていないチームに
屈してなるものか!!
闘え!!らむね様!
奴等をコテンパンな目にあわすまで。
ファイターズシベリアキャンプ。
実際奴等が冬のシベリアキャンプに行って生きて帰ってきたら
相当強いチームになるんだろうねぇ。

みぃママ様
シベリア行きが一番絵になるのは侍従なのでございましょう(笑)。
こいつ等のファイターズTシャツ。もうどこにも売ってないんですよねぇ。
ここだけかな?売ってないの。
内地に行ったらあるんでしょうか。
でも、結構これ高かったんですよぉ。
ニコライが試合に出たら多分不戦敗になるような気が(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/342-288fa06f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード