fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 ニコライ説得を試みるも成就せず

世代が交代しても頑固者と言う者は必ず世間から消えることはない。
例外に漏れずここにも一人(匹)。

侍従 :陛下ぁ。
    何とかなりませぬものか。
ニコ :ならぬ!!
懐柔1

侍従 :まぁ、そう仰らず、市井の暮らしをご視察なさりそれから
    ご決断されてもよろしいかと。
ニコ :そちがそこまで言うのであればそうするかの。
懐柔2

侍従 :如何にございますか?
    陛下。
ニコ :ほう、これが平民の住居か。
懐柔3

侍従 :なかなかよろしゅうございましょう?
ニコ :そうかのう。
    朕にはそうも思えぬがのう。
懐柔4

侍従 :そうですとも!!
    これに勝る住居はありませぬ。
ニコ :これ!!
    そち、何故そこまで平民のこの掘立小屋を喧伝するのじゃ?
懐柔5

侍従 :「ギクっ!!」 あ、いや....(汗”)
ニコ :ははぁん。
    さてはそち、あの平民によもや買収されたのではあるまな!!
懐柔6

侍従 :あ、いやいや、滅相もございませぬ!!!
ニコ :そうか?
    もしそうであれば、そち、わかっておろうな?
懐柔7

侍従 :シ、シベリア送りにございますか?
ニコ :わかっておればそれでよい!!
    朕の平民退去に変更はあり得ぬ!!
    よいな!!
懐柔8

侍従 :(こ、困ったなぁ)
    と、言う訳で最善を尽くしましたが、真に遺憾ながら陛下の
    御意は如何ともし難い状態にございます。
ジョゼ:仕方がないわねぇなのよ。
懐柔9

ジョゼ:こうなったら闘うしかないわねっ!!なのよ!!
懐柔A

侍従の根回しも功を奏することもなく、両者の対立は避けること叶わず遂にニコライブルク建国以来初の内乱が勃発するのか?
緊迫した状況のニコライブルク!!
内乱を回避する手立てはないのか!!
手に汗握るこの状況!!
次回、
「ニコライブルク 内乱勃発す!!」
に乞うご期待!!!

続く(いつまでさ?)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.09.14 Mon 10:24  |  萬田らむね #-
とうとうこのブログに血なまぐさい事件が…
起こるのか!?
しかし侍従殿…
人(猫)と人(猫)の間に立つ者は
つらい立場にございますな…
ご自愛くださいませ…。
  [URL] [Edit]
2009.09.14 Mon 11:10  |  みぃママ♪ #-
意外とニコライ陛下もこの住居をお気に召しておられる
ように見えますね!(笑)
侍従長さん!陛下とお嬢様の間で大変ですねぇ~!
↓でもあれだけモフモフぅしちゃったのだから、もう後戻りはできません
  よ!ガンバッッテくださいませ。。。
  [URL] [Edit]
2009.09.14 Mon 11:29  |  くりひなママ #-
あらら~内乱ですか~?
穏やかじゃないですねぇ。
ジョゼちゃんは賢いから、そんなことをせずに
うま~く事を収めそうな気がしますが。
女神さまの出番は?次回かな?
  [URL] [Edit]
2009.09.14 Mon 19:56  |  アモーレ国の住人 #-
つ、、、ついに内乱勃発ですか!!
お嬢様!!それは最後の最後の手段でございます!!
なにとぞ気をお静め下さいませ!!
きっと何か穏やかに解決する方法があるはずでございます!!
  [URL] [Edit]
2009.09.14 Mon 19:58  |  ギギ #-
まぁぁ~~!! ジョゼお嬢様とニコ陛下の直接対決!?
見た感じ、ジョゼお嬢様の方が体格がよさそうですが
果たしてどちらが勝つのかしら??
あ、そんな力対力の闘いじゃなく、頭脳戦になるんでしょうか??
平民の私はやっぱりジョゼちゃんを応援しちゃいますよ~!!(笑)
  [URL] [Edit]
2009.09.14 Mon 20:51  |  shuchanmama #-
侍従さん、ニコ様をなんとか入ってもらい
ましたね。゛しめしめなのよ゛ですね。
ニコ様は、意外とコロッと騙されそうな
予感がしますがね・・・。
・・・騙されるなんて言葉・・・なんて失礼な。
  [URL] [Edit]
2009.09.14 Mon 21:37  |  侍従長 #qDfdtOiE
らむね様
内乱、成就すればそれは革命と言い、失敗すれば鎮圧される。
世の常ですな。
ここは一つ、傍観者面するのが一番なのかもしれませぬ。
(嗚呼、ずるい大人がここにいる)

みぃママ様
あら?
そうみえますか?
実はこの後しばらく落ち着いていました。
でも、そこはニコライ。
ヒヨヒヨのくせに頑固者なのでございます。

くりひなママ様
打つ手なしとなれば武力で訴えるは世の常。
ジョゼフィン、腹を括るのか。
フレイヤは未だお子ちゃまなので今回の出番は18禁でございます。

アモーレ国の住人様
行きつく先は内乱です。
権利はその紛争の中で勝利を掴み取ったものにある。
歴史の教訓ですな。
我々の世界も紛争の多くはきっと穏やかに解決する方法があると思うんですけどねぇ。

ギギ様
う~ん....。
やはりジョゼフィンに正義があるのでしょうか。
ジョゼマン撤去の理由はそれ相応にあるんですけどね^^。
頭脳戦。
どうなんでしょう(笑)。

shuchanmama様
どうでしょうねぇ。
ニコライ果たして騙されるのでしょうか。
なんと言っても相手は百戦錬磨のジョゼフィンですからねぇ。
それとも力の勝負になるのでしょうか。
どちらにしてもニコライ不利ですねぇ(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/454-ca3a6e31
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード