fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼライヤ 暑さを凌ぐ

侍従は、寒さは頗る耐性がある。
氷点下40℃(in陸別町)でも何のことなく活動が可能である。
だがぁ、暑さだけは駄目である。
気温が25℃を超えると暑くて活動がこれまた頗る停滞するのである。
侍従が若かりし頃(20歳のときくらい)、よく帝都で4年間もあの炎天下の中、通勤できたものである。
そんな夏の陽気の今日のニコライブルクである。
暑さを凌ぐ各ニャンの姿がそこにあった。

ニコライ
  いつものニコライの棚である。
  日光があたらない限り家屋の中は涼しいのだ。
  こいつがここを選んだのは理にかなっている。
避暑1

ジョゼフィン
  やはりこいつは頭がいい。
  風通しが良いニコライバルコニーを早速占拠である。
避暑2

フレイヤ
  おいおい、それじゃますます暑いだろ。
  (って言うか、どうやって入ったの?おまえ)
避暑3

  そうそう、日のあたらないヒンヤリしたフローリングが気持ちよいであろう。
避暑4

結局、何のかんの言って最後にはニコライバルコニーに全員集合である。
避暑5

日中暑くても夜になればヒンヤリ涼しくなるニコライブルク。
この涼みは内地では経験できないのである。
(ビールが美味い)

だが、このニコライブルク。
今月初めには雪が降っていたと言うに。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.05.22 Fri 00:31  |  shippo #-
3にゃんが同じ場所にいると私はそれだけで幸せです
3にゃんで何を話しているんでしょうね
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 07:47  |  萬田らむね #-
フレロール、美味しそう…
抹茶味かな…?
お鼻のピンクが濃くなってる~、
やっぱ暑いよね~。
まだまだ学習中なのね。
(* ̄m ̄) ププッ
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 08:09  |  くりひなママ #-
これからの季節、そちらは快適な気温が続くんでしょうねぇ。
すでに雨模様となると蒸れ蒸れムンムン、梅雨の気配がな~んとなく
感じられる季節になってきちゃいました。
私の髪はゴーゴンの如く、膨れ上がって四方八方に広がっております。
湿気は嫌~。(涙)
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 15:38  |  アスカ #Pg6Ch65A
フレさん?!
どれだけキレーに巻かれてるんですか~(≧m≦。)
ほんとどーやって入ったんでしょうね??
何者かに巻かれたとしか思えない
キレーなマキです!!
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 16:29  |  shuchanmama #-
ニコライバルコニーは、いい環境ですね。
ニコライ君が飛びあがっても、脱出は
不可能なんですよね。
お外の空気を吸いながらのんびりできる
なんて、羨ましいですよ。
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 17:16  |  ゆずみどり #-
フレイヤちゃん、本当にどうやってそんなにキレイにはいったの???
しかも、ちょっとお顔が威張ってる~(^▽^;)
「どう?!」みたいな感じ(笑)
ニコライバルコニーいいですね~。
夏はビアガーデンできますよね!
私は昨日くらいの温度でも長袖着てホットカーペットをつけてました(^▽^;)
侍従長さん、寒さに強すぎです!!!
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 19:28  |  みぃママ♪ #-
あはは~!
フレイヤちゃんがちゃんとオチをつけてくれましたね♪
それにしても上手に巻かれてますね~!
なんだか、おいしそうにも見えてきますw
猫さんも一緒にバルコニーで夕涼みなんて良いですね~!
こりゃビールがおいしそうだわ♪
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 19:35  |  Sui #k96R3Y0s
私は片頭痛持ちなので、
梅雨がない北海道は常に憧れであります。
最近は梅雨前線も根性出して上がっていくようですが・・・。

フレイヤ様、ちょっと大きくなられましたね?!
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 20:19  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
おつかれさまですー

僕も暑いのは苦手です(^^;

夜になると涼しくなるのはいいですね~
東京の夏は夜も暑いですからねー

今月は雪も降っていたんですねw

3ニャンの寛いでいる姿、いいですね~♪
ビール、最高です☆
  [URL] [Edit]
2009.05.22 Fri 23:06  |  侍従長 #qDfdtOiE
shippo様
私もそう思いますが、実はニコライはフレイヤのことは
あまり好きではないようです。
とっていうか、フレイヤがニコライのしっぽにじゃれつく
のが嫌なようです。
そのような時ニコライは「シャー!!」と言って逃げていきます。
それさえなければニコライも怒りはしないですね。

らむね様
如何にも抹茶色ですね。
抹茶ロールの中にアポロチョコが入っています。
多分食べれたら美味しいと思います。
しかし、上手く入りこんだものでございます。

くりひなママ様
内地はこれから梅雨ですね。
辛い季節です。
髪の毛はしっかり手入れをしないとくり様とひな様が石に
なってしましますね(笑)。

アスカ様
ほんと、気がついたらこの状態でした。
面白いので急いでカメラでパチリです。
しばらくいたのですがやはり暑くなったんでしょう。
速効日影に行きました。

shuchanmama様
ニコライバルコニー結構便利です。
天気のいい日で風がそよそよ漂っている日は読書なんかしたり
しているといつの間にか昼寝して風邪をひきます。
いかんいかん。

ゆずみどり様
ほんと、どうやってこんなにすっぽり収まったのでしょう。
ちょっとどころではなく相当ふてぶてしい顔つきでしょ?
え?
寒さに強すぎるとな?
やっぱそうですか(笑)

みぃママ様
火が落ちると一気に冷えます。
火が落ちる瞬間が勝負です。
ビールを飲むタイミングの良し悪しがここで決まります。
最近は日が長くなりました。

Sui様
フレイヤやっと最近大きくなりつつあります。
これから北海道はいい季節になります。
青い空。
涼しい空気。
短い夏もあっという間にきます。
でもやっぱり私は冬が好きです。

おさむにぃ様
でしょ?
寒い場合は着込めば暖かいですが、暑い時は脱いでも
暑いですもんね。
自然とビールの缶缶が増えていきます。
どうも最近変な気候ですね。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/361-e4d4ec3e
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード