ニコライブルクの物語
ニコライ 苦難の時
彼の国では一部の支配階級生き残りのため、綱渡りの政策のもと食うことすらままならない残り多数の民衆が筆舌に尽くしがたい苦難にあえいでいるとも聞く。
さて、そのような中、ここにも苦難にあえいでる男が一人(匹?)。
ニコ :のう、侍従。
何か間違ってはおらぬか?

侍従 :何を間違っていると仰せにございましょうや陛下。
ニコ :そちは、全く気付かぬか?

侍従 :はて?何がでございます?
ニコ :どう見ても間違っておろう?

侍従 :お恐れながら、臣には一体陛下が言わんとしているのか皆目見当が
つきませぬ。
ニコ :そちは、朕が斯様な粗末な寝床に追いやられていることに関し、
何とも思わぬのか?

侍従 :あ!あぁ。
そういえば、あまりに嵌っていましたゆえ臣は全く気付きませなんだ。
(笑)。
ニコ :もうよい、そちのあまりの気の利かなさに怒る気にもなれぬわ(プイ!!)。

侍従 :あ、陛下!
ニコ :もう、よいと申しておるに!!(ウグ、ヒック、シクシク)

侍従 :嗚呼、陛下...。
(また声を殺して泣いてるよ)
ジョゼ:女神様。貴族が没落するとどうなるか、よぉ~く見ておくなのよ。
フレイ:ニャン生どうなるかわからぬのう。

などと、言っているフレイヤ神だが。
実は、ニコライ没落の発端はこの娘がニコライの所領を逐次陥落させていったのが原因である。
頑張れ、ニコライ。負けるなニコライ。
臣民から尊敬される皇帝になれるよう日々精進するのだ。
ニコライの再度の繁栄を願う各位はポチっとされたし

おわぁ!!
またやっちまった。
大変失礼いたしました。
修正させて頂きました。
ニコライねぇ、似合ってるでしょ?
実はこういう方が顔が貧相なので彼には会っているのかもしれませぬ(笑)。
いてくださいな。ニコ様が寛いている場所は
皆が次を狙っているはずですよ!!
ジョゼちゃんの、女優のような表情が素晴らしい。
今日は、悪の女ですね。
がんばれ陛下!負けるな陛下!
新しい流行を作って誘導なさいませ。笑
気になりますねーw
ニコライ陛下が寛いでいる?ダンボールも気になりますねーw
野暮なことですね。
失礼しました(^^;
あ、もしくは「拾って下さい」でも(^^;
結構違和感なくおさまってますよ~陛下♪
やっぱりにゃんこは箱です!
恐れながら…懸命な陛下であれば、うすうすお気づきかと思いますが…
この寝所は最高でございますヨ! なぜなら…
サイズ=ジャスト
入り心地=◎
通気性=◎
保温性=◎
コスト=低め
以上のように、コストパフォーマンスの良い場所&素材。
それ故、他のものでは代用できません。
一国の主として、エコ的にも賢明な選択をされたものと存知まする。臣民の良い手本となるでしょう。
この前のも気になってたんですよ~。
慌てて書いたんだろうな~って。
(* ̄m ̄) ププッ
陛下!
陛下の繁栄を祈るため、
シャワーに帰ってきましたからパソコンをつけましたよ!
何があっても耐えるのです。
待てば航路の日和あり…ですぞ。
【応援】ю┐(´▽`)ポチッとな
相方がフレイヤちゃんの写真が手に入りそうと知ると、
とても喜んでいました。
なんせ手帳には
伊豆の猫の博物館で買ったノルウェージャンの写真を挟んで
ながめてはニヤニヤしている男ですから。
うちにも猫いるんだけどな…。
(;´▽`A``
何とぞよろしくお願いします。
<(_ _*)>
しかしながら、女神様にお優しい皇帝陛下。
心広きお計らいかと存じ上げましてよ。
しかしながら、ダンボ-ルの中でお座り遊ばす皇帝陛下のお姿「もらってください」に見えてしまったあてくしでござあました。
良い箱じゃないですか~!
どうか泣かないで下さいっ!!
きっと箱好きのジョゼフィンちゃんは羨ましいはずですよ!
行くところ行くところにフレイヤちゃんが登場しちゃうんですね!
フレイヤちゃんもニコライくんの居るところに行けば居心地の良い
場所があるって分かってるんでしょうね♪
ニコライくんだけの安住の場が見つかりますように・・・♪
全くその通りにございます。
結構この箱人気が高いです。
ちょうどいい大きさなので収まり具合がいいでしょうね。
Sui様
ニコライの離宮、ニコライの御所、ニコライの輿、ニコライの...。
全てフレイヤにより駆逐され、最後の場所がここでございます。
笑っちゃいます。
おさむにぃ様
嗚呼、聞かないで。
聞くとシベリア送りになりますよ(笑)。
アスカ様
やはり、ネコの基本は箱なんですね。
こいつをもらってくれる奴がいるのでしょうか。
全く、うまい具合に嵌っています。
ちゃちゅけ様
君主が慎ましやかな生活を送るとき、その国の民衆は豊かになると言います。
まさにおっしゃる通りコストパフォーマンスを考慮する帝室はそれだけ臣民の税収が減少している証拠なのでございます。
果たしてこれがエコになるかどうかは別として(笑)。
家来1号様
おんにゃの子ニャンズが栄華を誇るは治安および情勢が安定している証拠でございます。願わくば、下のガールズがもう少しニコライを尊敬することを望むものでございます。
が、今後もしばらくはニコライの没落ぶりは続きましょうなぁ。
らむね様
ちょっとその日はクライアントに行く前に即効でコメント返しをしてしまいましたがこっ恥ずかしいことをしてしまいました。
ニコライも最近は辛抱することをちょっとだけ(ええ!それは本当にちょっとだけ)覚えました。
相方様のフレイヤ女神の写真。
了解しました。
給仕係が今、相方様だけのために少ない時間を利用して準備してございますれば今暫くお待ち下さい。
Tarassaco様
君主が率先し、見本を垂れても民衆はなかなかついてこないものでございます。
ましてや、その君主がニコライで、臣民がジョゼ、フレイヤであればなおさらのこと。
ニコライの辛抱の毎日はしばらく続きましょう。
伯爵夫人様
嗚呼、なんと言うことにございましょうや。
ニコライは祖国を追われたユダヤ人状態になっています。
「もらってください」
見方を変えればロマノフ王朝滅亡よりも屈辱的な言葉にございます(笑)。
我が宮廷ではそれを「亡命」と呼んでおります。
みぃママ様
以外にニコライのみならず、各にゃんズも結構利用しております。
一番入っているのはジョゼフィンかな?
よ車いいのに、フレイヤもニコライにちょっかいをかけてはヤキをいれられておりますよ。
アタクシで良ければ、膝でもおなかでも背中でもケツでも
ベッド代わりにどこでも貸して差し上げるのにっ!ww