ニコライブルクの物語
ニコライ宮殿 ニコライブルク検定国家試験
準ライセンスを取得した場合、今後ニコライ宮殿に来られる機会があらば以下の権利がニコライ皇帝陛下の名のもとに保障される。
① ニコライ皇帝への謁見の許可
② ジョゼフィン闇市場商業権の付与
③ ジョゼパブ飲食代モフモフ支払免除
④ フレイヤ女神司祭権
⑤ 秋の豊穣収穫権
仮に準ライセンスと言ってものその試験は難問を極める。
生まれながらに正規ライセンスを持っているのは、ニコライ、ジョゼフィン、フレイヤ、侍従、給仕係だけである。
上記の者達は試験なしの特権ライセンス取得が保障されている。
(当然である。当事者なのだから)
ニコ :侍従、今年は何人合格できる見込みなのじゃ?

侍従 :こればかりはやってみませんとなんとも言えませぬなぁ。
(「今年は」って、昨年そんなものしてないだろうに...)
ニコ :して、その出題問題は誰が作っておるのじゃ?

侍従 :女神様のご教育係のジョゼフィンお嬢様にお願いしております。
ニコ :ふむ、平民にのう。

侍従 :まぁまぁ、陛下。
ご心配召されますな。
ここは一つお嬢様に任せようではありませぬか。
ニコ :むぐ...、これ侍従!!不敬ではないか!!これと言うに!!

ジョゼ:う~む、なのよ。
ここには悪意に満ちた問題を一つ出題するとして....なのよ。

ジョゼ:ここから出題するのもいいわねぇなのよ。

フレイ:これ、平民。
こ奴ら兵どもの問題も出題してくれ給う。

ジョゼ:あ、はいはいわかりましたなのよ。
さてと、ここは一つこのジャンルから出そうかしらね、なのよ。

さて、一体どのような問題が出題されるのであろうか。
そんな訳でまた続く。
ポチっとされたし

よしよし。よしよし。
ジョゼフィン嬢が問題を考えられるなら、難問奇問が出てきそうですね。
しかし!ニコライブルクとは国交を樹立している命王国、てん王国、
両王国を代表して試験を受ける人物を早急に選別するよう
国王、女王へ進言しておかねば!
これは受けるしかありませんな!
ジョゼ嬢から、裏参考書を購入しておかなくては…
電子モフマネーでもいいのかな?
今日もダルは絶好調ですね!
それは、難問なんでしょうねぇ。
でも、どんな問題なのか楽しみですわよ。
ジョゼちゃん、期待していますよ!!
全然、プレッシャーかけてますよ。
ジョゼちゃん出題という所がまた気になります~。
受かる自信は全くありませんが(^^;
"あるとおもいます!"
ヾ(゜ェ゜;)
いやあ、仕事中にニヤニヤしたり。。。
無言でガッツポーズしたり。。。
いや、楽しい(゜ェ゜)
検定好きのワタクシとしては、見逃せないニコライブルグ国家検定。
さっそく赤本を手に入れねば!
これは早急に試験対策をしなければですねっ!!(ノ゜◇゜)ノ
ジョゼフィンお嬢様・・・一体どのような難問を・・・っ。
女神様、自国の兵さん達の問題も出して、なんて可愛らしい( *´艸`)
兵さん達もすっかり信者になっていることと思います。
なんだかイケそうな気がする~♪
ここは頑張って権利を一人占めして、相方に自慢してやる~!
ふふふ。
いつでもかかってらっしゃい!なのよ。
これはぜひ受けねば!!どんな難問が出るか・・・・
むむむぅ・・・難しいでしょうな・・・・
ついにこのようなマニアックな検定まで出現するとは~。
しかし、与えられる数々の特典を拝見すると、
これは、一つがんばってみようかという邪心も起きてきますね~。
で、検定料はいかほど?
ジョゼフィンちゃん、まさか経済問題からの出題でございますか?
あ~、それ、私の苦手な分野です…。
どうぞ、お手柔らかに…。(^_^;)
しかし、その新聞の1面の記事の数々、見出しを見るだけで、
なんだか暗澹とした気分になってきますね。(T_T)
しかし作るのがジョゼちゃんとなると、
かなりマニアックな問題が…?
しかし、合格したい。
頑張りますぞ~♪
今暫く待たられよ。
Tarassaco様
ふふふふふ。
我が帝国は武力ならず学問も身分の上下なく盛んなり
でございます。
学問は人の上に人を作らず。
ネコの上には、更にネコでございます。
らむね様の相方様
そうでございます。
合格するとかなりの特権が手に入ります。
宮廷に来られた暁には飲み放題。
フレイヤさわり放題。
問題漏洩はジョゼへの懐に転がり込む賄賂次第ですよぉん。
shuchanmama様
出題傾向を現在ジョゼフィンが検討中でございます。
しょぼい顔をして悩んでいます。
(かなり期待していますか?や、やばいなぁ^^)
アスカ様
大丈夫!!
落ち着いて解けば合格します。
問題は、出題者がジョゼフィンって言うところですかね(笑)。
おっく様
でしょ?
でも今日は駄目だったぁ!!
建山ぁ~!!
ちゅぼいぃ~!!
あ”~!!!!
今日はちょっと残念でございました。
ちゃちゅけ様
ちっちっち。
今回が最初なので過去問がありませぬ。
出題傾向は別途通知でございます。
お楽しみに!!
NINA様
ニコライ宮殿では生きとし生けるもの全てが主役でございます。
金魚、鯉も例外ではありません。
さぁて、どんな問題がでるのでしょうね。
らむね様
お?
強気にきましたなぁ。
うんうん。
確かに合格すると相方様には自慢できましょう。
頑張りなさりませ^^。
アモーレ国の住人様
大丈夫でございます。
過去ブログをしっかりチェックしていれば合格できます。
合格に向けて頑張りましょう。
まろん様
なぁんと、検定料は本ブログを参加してもらうことだけで
ございます。
(うん、良心的だ)
最近の新聞、いいこと書いていませんなぁ。
でも、臭いものに蓋をしても始まりません。
現実直視で問題解決あるのみでございます。
くりひなママ様
頑張りなされませ。
っていうか、こちらもしっかり出題問題を作成しなければ。
しかしそこはジョゼフィン。
どんな問題がでますかねぇ^^。