ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 贈り物が届けられる
この度は、「ペルシャ猫@バニラの日記」の真太郎様より、ブログ開設5周年記念のプレゼントを頂いたニコライ宮廷である。

侍従 :陛下!!
斯様な次第で真太郎様より嬉しい贈り物が届きましてございます。
ニコ :何!?
して、その贈り物とは一体どのような物であるか。

侍従 :只今、女神様と平民が見聞しておるによし、今暫くお待ちくださいますよう。
ニコ :うむ。

フレイ:これは面白いものが入っておるのう。
妾はこのシャカシャカボールが好きになったのぢゃ!!
しかし、このネコネコ扇子、おもしろいのう。
どうじゃ?平民。
ジョゼ:このネコネコ扇子なんて良い「センス」してるわなのよ!!

ニコ :ん?今チラッとシベリア送りに値するダジャレを言った者がおらなんだか?

侍従 :まぁ、まぁ、よろしいでがありませぬか。
帝国を代表して真太郎様にお礼を申し上げてくださいまし。
ニコ :うむ。
真太郎とやら。
この度はとてもうれしい贈り物を送って頂き真に大儀であった。

侍従 :陛下!!!
毎度毎回行っておりますが、お礼に「大儀」という言葉ございませぬと
言っておりましょうに!!
ニコ :う、うぬぅ。

真太郎様、バニラ様のブログ開設5周年記念プレゼント企画にて素敵なプレゼントを贈って頂き本当にありがとうございました。
特にこのネコネコ扇子、愛用させて頂きます。

フレイ:ウニャー!!

夢中である。
ポチっとされたし

おんにゃのこチーム、チェックが早いですね!!
そしてフレちゃん、お気に召したようで。
人もにゃんこにも嬉しいグッズですね(*´ー`)
…おっと、シベリアが近づいちゃう。
フレイヤちゃんも夢中でよかったよかった。
心づくしのプレゼントはいつ頂いても嬉しいものですよね~。
シャカシャカボールはフレイヤちゃんお独り占めかな?
中になにが入っているのか気になります^^
シベリア行きにはならないよね。
この手のダジャレは、うちの旦那も
言っていますが、息子にニコ様のような
突っ込みされていますよ。
特に猫様を買われてる方は、本当ににゃんずのツボ&飼い主の
ツボを押さえてらっっしゃるし♪
このボール初めて見ました。
手作りっていうわけじゃないんですよね?
我々も後に続いて頑張らねば。
最近、相方と会っていないので、
『いつ帰ってくる?』かとしつこく聞かれます。
勿論それは私に会いたいのではなく、
フレイヤちゃんを見たいから。
(T-T)
私は携帯から見ているので、
毎日『本日のフレイヤちゃん』の報告はしているので、
妄想を楽しんでいるようです。
もし、フレイヤちゃんの身辺で不思議な現象が起こったら、
それは相方の生き霊のなせる業だと…
どうぞ、お気をつけあそばせ…。
1.65周年準備でばたばたしてるバヤイぢゃありません。
その持久力にあやかりたいです。
シャカシャカボールの中身も気になりますが…。
いいセンスのセンス、かなり洗練されたセンスだと思います。
バニラ様あっぱれでございます。
ニコライブルグにも繁栄あれ~。
ついでに、忍者の里にもふつうな幸せを(とらぶりゅ的な、さ~)。
猫グッズ・・・いいですね~
アモーレ国は猫のおもちゃすごく少ないんですよ!!
猫グッズは良く見るのですが可愛くない・・・・・
猫商品はやっぱり日本が一番です!!
扇子なんて自分で買うことがないのでこれは一品です。
さっそく愛用です。
ニャンたちはやはりシャカシャカボールに目が行きました。
今、なんかサッカーやってます。
家来1号様
そうですね。
フレイヤ、シャカシャカボールお気に入りですね。
ニコライは、平民、女神様が寝静まっているときにサッカー
してますよ。
くりひなママ様
あ、...シベリア送り決定ですね(笑)。
ネコの扇子いいですよ。
ちょっと見せびらかしたかったりして。
まちねぇ様
シャカシャカボール。
昔の小豆の細かいのが入ったお手玉みたいな感じですね。
(昔、ばぁちゃんがよく作ってくれたっけ)
それよりもちょっとハード系ですね。
なにはともあれ、今夢中ですね。
shuchanmama様
嗚呼、ご子息様。
突っ込みは聞き流してあげなされ。
お父君くらいの齢を召されればそのうちわかります。
非難を受けようが、突っ込まれようが言い出さずには
いられない心境を。
oceangecko様
はい。
製品です。
でもこれいいものですよ。
ちょっとやそっとじゃ、ぼろぼろにならないです。
優れものです。
仰る通りネコ好きの方が選ぶネコおもちゃは痒い
ところに手が届きますね。
らむね様
真太郎様のバニラ様ブログ。
ほんと息が長いブログですね。
私は一体いつまで続けられるのだろう?
フレイヤ今度コスプレしてみますか?
そういえば最近フレイヤ何もないところを擬視していたのは
相方様だったのかぁ!!
ちゃちゅけ様
5周年もさることながら、1.65周年っちゅうところが
またツーです。
バニラ様、流石ですね。
ところで「ふつうな幸せ」?
いやいや、人生波乱万丈が一番なのでございます。
アモーレ国の住人様
5周年、長いですよね。
そうなんですか。
アモーレ国は少ないんですか。
そちらの人はネコをどうやって遊ぶんでしょうねぇ。
手作りなのかな?
今度ニコライブルクから輸出しましょうか?