fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 夏の果物に狂喜乱舞す

今日はニコライ陛下ならびにその臣民どものお話ではない。
ニコライ帝国には内地に辺境統治領がある。
ニコライブルクが内地からみれば辺境なのであるが、世界の中心はニコライブルクなのだから仕方がない。

その辺境統治領から夏ミカンが朝貢されてきた。
辺境統治領主に言わせると、これは庭に生えている夏ミカンで原生種に近いという。
                        これ↓
夏みかん

そんな侍従は、自称みかん好き第一人者である。
早速、食ってみる。
むっちゃくちゃ酸っぱい。
まさに狂喜乱舞する酸っぱさである。
こういう夏ミカンが本当の夏ミカンなのだ。
そんな段ボール箱に一杯入っていた夏ミカン。
すでにもう半分消費してしまったのは言うまでもない。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.06.30 Tue 00:09  |  アモーレ国の住人 #-
すっぱい夏みかん・・・すっぱいの大好きです!!
ジュースや、鶏肉の夏みかんソテーをするとおいしいかもです。
最近は殆どの食物が品種改良されてますからね~・・・・
原種の食物を見つける事のほうが難しいかも知れませんね。

  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 00:18  |  Sui #-
すっ…………パイ夏みかん!
夏みかんだけでも酸っぱそうなのに「酸っぱい」夏ミカン!!

お砂糖かけたりしないんですか?
はちみつも?
お料理にしないんですか?

うおー想像しただけで酸っぱいですっ!!笑
でもよかったですね。 (^^)

↓皇帝陛下、雷帝?ていうか悪魔みたいです。
ある意味かっこいいです。
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 02:14  |  伯爵夫人 #-
あてくしまでよだれが・・・・・

そして、昨日の演習における皇帝陛下におかれましては、大声で号令を遊ばしたのでござあましょうか。
しかしながら、勇敢にニコライブルグ内を演習遊ばすとは、さすが陛下。ますますのニコライブルグの発展を願ってやみませんことよ。

  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 02:15  |  萬田らむね #-
すっぱい夏みかん…
(皆様と出だしを合わせてみました)
私も大好きです。
暑くなってくると、水分と酸味はありがたい。
これで夏を乗り切ってください…と思ったら、すでに残りは半分以下ですか。
f^_^;
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 07:44  |  くりひなママ #-
最近の柑橘は糖度が高いですものねぇ。
酸っぱい果実は逆に新鮮味がありますね。
私が不満なのはトウモロコシです。
…甘すぎる。
昔はもっと野菜っぽかったのになぁ。
果物も、もう少し酸味があった方が私も好きです。

なんて事言ってるの、父に知れたら怒られますね。(笑)
(父は柑橘専門。糖度をあげる研究をしていたのです)
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 13:46  |  pie #F/vHcOLM
すっぱい夏みかんと聞いただけで
口の中にヨダレが^^;
私はやっぱり甘い方が好きですね~
でも梅干は大好物です、なんか矛盾してる?!(笑)
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 16:10  |  アスカ #T0ca3UNU
みかん好きネタはよく拝見していましたが・・・
すっぱいのでもOKなんですね~!
あー想像しただけでヨダレです…
後引く感じも分からなくもないんですが
たくさん食べるのは辛いですね~(^^;
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 17:25  |  こぶた* #T/LY8Mk6
狂喜乱舞する酸っぱさって・・・
同じく、想像しただけですっぱいです。
こういう夏ミカンが本当の夏ミカンなのだ、なんて男らしい。
あまずっぱい果物は、顔がすっぱい顔になるので苦手です。
でも、夏の体には良さそうですね。
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 18:34  |  みぃママ♪ #-
いいですねぇ~♪
夏みかんのあの香り大好きです♪
たっくさん頂いたんですね!
マーマレードにしてもおいしそうですね♪
あっ、侍従長さんはそのまま食べるのが一番お好きかしら?(笑)
猫さん達には不人気でしょうけど・・・アハハw
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 19:29  |  shuchanmama #-
あぁ、侍従さんは、酸っぱいみかんが好きなん
ですよね。うちの義父と同じです。(頑固な昭和一桁人)
きっと、私は、それに砂糖をつけて食べたくなるかも。
夏みかんの皮をニャン達に嗅がせませんでしたか?
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 20:43  |  ヒトミ #-
おぉ~、立派なみかんですねぇ。
私も柑橘類は和洋問わず全般的に好きです。
洋物の甘~いネーブルも、キュッと身の締まった八朔も♪
でもあんまり酸っぱいのは・・・考えただけでヨダレ出てきたww
  [URL] [Edit]
2009.06.30 Tue 23:07  |  侍従長 #qDfdtOiE
アモーレ国の住人様
鶏と夏ミカンのソテーですか。
これは作ってみたい。
さっそくやってみます。
ソースはどうしよう?
ここはやっぱり絞ってかけるのが定石でしょうねぇ。
ジュるる。

Sui様
はい。砂糖も蜂蜜もかけません。
皮をとったら躊躇なく口に放り込み、この酸っぱさを体感します。
もう、やめられないです。病みつきです(笑)。
ニコライのこの口の形、私も実は大好きです。

伯爵夫人様
ニコライ陛下、気合を入れながら発声をして行軍しておりました。
上に立つ者、下々よりも一層の苦労と忍耐を必要とするものでございます。
嗚呼、それなのに、それなのに....。

らむね様
今の時点で1/3に減りました(笑)。
甘いミカンもいいのですがやっぱりね。
夏はこの酸っぱさがね。
やめられません^^。

くりひなママ様
な、な、なぁんと!!
お父君、そういう方でございましたか。
あ、いや、夏ミカンだけは、何とぞ糖分を入れないでくださいましぃ~。
この酸っぱさは今後の日本において是非とも必要なのでございます。
っていうか、私にとってだけなのですが^^。

pie様
いやいや、いたって正常でございます。
みかんの酸っぱさの好みは分かれるところでございましょう。
逆に私は梅干しは蜂蜜入りが好みなんですよねぇ。

アスカ様
いや、これがまたいいんですよ。
(ちょっと異常かも^^;)
気が付いたらまたもう一つ皮をむいている自分がいます。

こぶた様
口に入れると自然と片目が閉じるくらいのあの酸っぱさが病みつきなのでございます(笑)。
この表現の感じわかりますか?
なんか、ほとんど中毒患者のようですね(笑笑)。

みぃママ様
そうですね。
みかんはストレートに食べるのが好きです。
本来の味を噛みしめて食べるのが一番です。
(料理に使うのもいいんですけどね)
おかげでネコ達が食べているときと食べ終わって手を洗うまでの間近寄ってきません。
私だけの時間がここにあります。

shuchanmama様
やはり私も昭和の人間だったのかぁ(笑)。
お義父様。
本来のみかんをよぉ~く熟知した方とお見受け致しました。
ネコ達、みかん食べているときは寄ってきませんね。
フレイヤなんかあからさまに嫌な顔しますよ(笑)。

ヒトミ様
よだれが出るということは!!
食したことがありますね。
結構この酸っぱさはきてますね。
義母などは食べるのにヒーヒー言ってましたよ(笑)。
あ、八朔。
私も大好きですよ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/391-10d2f6a3
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード