ニコライブルクの物語
侍従 金沢観光第1日目を終了す
第一日目は千歳から小松空港到着から始まる。
で、あっという間に小松空港から金沢駅に到着。

今回止まるホテルはここ。

ANAクラウンプラザホテル金沢ぁ!!
ついたのが夕方なのでとりあえずホテルのコンシェルジュさんに聞いたら北海道の人だったらこの店がよろしいかろうということで行ったのがこのお寿司屋さん。
鮨 みつ川(片町にあるの)

カウンター7席のこじんまりとした店ながらなかなかいい店である。
(給仕係りはちと辛口)
お酒も市販されていない銘酒もあってなかなかいい感じ。
店主とおかみさん2人だけのこじんまりとした店、若いながら店主の技術は天下一品。
ううん、やるな、店主。
この店のそばには犀橋がある。



おいおい、ニコライブルクだったらこの道幅は車両通行禁止だって。

とにもかくにも楽しい一日は終わり、明日は兼六園に行ってこようっと。
ポチっとされたし

なんと!ゴマさん達もご一緒でしたか

一日目はお寿司ですかぁ


旅行といえば、おいしい食事が何より楽しみな私です!
ついついお酒がすすんでしまうんですよね~!
もう実況が入ってるとは。。
さらに
ゴマちゃんまでお連れになってるとは。。!(^^)!
こうなったら
金箔飲んで食べて、貼って(?)
キンキラな
『金の侍従長さん』に
なって下さい~!!
天気は大丈夫でしたか?
雨は降らず、程よい気候を祈っておきます
明日も楽しまれてください。
まさかの4人連れ…。
f^_^;
明日の兼六園、楽しみですね~。
よい旅になりますように。
金沢は美しい街であるかと。暑くはござあませんの?
あてくしの分まで、ほ-っほっほっほ、ほ-っほっほっほ、「寿司」を召し上がり遊ばし。ほ-っほっほっほ、ほ-っほっほっほ。
千歳スティにて、行ったおすし屋にて、ウニをたらふく食べ、その後、ホテルにて「ウニ丼」をこれでもか、と食べ、翌日も「ウニ丼」を食べて乗務したのはよろしゅうござあますが、鼻血を出し、その上消化不良にて、乗務中、トイレにかけこんでしまった「おもひで」をほ-っほっほっほ、思い出しましてよ。
…ってパソコン持ってゴマちゃん持って、
どんだけ荷物持ってきたんですか(笑)
今日は兼六園ですか。
楽しんできてください~。
あ、そっちの天気はどうなんだろう?
台風来ちゃいましたね…。
出身地によって紹介してくれるお店が違うんでしょうか??
って、ゴマちゃんずを連れて行く侍従長さん、お茶目ですね~^^v
行ったことがないので興味津々です!
そして、着くやいなやお寿司なんてこれまたいいですね~。
こじんまりとした店構えもまた、味は本物!って感じがしますよね。
観光地では、やはりお寿司ですね。
そして、なんとゴマちゃん達も一緒に
ご旅行とは・・・。明日も良い旅を・・・。
内地は暑いですので、油断せずに楽しんでください!
こっちにはコメどころとあって美味しいお酒が一杯です。
侍従には天国のようなところです。
ゴマは私が出張のころよくついてきました。
(いつの間にか出張カバンの中にいました(笑))
なぜだろう。
森のくまくま様
ゴマがついてくるのはお約束事なんです(笑)。
黄金になって帰りたいです。
やはり歴史のある城下町。
料理の出し方が植民地とは比べ物になりませぬ。
コンシェルズさんにいいお店を聞いていくと間違いないようです。
Tarassaco様
お天気は今日はどんより曇っていたんですが、午後から日がさしてきました。
お陰さまで天気には祟られていないんですが、東海、関西あたりは台風の影響で凄いらしいですね。
台風9号の影響で帰りの飛行機が飛ばなかったらどうしよう。
ちゃちゅけ様
世の中、必ずお目付け役と言う者がいます。
そうです。
我が家の場合はゴマァ’sです。
金沢いい街ですね。
機会があれば一度来られることをお勧めしたいです。
らむね様
兼六園。
人気スポットと言うことで凄い人でした。
異人さんもたくさん来ていました。
あと一日天気が持ってくれることを祈るばかりです。
伯爵夫人様
それは、ニコライブルクから比ぶれば暑うございます。
しかも多湿でございます。
金沢、美しい街です。
人々の生活と町の規模がちょうどいいです。
なんと、ウニ食い過ぎでいっちまいましかか。
とても贅沢な苦しみでございます(笑)。
くりひなママ様
ははははは。
荷物のほかにも仕事もちょっぴり持ってきました(笑)。
そんな訳でパソコン。
台風。
帰りの飛行機だけが心配でございます。
まちねぇ様
ゴマァ’s。
出張しているときからの御守りみたいなものでございます。
まぁ、こいつらを連れていけば事故に遭わない訳でもないんですが^^;。
ますちゃん様
お寿司おいしいですよぉ。
やはりこちらにお帰りになった時は寿司食いねぇ。
でございます。
金沢って、お魚新鮮な街です。
機会があれば是非!!
shuchanmama様
ありがとうございます。
ゴマァ’s。
いつの間にかスーツケースの中にいやがりました(笑)。
金沢いい街です。
観光にしても、食べ物にしても。
あと一日位いてもいいかなって感じです。
らむね様の相方様
ほんと路地に入ると道せまいです。
自分が住んでいる感覚で道を歩いていると(車など通る訳がないと思い込み)後ろから、「ピッピー」と、怒られます。
明日も暑いようです。
ふぅ~。