fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 今さらながら大後悔

全ての万民がそうであるとは言わないが、人生どっかで狂ってしまったと思う各位も少なからずいると言うことは否定のできない事実である。
でなければ子供のころの夢を万民が叶えているはずである。
現状に不満を残しつつ、頃合いの落とし所に妥協し、それでも日々生きていかなければならないのが人生なのである。

ここにもこんなはずではなかったのよっ!!って言う奴がまた一人(いや、一匹)。

フレイ:あぁ~、楽チンぢゃ!!
大後悔1

ジョゼ:女神様。
    ちょっとお見苦しいですよ、なのよ。
フレイ:妾はこの格好が一番なのぢゃ!!
大後悔2

ジョゼ:女神様。
    いくらなんでもそれはちょっとなのよ。
大後悔3

フレイ:では、可愛らしくちょっと首をかしげてみるのぢゃ。
ジョゼ:い、いや、そういうことを言ってんじゃなくてなのよ...。
大後悔4

ジョゼ:はぁ~、一体どこでどう教育を間違ったのかしらね、なのよ。
大後悔5

ジョゼ:あの時もっと教育していればなのよぉ...。
    後悔先立たずなのよ。
大後悔6

そう落ち込むな、ジョゼフィン。
所詮平民の教育は女神には通用しないのだ。

ニコライブルク国家検定試験実施中。
まだまだ回答期間はありますよぉん。
我と思わん方は ここ(鍵コメにて)まで回答を送ってくださいましな。

合格祈願はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.10.20 Tue 23:35  |  NINA #-
しょんぼり顔のお写真に切ない気分です~。
ジョゼフィンお嬢様は立派に教育なさいましたっp( ´∇` )q
フレイヤ女神様は信者(笑)達に深い包容力を御見せなのですよ(*´∀`*)
それにしてもそのフカフカのお腹を、モフモフしたいです・・・っ (*´Д`)/ハアハア

国家検定試験、私も受験いたしたく思っておりますが、自分に自信がないもので、熟考して結局締め切りギリギリの提出になるかと・・・(^ー^;
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 04:41  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。
通称「ねぞうちゃん」というお名前をお持ち遊ばす女神れい。
しかしながら、舞台の上ではトップ娘役としてご立派に遊ばすのでござあます。巨大な羽をつけての大階段からのお姿。どなたも「なぜにねぞうちゃん・・」とお思い遊ばすかと。
検定試験のお答えもう少し待ちあそばし。
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 08:38  |  くりひなママ #-
ジョゼちゃんを落ち込ませるなんて、
さすがフレイヤちゃん大物ですね。
女神ですもんね。
常識は通用しないかもです。

しかし、もっふもふだぁ♪
お尻の毛、大丈夫ですか?ついちゃったりしてません?
(現在ひな、うんP問題で苦戦中)
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 11:16  |  shippo #-
お久しぶりです
お見舞いコメントどうもありがとうございました
明日の検査の前にちょっと抜け出してきました
おー最後の写真のジョゼちゃん、お手手を見ながら
「こんなはずじゃなかったにゃん」
かわいいーーーー!!!
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2009.10.21 Wed 12:43  |  ヒトミ #-
あーあー、お嬢様・・・見事にぱっか~んと開いて・・・(苦笑)。
うちのツンデレ王子はその格好しないんですよねぇ。
おチビの頃はたまにひっくり返ってましたが、最近は閉じてますww
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 17:37  |  まちねぇ #jgJNn0FY
ジョゼフィンちゃんの心労は計り知れないですが・・・
フレイヤちゃんが、ずいぶんと大きくなっているのにビックリです~@@
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 18:04  |  熊五郎 #-
初めまして。侍従長様、先頃はコメントありがとうございます。
愚妻から常日頃聞かされておりましたが、
なんともお美しい猫様ですな。
フレイヤちゃんを見ると、唯一私になついていた、「アミ」
を思い出すのです。
初めまして、  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 21:40  |  ぽんちゃん #-
あはは。
ジョゼさん、ご苦労されてますねっ
そんなしょんぼり仕草もステキです☆
もふもふフレイヤさん、もっともったいぶらないと^^
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 21:54  |  shuchanmama #-
フレイアちゃん、本当に最近はずっと開きポーズ
が多いですね。毛が長いから暑いんでしょうね。
↑の熊五郎が言っている゛アミ゛も、フレイアちゃんの
ようにいつも開いていましたね。
  [URL] [Edit]
凄い試合でしたね、
まさしくファイターズの底力が発揮された様で、
これで決まりでしょ!!
あんな、試合は1年に一度いや、めったに見られません、
凄過ぎます。
壮絶  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 22:18  |  おっく #YInHV9pY
ひとりで、ガッツポーズをとってしまいましたっヾ(°ェ°;)

さたなら逆転満塁ホームラン!

レギュラーシーズンだって、
そんなに出ないよ~!

すれっじ、いいね~!

これで、楽天の勢いを止め ま・し・たっ!ヾ(°ェ°)
さよなら  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 22:25  |  タウン #-
こんばんは~^^

中間試験も終り、ホット一息・・・何度か国家試験に挑戦するも途中で眠くなり敵前逃亡です。
今回は脱落しま~す。情けない生徒です。

情けないで・・・今日の日ハム対楽天・・・クックックッ・・・涙!涙です。

次回の国家試験頑張ります!!!

                   へたれタウンより
  [URL] [Edit]
2009.10.21 Wed 23:10  |  侍従長 #qDfdtOiE
NINA様
フレイヤ、我関せずでございます。
全く動じないのでございます。
困ったものでございます。
こんな我がままな神はまず一神教であればありえないです。
検定はゆっくりやってくださいね。
時間はまだたっぷりあります。

伯爵夫人様
大フィナーレでねぞうが悪いと目も当てられませぬ。
これは強制退団になりかねない事態にございます。
何とぞ、そちらのニコライ皇帝陛下の慈悲を頂けますよう。
切にお願いするものにございます。
お?
受けて頂いておりましたか。
感謝。

くりひなママ様
常識が通用しないところか非常識でございます(笑)。
全く、この娘は一体何を考えているのでございましょう。
そろそろ尻毛をカットしなければまたネコ戦車をやられてしまいそうです。

shippo様
退院まで大事にしてくださいね。
ジョゼ。
ホントこんなはずではなかったのに....。

鍵コメ様
気にしないでくださいましな。
いつも皆さんの活躍する姿を見せてもらうだけで私は楽しいのです。
これからもいろいろ見せてくださいね。

ヒトミ様
大人になるにつれ閉じるのは正常でございます。
うちの娘はやっぱりどっかで何かが間違ったんでしょうね(笑)。
じゃこ様はしっかり者ですから大丈夫、大丈夫^^。

まちねぇ様
仰る通りジョゼフィンの心労はまだまだ続きます。
このおてんば娘。
どうしたものか...。

熊五郎様
あ、いやいや。
外見と性格は必ずしも一致しない者でございます。
ほんと、シーズ様のように全て振る舞えとは言いませんが、このパッカーンだけはもう駄目です。
全く、困ったものです。

ぽんちゃん様
フレイヤねぇ。
なかなかモフらせてくれないんですよ。
就寝の一時だけです。
お腹のモフモフは毛玉チェックにはとても有効なんですけどね。
これも性格なんですね^^。

shuchanmama様
このパッカーンは一体何なんでしょうね。
少しはシーズ様を見習ってほしいです。
アミ様も終始開きっぱなしでした?
フレイヤ。
フルタイム開きっぱなしですよ。

いわし君(父君様)
いや、冗談で満塁逆転サヨナラホームランだよねぇって言ってた矢先でいた。
ホント、高校野球を見ているようです。
最後は給仕係と狂喜乱舞でした。
これを勢いに一気に言ってほしいんですが....。

おっく様
私ら、飛びはねまくってました^^。
今日の試合はホントドラマでしたね。
こんな試合をリアルタイムで見れたことを感謝です。
スレッジ。
本当に打っちゃうんだもんなぁ。

タウン様
いや、今日の試合は楽天はやり切れなかったでしょうねぇ。
ノムさんのぼやきまくりが目に浮かぶようです。
でも、楽天もこのままでは終わらないでしょう。
明日は、岩隈だから厳しいそうです。
あ、受験断念しちゃいましたか。
お仕事最優先でOKです。
来年のネタをまた準備しておきますね。
  [URL] [Edit]
2009.10.22 Thu 00:10  |  アスカ #ax4px7aw
ジョゼちゃん、親の気持ちでしょうか…?
どこのご両親もきっと思うんだろうなーと思いますよ。
「こんな風に育てた覚えはないのに」って(笑)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/483-aa86c042
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード