ニコライブルクの物語
侍従 帝都に上洛する
いつものことながら時間は4日前に少し遡る。
侍従 :のう、給仕係。
世間は「シルバーウィーク」と言う連休だそうだ。
給仕係:ほう、侍従殿は仕事をする気は無い時はいつも連休であろう。
侍従 :うっ!!
(これは痛いところを....)
で、では、早速飛行機の手配を...。
(侍従にとっては飛行機は路線バス)
そのような訳でMEOW MEOWのネコ祭りを見に行ってきましたぁ。
(詳しいところは給仕係のブログをみてね)
んでもって、泊まったホテルここ。

部屋の窓からは東京タワーも見えたりなんかする。


んで、ついでに鎌倉の大仏様も見に行ったりして。

で、浅草寺に行っておみくじを引いたのだが、前回に行った時同様、結果は「凶」。
最悪である。
(なんてこったい!!)
あまりにも凶運なので写真も撮る気になれず....。

そんでもって最終日には森のくまくま様ご推薦のイタリアンでフレンチを食べてきた。
(うん!!この店はよかったぁ)

やれやれ。
MEOW MEOW以外何も心に残らなかった旅であった。
(なんのこっちゃ)
んで、ニコライ陛下謁見の間。
ニコ :して、そちは何しに帝都に行ってきたのじゃ?

侍従 :訊かないでございまし、陛下....。
全く、何をしに行ったんだか....。
ポチっとされたし

何事かと思っておりましたよ。
Trattoria(軽食堂)Enoteca(ワイン屋) Bar(喫茶店) Cento Anni(100年)
100年??名付けの意味が知りたくなりますね~
100年お店が続きますように??
しかし、イタリアンでイタ飯ではなく、フレンチでございますか??
さらに謎が深まっております・・・・
「イタリアンでランチ」と書きたかったのです。
皇帝陛下に突っ込まれております通り、
帝都上洛の第一目的を果たせず、侍従どのは少々
凹み気味で、凹み部分を整えるのがちょっぴり大変
なのです。
みなさま、おやさしいお言葉を掛けてやって下さいまし。
<(_ _)>
一言お声をかけてくだされば、馳せ参じましたものを!
鎌倉に浅草に色々いかれたご様子。
なのに凹んじゃってるんですか。
せっかくのご旅行なのに残念でしたね。
ああ、猫祭り…。私も行けばよかった…。
おみくじ、凶でしたか・・・・残念でしたね><;
2連続はある意味オイシイのでは!?
浅草・鎌倉・・・いいなぁ~。
私も、路線バスに乗ってちょっくら
行ってきたいですよぉ。
いいないいな。
ありがとうございます!
おみくじで凶を2度とは、ある意味強運の気もします^^;
果たせなかった目的・・・また突然いらっしゃるのかな??
『猫展』のほかにも何か重大な目的があられたんですね!!
浅草で『凶』!!たしか以前もそうおっしゃっておられましたね!
連続とはある意味強運ですよ!!
猫ちゃんたちのお留守番はいかがでしたか??
あぁ~!まちねぇさんのお店行ってみたいなぁ~!
おかえりなさ~い!
お姿が見えないし・・・更新もされていないので
どうなさったのかと思っていました。
地上を羽ばたいて、帝都上洛でしたか。
凹まれたのは
やはり自然に囲まれた北海道のよさの再認識でしょうか~^^
おみくじで凶を引くために決まってるじゃあアーリマセンカ。
陛下も変な事を聞きなさる…。
ぷぷっ。
世の中、1000円高速に群がって下々の者が渋滞にハマってる中、
飛行機で移動した事に意味があるのです。
たぶん…。
どうされたのかとちょっと心配しておりましたが、
そうか、やっぱりご旅行でしたか~。
さすが、フットワークの軽いご夫妻でいらっしゃいますね~。(^^)
果たせなかった目的…なんだったのでしょう?
もしや、お台場のガ●ダム?
あ、あれは、もう公開すんじゃって、解体中か…?(^_^;)
なんだかお疲れのご様子ですね。
いいではありませんか
一番の目的は 猫展とイタ飯だったという事で!
もったいないから、少しずついただいていますw
お心遣い、ありがとうございます^^
そして何よりも、ご夫婦で突然いらっしゃって、まちねぇから速報が入ったときビックリしましたw
この度は本当にありがとうございました^^
凶を2回とは、なんと強運をお持ちなのでしょう♪すごいです。
イタリアンでフレンチ?とおもっていましたが、給仕係さまのコメントでなぞが解けました(^^)
第1目的が果たされなかったのは残念ですが、それもまた旅の思い出ですね(^^)
あ、給仕係の指摘通り、イタリアンでランチでございました。
「Cento Anni」、そういう意味でございましたか。
う~ん、操業100年ってことはないでしょう。
でもお店のお兄ちゃんはいい人ばかりですよ。
入りやすい店でした。
くりひなママ様
えへへへ。
ちょっと色々ありましてね^^;
まちねぇ様のお店、大盛況でございました。
東京から鎌倉までって電車ですぐなんですね。
流石は首都圏でした。
大豆様と小豆様
いやいや、2回続けて凶ですよ。
凹みっぱなしですよ(笑)。
それに比べて給仕係は大吉だったんですけどね。
(プンスカ!)
shuchanmama様
GOGOです。
行く行かないの境目は、後先考えない踏ん切りだけです。
(むちゃくちゃな論理だわ^^)
大仏まですごい混みようでしたよ。
でもね、大仏様まではJRで行けるんですよ。
混んでいなければ駅から歩いて10分かからないかも。
まちねぇ様
いえいえ、事前の連絡もなく突然おじゃまいたしました。
強運ですか?
違います!!
凶運なんです!!(笑)
Sui様
おぉ、そうでしたか。
皆さま結構鎌倉近辺が多いようでございますな。
それなりに美味しいものは食べたのでいいかな?
って感じです。
みぃママ様
あぁ、いえいえ、ですから凶運ですよ。
おみくじ引いたときに「凶!!」って字を見た時の衝撃たるもの。
しかも2回も。
同じ寺で!!
凹みました.....(T-T)。
らむね様の相方様
あ、いや、それもありかとも思いましたが。
日程調査が甘かったぁ(≧▽≦)。
(うそうそ^^;)
タウン様
そうですねぇ。
首都圏人多すぎですね。
(うちの地方が少ないないのか^^)
帰って来てから、「ほっ」っと一息ついてしまいました。
でも、帰ってきたら3ニャンそろってお出迎えしてくれました。
嬉しかったぁ。
らむね様
凶をつかみに行くことになろうとは、出発前に誰が想像したでありましょうや。
高速で渋滞と言っても、飛行機を使わなければそちらに行けず。
あぁ、海外植民地なり。
まろん様
あ、いや、フットワーク軽すぎですね。
本当は皇居にも行きたかったのでございますが、なにぶんやはり2泊3日では難しい。
次行く時は皇居でございます。
shippo様
うっ、うぅぅ....(T-T)。
前回に引き続き今回も、しかも同じ浅草寺でおみくじが凶なんて...。
shippo様の最凶運の真後ろに私がぴったりついています。
Tarassaco様
猫祭り、みなさん楽しそうでした。
イタリアンもなかなか良かったですよ。
詳しくは給仕係のブログでお楽しみくださいね。
おさむにぃ様
はい。
突然行くのが生きがいでございます(笑)。
お好きでしたか?
10個入り買っていけば良かったぁ!!
家来1号様
今回は江ノ島水族館まで行く元気がありませんでした。
休日の江ノ電は凄い込むんですねぇ。
びっくりでした。
次こそは見ておれよ!!
浅草寺ぁ!!
(号泣)
拝見してましたが、
まさか。。ビックリです\(◎o◎)/!
いや~んお会いしたかったです。
せめて草場の陰から覗きたかったv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ちなみにお店のH.Pによると、
ーCENTO ANNI…直訳すると『100年』
イタリア語で、ずっと、いつまでも…という意味。
家族がテーブルを囲んでこう言って乾杯します。
この言葉には
“家族が100年もの間幸せでいられるように”との願い・・だそうです。
あ、凶って、今以上悪くならないから
中途半端な末吉とかより良いらしいですよ~(^_-)-☆
それにしても高輪プリンス新しくなったんですよね。
素敵だったでしょう~♪
バイキングも召上ったかしら??