fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 驚愕せしも安堵せり

フレイヤが避妊手術をしてからのほほぉんとしていたのもつかの間、ちょっと油断をしていたら大変なことになってしまった。
フレイヤのお腹を見たら切った後がポッコリ。
しかも、あれ?縫った糸が無い!!
自抜糸1

ややや?!こ、これは一大事!!
夜中、我々が寝ている隙をついて術後服を脱ぎ、自分で抜糸してしまったか?
いや、不覚なり!!
こんな日に限り、給仕係は旧友に会うとかで外出中である。

内心とめどもなく、うろたえつつ午後からの開院を待ち、いかにも平静を装って早速フレイヤを抱えて侍医の元に駆け込んだ侍従である。

侍従 :侍医殿、面目次第もなく、如何したものか。
侍医 :どれ、うむ!? 
侍従 :あ、いや(オロオロオロ())
侍医 :侍従殿!!  
侍従 :(キャー(≧△≦) 怒られるぅ)
侍医 :流石は女神様、完璧に傷がくっついておられる。
侍従 :へ?
侍医 :もう、カラーの必要もなかろう。
    舐めても舐められても大丈夫。安心なされよ。
    腫れも手術するとおこる典型症状である。
    一か月もすれば腫れも必ずひくであろう。
    今日より今まで通りの生活にしてよろし。
    流石は女神様。
    帝国に繁栄あれ。
    ニコライ皇帝陛下万歳!!
(とは、前回同様、侍医が言うはずもなく)

全く棚から牡丹餅とはこのことである。

ニコ :全く、心配ばかりかけおって自称女神の小娘め!!。
自抜糸2

ジョゼ:何はともあれよかったなのよ!!
自抜糸3

フレイ:皆の者、心配をかけたな。
    妾はもう大丈夫ぢゃ!!
自抜糸4

そのような訳で心配および激励して頂いた各位、本当に感謝。
フレイヤもまた一つニャン生の大きな山を登りきった次第である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.06.06 Sat 18:25  |  アスカ #J7S1TTU6
自分で脱いで抜糸しちゃったんですか~!
意外にくっつくのは早いですよね。
ほんとにダメだとすぐキズ開いちゃうみたいですし
何事もなくて良かったですね。(^^
  [URL] [Edit]
2009.06.06 Sat 18:37  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
いやービックリしましたー(^^;

傷がくっついていて良かったですね^^

おつかれさまでした^^
  [URL] [Edit]
2009.06.06 Sat 18:55  |  萬田らむね #-
!!!
さっそく相方に報告すると同時に、さすがは神のなせる業だとミョーに二人で関心いたしました。
やはりあの脱出劇の時に抜糸してたのでしょうか…?
まさにイリュージョン!!
えぇっと…ミラクルって名前、いりませんか?
f^_^;
  [URL] [Edit]
あぁ、ジョゼフィンお嬢様かわいい・・・(*´▽`*)ホワーン

おっと失礼いたしました。
いやいやフレイヤ様、一大事かと思いましたが傷もふさがって
カラーも術後服も不要になり、よろしゅうございました♪
そして今日から改めてワンパク女神復活祭でしょうか?ww
  [URL] [Edit]
2009.06.06 Sat 20:30  |  MOONROSES #LkZag.iM
フレイヤちゃんのお腹が治ってて良かったです♪
それにしても、ピンクで可愛いポンポンですぅ~(≧∇≦)b
ネコキックされるの覚悟で、なでなでしたいです(ノ´∀`*)えへへ
  [URL] [Edit]
2009.06.06 Sat 21:31  |  家来1号 #70lEW4M6
何事かとビックリしましたが、そういうことだったんですねぇ~♪ 無事傷がふさがってよかったです! それにしても糸はいずこへ? 食べちゃったんでしょうか(笑) なにはともあれ、女神様、お疲れ様でした(^^)
  [URL] [Edit]
2009.06.06 Sat 22:35  |  森のくまくま #SFo5/nok
すごい!
溶ける糸ではなかったのでしょうか?
やはり自ら抜糸???
異常な速さで完治したんですね。

若いって素晴らしい♪
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 00:15  |  shippo #-
↑「若いって素晴らしい」に笑っちゃいました
でもほんと、さすがフレイヤちゃんですねー
ニコ様もジョゼちゃんも内心「へっ?もう・・・・??」って
思っていたりしてね
でもまた一緒に沢山遊べるから本当はうれしいよね
  [URL] [Edit]
ハラハラしましたっ(≧△≦)
ご自分で抜糸されてしまうとは、さすが女神様ですねっ!!
それに脅威の回復力!!
もしかしたらニコライブルグの宮殿にはホイミスライムが生息されているのでは?(笑)
予定より早く元通りの生活に戻れて何よりです(^▽^)
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 02:04  |  おっぽ #khh0Oikc
女神さまぁぁあ!!!すごいっΨ( ̄∇ ̄)Ψまさか自分で糸抜いて、キレイさっぱり治っているなんて♪医者いらず!写真拝見しましたがキレイなポンポンで(*´▽`*)一安心デスねっ!可愛いフレイアちゃんの回復お喜び申し上げます☆
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 07:29  |  ゆずみどり #-
さすがはフレイヤちゃん!
びっくりしましたが、良かったですね~(*´ェ`*)
女神様、傷が完治した事がわかったんですね。
お腹の傷もすっごくキレイで回復力がものすごく早いんですね。
良かった良かった\(^▽^)/


  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 16:47  |  伯爵夫人 #-
なんと、女神様、ご自分で抜糸を遊ばされたとは。伯爵令嬢ななんさんのようにばきばきを糸を噛み切ったのではなかろうかと。
とにかく無事でござあました。しかしながら、すぐに傷口がくっついたのでござあますね。「いやぢゃ、この糸」とお思い遊ばしたかと。
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 16:47  |  shuchanmama #-
さすが、女神様、自分で処置してしまったのですね。
女神様には、医者はいらないのですね。
抜糸まで、期間が長いと思っていましたが、
本当に棚からボタ餅ですね。良かった良かった。
次は、我が家の番となりました。
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 16:57  |  タウン #-
こんにちは

わぁー 大変!!。。。と最初びっくりしました。
何事もなく良かったです~(^^)/

フレイヤちゃん自分で抜糸したのでしょうか。
とにかく棚ボタですね。
お医者様につれて行くまで侍従長さんさぞ心配なさったことでしょうね。

  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 21:17  |  くりひなママ #-
すごいフレイヤちゃん、回復力が只者ではないですね。
術後の腫れ、ひなにもありました。
まだ触ると残ってる感じがしますけど、だんだん小さくなってます。
まさに棚から牡丹餅。
侍従長さんもお疲れ様でした♪
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 22:27  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
帝国に繁栄あれ。
ニコライ皇帝陛下万歳!!

↑このフレーズ気に入ってます。

おまけに
フレイヤ女神万歳!
  [URL] [Edit]
2009.06.07 Sun 22:52  |  侍従長 #qDfdtOiE
各位、ほんっとぉ~にフレイヤに声援ありがとう!!

アスカ様
医者曰く、子供のうちは傷のくっつきが結構
早いのだそうです。
幸い、勝手に抜糸した糸のほかに皮下にまた縫って
あるとのことで開くことはないそうでございます。
と、言われてもねぇ。
あ~、びっくりした。

おさむにぃ様
はい。
ちょっくら疲れました。
でも事なきを得て本当によかったです。
いやー、私もびっくりでした。

らむね様
う~む。
「ミラクルフレイヤ」
いい名前だなぁ。
これ使えそうですよ。
貰ったぁ!!

ヒトミ様
復活しました。
えらい大騒ぎでございます。
これで元に戻りでございます。

MOONROSES様
ほんと、ほんわかピンクに産毛が生えてきました。
ポンポン。
プヨプヨです。
ネコキックしないので安心してお触り頂けます(笑)。

家来1号様
あ、そうそう。
そう言えば糸はどこに行ってしまったのか?
食べちゃったのか、知らないうちに掃除機の中か。
ま、ともあれ結果オーライでございます。

森のくまくま様
はい。ピンキーとキラーズでございます。
私のカラオケ十八番でございます。
どうやって抜糸したんでしょうねぇ。
「夢は両手にいっぱぁい~、恋もしたいのぉ♪」
でございます。(結婚してるけど^^)

shippo様
本当に拍子抜けしました。
最悪の事態を覚悟して行ったんですけどね。
3ニャンまた三つ巴の生活に戻りました

NINA様
私もちょっとうろたえましたね、ほんと。
ぽっこりもバイ菌が入ったか?
と焦りつつ、医者の話を聞いて安堵でございました。
ほんと感謝です。

おっぽ様
よかったです。
傷がふさがっていてくれて。
人の心配をよそにまたしても大暴れしまくりでございます。

ゆずみどり様
今回は、たまたま運がよかったんです。
一歩間違えば大騒ぎでした。
まだ、子供だったので回復が早かったのでしょう。
全く、困ったお転婆者でございます。
ささ、タロウ様もこれにあやかってお治り下さいますよう。

伯爵夫人様
まさしく
「いやぢゃ」
連発にございました。
このようにして今回の愚挙に出たのでございます。
どのように抜糸したのかは神のみぞ知るってやつ
でございました。

shuchanmama様
あはは。
全く医者いらずのようです。
ですが、こんな形の医者いらずは困ったものです。
次はシーズ様。
頑張ってくださいまし。

タウン様
ちょぉっとビビりました。
何せ経験がないもので^^;。
なんにせよ大事に至らずよかったです。

くりひなママ様
はい。神です(笑)。
ちょっと心配だったんです。
その腫れ。
やっぱり小さくなっていくんですね。
安心しました。

ちゃちゅけ様
ありがとうございます。
このフレーズ、私も好きです(笑)
(自分で作っておきながら^^)
フレイヤ元気です。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/373-f01b1d5b
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード