fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ 淑女の道、果てしなく遠く

子供と言うもの、親が思うようには決して育たないものである。
ニコライ宮廷では一番末っ子のフレイヤ女神であるが、各位ご存じの通りその名は豊穣の願いを込めて名付けた次第であるが、もうひとつ別の意味で美しく淑やかに成長して欲しいとの思いもある。
いや、あった(敢えて過去形)。

而してこの有様である(漁るし)。
フレイ:妾は、腹が減ったのぢゃ!!
フ1

しかも、買ってきたものを物色し、
フレイ:何ぢゃ、何ぢゃ?
    これは一体何ぢゃ?
フ2

挙句の果てには誰かれ構わず喧嘩を売り、
フレイ:あ~!ムカつくのぢゃ!!
    にゃー!!
ニコ :な、何じゃ?!
    いきなり!!
フ4

休息しているときは香箱を組むどころか、
フレイ:あぁ、楽チンぢゃ!
フ3

侍従 :お嬢様ぁ、一体何を教育されたのでございましょうや。
ジョゼ:あたしは平民なのよ。
    宮廷の礼儀作法なんて知る訳ないじゃないなのよ!!
フ5

教育失敗である。

フレイ:まぁ、よいではないか、ぢぢゅう。
フ6

とほほ。

悲しむ侍従にポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.09.07 Mon 09:12  |  きくいち #-
猫様の教育係りも大変! 
教える方も教えられる方も・ふふ!!やる気あるのかしら・・・

この度は、侍従長殿の思いつ、、、いや、粋な計らいで誕生日企画に参加出来、光栄です!!
これで当選となると、小選挙区で繰り上げ当選の気分を味わえそうです。。。
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 09:39  |  萬田らむね #-
それでよいのですよ。
女神様。
だって、おすましした見た目も上品な猫は近寄りがたいって。
うん、うん。
こうやって日々フレンドリーな雰囲気を醸し出す努力、
流石です。
こんな世渡りを教えたのもジョゼ様なのでしょう。
お嬢様、天晴れ!
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 10:36  |  くりひなママ #-
ふふふ・・・それでも可愛らしくって叱れないとみた。

うちのひなよりもおっぴろげ率が高い気がします。
もふ度も素晴らしいですしねぇ。
これから冬に向かって、ますますフリルが大きくなるでしょうねぇ。
楽しみ♪
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 12:06  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
フレイヤちゃん、元気いっぱいですね^^
なんだかんだいって、まだおこちゃまですからね^^

これからどんな素敵な淑女に成長するのか楽しみですね♪

  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 12:10  |  pie #F/vHcOLM
まぁ、思い通りにはいかないものですよね^^;
でもブログで暴露しなければ分からないですよ~
フレイヤちゃん、とっても優雅に見えますもの^^
でも近づきがたい雰囲気よりも
この方が身近でいいかも(笑)
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 12:23  |  ギギ #-
フレイヤ女神さま、のびのびと天真爛漫にお育ちじゃ~ありませんか(^.^)b
まぁ、まだまだお子さまですから、淑女への道はこれからおいおい・・・。
そのうち、侍従長さんもびっくりするくらいしっとりした淑女におなりですよ!
・・・多分(笑)
新たに、教育係を雇いますか?(;^_^A
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 14:52  |  Tarassaco #-
いやいや、まだお子様ですし、
これから宮廷のしきたりなどを覚えていかれれば
立派な淑女になられることでしょう。
その証拠に見てください、
黒田地方にて女王として君臨しているてんちゃんを!
現在のフレイヤ嬢と全く同じ事をしています・・・・・・・(大汗)

まあ、いいじゃありませんか侍従長殿
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 15:32  |  大豆と小豆 #khh0Oikc
今はまだ遊びたいさかりなのかましれませんね。
女神様が、この先どう変わっていかれるのか、それも楽しみです。
今は、食いけですかね^^
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 15:41  |  shuchanmama #-
フレイアちゃん、貫録つきましたねぇ。
今年の冬には、まだ小さくピョンピョンして
いたのに、大人になっちゃって~。
ふいに見せる大人顔にドキッとますね。
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 21:41  |  真太郎 #-
フレイヤちゃん、大胆ですおっぴろげユニット組みますか!?

若いころはおてんば姫でもよろしいではありませんか(=^・^=)
じきにおとなしくなりますって・・・
といいながらうちのバニラ小さいころからずっと大人しくならずです(・_・;)
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 22:14  |  タウン #-
こんばんは~^^

フレイヤちゃんはまだまだおてんば娘なのですね。
そのうちお年頃になると・・・きっとおしとやかになりますよ!
きっと・・・(笑)
  [URL] [Edit]
2009.09.07 Mon 23:16  |  侍従長 #qDfdtOiE
すなおきくいち様
ははは。
小選挙区当選。
大いにあり得ますな。
ここは、一発逆転を狙ってみますか。

らむね様
やっぱりジョゼフィンなのね。
教育係を誤ったか。
フレイヤにはもうちょっと淑やかに教育してもらうはずだったのですが...。
果たしてジョゼフィンに教育係を任せたのは良かったのか。
悪かったのか。

くりひなママ様
図星にございます。
怒れません!!
毛の生え換わりですかね。
最近抜け毛が多くなってきましたよ。
モッフら状態になるんでしょうか。
掃除機大活躍でございます。

おさむにぃ様
この子に成長はあるのでしょうか。
普段日頃の行いが生まれ持った性格だとしたらこのままずぅーっとこうだったりして。

pie様
いやぁ!!
話さずにはいられず。
誰に似たんですかねぇ。
この一筋縄ではいかない性格は。
ほんと、とほほですよ。

ギギ様
はい。
多分(笑)。
生まれ持った性格は直らないと言いますし....。
来て頂けますか?
この北国まで。
レイ様ぁ!!

Tarassaco様
なに?
てん女王様のようになると?
これは、一大事!!
「まあ、いいじゃありませんか侍従殿」
よくないっすよ!!
まずいっすよ!!!
あ、いや、別にてん女王様がどうのと言う訳では(大汗”)

大豆様と小豆様
そうなんですよね。
まだまだ遊びたいのでしょうね。
本当にこの娘は精神的に成長するのでしょうか?
不安は尽きることがありませぬ。

shuchanmama様
おぉ!!そうですか。
私はふいに見せる負けん気顔に「むかっ」っとすることがあります。
でも怒れない...。
完全に溺愛状態でございます。

真太郎様
うん。
組みますか(笑)。
やっぱり性格なんですかねぇ。
でも、フレイヤ、バニラ様の言うことを聞いてくれるかなぁ。
なんつっても怖いもの知らずのお転婆でございますから(笑笑)。。

タウン様
きっと.....。
果たしてそのような日が来るのでしょうか。
私は大変心配でなりませぬ。
ほんと、頼むよって言う日々にございます。
嗚呼。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/448-17cc4f05
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード