fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 帝都に上洛する

暫しブログを更新しなかったのには訳がある。
いつものことながら時間は4日前に少し遡る。

侍従 :のう、給仕係。
    世間は「シルバーウィーク」と言う連休だそうだ。
給仕係:ほう、侍従殿は仕事をする気は無い時はいつも連休であろう。
侍従 :うっ!!
    (これは痛いところを....)
    で、では、早速飛行機の手配を...。
    (侍従にとっては飛行機は路線バス)

そのような訳でMEOW MEOWのネコ祭りを見に行ってきましたぁ。
(詳しいところは給仕係のブログをみてね)

んでもって、泊まったホテルここ。
東京1

部屋の窓からは東京タワーも見えたりなんかする。
東京4
東京3

んで、ついでに鎌倉の大仏様も見に行ったりして。
東京2

で、浅草寺に行っておみくじを引いたのだが、前回に行った時同様、結果は「凶」。
最悪である。
(なんてこったい!!)
あまりにも凶運なので写真も撮る気になれず....。
東京5

そんでもって最終日には森のくまくま様ご推薦のイタリアンでフレンチを食べてきた。
(うん!!この店はよかったぁ)
東京7

やれやれ。
MEOW MEOW以外何も心に残らなかった旅であった。
(なんのこっちゃ)

んで、ニコライ陛下謁見の間。
ニコ :して、そちは何しに帝都に行ってきたのじゃ?
東京8

侍従 :訊かないでございまし、陛下....。

全く、何をしに行ったんだか....。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.09.24 Thu 02:13  |  アモーレ国の住人 #-
江戸へ上洛していたのでございますね!!
何事かと思っておりましたよ。
Trattoria(軽食堂)Enoteca(ワイン屋) Bar(喫茶店) Cento Anni(100年)
100年??名付けの意味が知りたくなりますね~
100年お店が続きますように??
しかし、イタリアンでイタ飯ではなく、フレンチでございますか??
さらに謎が深まっております・・・・
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 10:20  |  給仕係 #C8yVuyDQ

「イタリアンでランチ」と書きたかったのです。
皇帝陛下に突っ込まれております通り、
帝都上洛の第一目的を果たせず、侍従どのは少々
凹み気味で、凹み部分を整えるのがちょっぴり大変
なのです。
みなさま、おやさしいお言葉を掛けてやって下さいまし。
<(_ _)>
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 11:57  |  くりひなママ #-
おおおっ鎌倉!近い近い!
一言お声をかけてくだされば、馳せ参じましたものを!

鎌倉に浅草に色々いかれたご様子。
なのに凹んじゃってるんですか。

せっかくのご旅行なのに残念でしたね。
ああ、猫祭り…。私も行けばよかった…。
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 12:50  |  大豆と小豆 #khh0Oikc
お帰りなさい~。更新してされていなかったので「アレ?」と思ってましかたが、やはりお出掛けされていたのですね^^
おみくじ、凶でしたか・・・・残念でしたね><;
2連続はある意味オイシイのでは!?



  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 16:43  |  shuchanmama #-
路線バスに乗られたのですね。
浅草・鎌倉・・・いいなぁ~。
私も、路線バスに乗ってちょっくら
行ってきたいですよぉ。
いいないいな。
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 17:14  |  まちねぇ #jgJNn0FY
突然の来訪にビックリしました~♪
ありがとうございます!
おみくじで凶を2度とは、ある意味強運の気もします^^;
果たせなかった目的・・・また突然いらっしゃるのかな??
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 17:54  |  Sui #-
おやおや。
お近くにお寄りだったとは!

楽しんでいただ・・・けなかったご様子。
帝都リベンジお待ちしておりますw
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 19:53  |  みぃママ♪ #-
東京へ行かれていたんですね♪
『猫展』のほかにも何か重大な目的があられたんですね!!
浅草で『凶』!!たしか以前もそうおっしゃっておられましたね!
連続とはある意味強運ですよ!!
猫ちゃんたちのお留守番はいかがでしたか??
あぁ~!まちねぇさんのお店行ってみたいなぁ~!
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 21:20  |  萬田らむねの相方 #KBwqQFSI
まっ、まさか!?
総理暗殺計画を企てていたのですか?
でも外遊中。ってか(笑)

  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 23:30  |  タウン #-
こんばんは~

おかえりなさ~い!
お姿が見えないし・・・更新もされていないので
どうなさったのかと思っていました。

地上を羽ばたいて、帝都上洛でしたか。

凹まれたのは
やはり自然に囲まれた北海道のよさの再認識でしょうか~^^
  [URL] [Edit]
2009.09.24 Thu 23:59  |  萬田らむね #-
何をしに行ったかって…
おみくじで凶を引くために決まってるじゃあアーリマセンカ。
陛下も変な事を聞きなさる…。
ぷぷっ。
世の中、1000円高速に群がって下々の者が渋滞にハマってる中、
飛行機で移動した事に意味があるのです。
たぶん…。
  [URL] [Edit]
2009.09.25 Fri 00:07  |  まろん #-
お二人とも数日更新がなかったので、
どうされたのかとちょっと心配しておりましたが、
そうか、やっぱりご旅行でしたか~。
さすが、フットワークの軽いご夫妻でいらっしゃいますね~。(^^)
果たせなかった目的…なんだったのでしょう?
もしや、お台場のガ●ダム?
あ、あれは、もう公開すんじゃって、解体中か…?(^_^;)
  [URL] [Edit]
2009.09.25 Fri 00:41  |  shippo #-
ブログの記事のための取材ですよねー
ね、ね、ね!
  [URL] [Edit]
2009.09.25 Fri 00:45  |  Tarassaco #-
お帰りなさい!
なんだかお疲れのご様子ですね。
いいではありませんか
一番の目的は 猫展とイタ飯だったという事で!
  [URL] [Edit]
2009.09.25 Fri 20:14  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
お礼のご挨拶が遅れましたが、美味しいお土産ありがとうございましたー!
もったいないから、少しずついただいていますw
お心遣い、ありがとうございます^^

そして何よりも、ご夫婦で突然いらっしゃって、まちねぇから速報が入ったときビックリしましたw
この度は本当にありがとうございました^^
  [URL] [Edit]
2009.09.25 Fri 20:53  |  家来1号 #70lEW4M6
おお、鎌倉までお越しになってたのですね!鎌倉大仏といえば、紫イモソフトはお食べになりませんでしたか?わたくし、好きなんです(笑)

凶を2回とは、なんと強運をお持ちなのでしょう♪すごいです。

イタリアンでフレンチ?とおもっていましたが、給仕係さまのコメントでなぞが解けました(^^)

第1目的が果たされなかったのは残念ですが、それもまた旅の思い出ですね(^^)
  [URL] [Edit]
2009.09.25 Fri 21:49  |  侍従長 #qDfdtOiE
アモーレ国の住人様
あ、給仕係の指摘通り、イタリアンでランチでございました。
「Cento Anni」、そういう意味でございましたか。
う~ん、操業100年ってことはないでしょう。
でもお店のお兄ちゃんはいい人ばかりですよ。
入りやすい店でした。

くりひなママ様
えへへへ。
ちょっと色々ありましてね^^;
まちねぇ様のお店、大盛況でございました。
東京から鎌倉までって電車ですぐなんですね。
流石は首都圏でした。

大豆様と小豆様
いやいや、2回続けて凶ですよ。
凹みっぱなしですよ(笑)。
それに比べて給仕係は大吉だったんですけどね。
(プンスカ!)

shuchanmama様
GOGOです。
行く行かないの境目は、後先考えない踏ん切りだけです。
(むちゃくちゃな論理だわ^^)
大仏まですごい混みようでしたよ。
でもね、大仏様まではJRで行けるんですよ。
混んでいなければ駅から歩いて10分かからないかも。

まちねぇ様
いえいえ、事前の連絡もなく突然おじゃまいたしました。
強運ですか?
違います!!
凶運なんです!!(笑)

Sui様
おぉ、そうでしたか。
皆さま結構鎌倉近辺が多いようでございますな。
それなりに美味しいものは食べたのでいいかな?
って感じです。

みぃママ様
あぁ、いえいえ、ですから凶運ですよ。
おみくじ引いたときに「凶!!」って字を見た時の衝撃たるもの。
しかも2回も。
同じ寺で!!
凹みました.....(T-T)。

らむね様の相方様
あ、いや、それもありかとも思いましたが。
日程調査が甘かったぁ(≧▽≦)。
(うそうそ^^;)

タウン様
そうですねぇ。
首都圏人多すぎですね。
(うちの地方が少ないないのか^^)
帰って来てから、「ほっ」っと一息ついてしまいました。
でも、帰ってきたら3ニャンそろってお出迎えしてくれました。
嬉しかったぁ。

らむね様
凶をつかみに行くことになろうとは、出発前に誰が想像したでありましょうや。
高速で渋滞と言っても、飛行機を使わなければそちらに行けず。
あぁ、海外植民地なり。

まろん様
あ、いや、フットワーク軽すぎですね。
本当は皇居にも行きたかったのでございますが、なにぶんやはり2泊3日では難しい。
次行く時は皇居でございます。

shippo様
うっ、うぅぅ....(T-T)。
前回に引き続き今回も、しかも同じ浅草寺でおみくじが凶なんて...。
shippo様の最凶運の真後ろに私がぴったりついています。

Tarassaco様
猫祭り、みなさん楽しそうでした。
イタリアンもなかなか良かったですよ。
詳しくは給仕係のブログでお楽しみくださいね。

おさむにぃ様
はい。
突然行くのが生きがいでございます(笑)。
お好きでしたか?
10個入り買っていけば良かったぁ!!

家来1号様
今回は江ノ島水族館まで行く元気がありませんでした。
休日の江ノ電は凄い込むんですねぇ。
びっくりでした。
次こそは見ておれよ!!
浅草寺ぁ!!
(号泣)
  [URL] [Edit]
2009.09.26 Sat 21:22  |  森のくまくま #SFo5/nok
ご旅行だと給仕係さんのところで
拝見してましたが、
まさか。。ビックリです\(◎o◎)/!

いや~んお会いしたかったです。
せめて草場の陰から覗きたかったv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ちなみにお店のH.Pによると、
ーCENTO ANNI…直訳すると『100年』
イタリア語で、ずっと、いつまでも…という意味。
家族がテーブルを囲んでこう言って乾杯します。
この言葉には
“家族が100年もの間幸せでいられるように”との願い・・だそうです。

あ、凶って、今以上悪くならないから
中途半端な末吉とかより良いらしいですよ~(^_-)-☆

それにしても高輪プリンス新しくなったんですよね。
素敵だったでしょう~♪
バイキングも召上ったかしら??
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/459-dd8baff6
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード