ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 試験解答に精を出すことなく
侍従 :って、あれ?
お嬢様。
今日はこれで終わりですか?
ジョゼ:今日は疲れたなのよっ!!

侍従 :して、合格発表と正解の公開はいつできますのか?
ジョゼ:今週中になんとかするわなのよっ!!
それよか、侍従のおじニャン。

侍従 :なんでございましょうや?
ジョゼ:お客さんから依頼されたWEBサイトばかり作って自分の事業用のWEB
サイトはどうなっているなのよっ!!

侍従 :あ、あぁ、そうでしたな。
侍従はWEBサイト作成は本職ではないのでございます。
(でも依頼されたらやっちゃいます)
なんとか明日明後日には臣の仕事のWEBサイトが公開できる見込み
にございます。
ジョゼ:全く、ギリギリにならないと動かないのは困ったものだわなのよ!!

侍従 :(そ、それはお互いさまのような気が...。)
てな訳で、受験頂いた各位の合格発表と回答は今週中にお知らせします。
お楽しみに!!
合格祈願はポチっとされたし

ぎりぎりの、かちかち山になったくらいが人間よく動くものなのですよ。
まあ・・・火であぶられても動かない人間もいますけどね。。。
動かない人間でございます。。。。
まぁ、そんな私も夏休みの宿題、いつもぎりぎりにやってたな~
血のつながりが恐ろしい・・・・
ジョゼフィン嬢、焦らずゆっくりミスの無い採点がベストでございます。
Tarassaco様
全くでございます。
時間は半年ほどあったにも関わらずにございます。
こればかりはどうする事も出来ないんですよねぇ。
アモーレ国の住人様
嗚呼、姉君様にはそれを言うのは酷というものにございます(笑)。
ギリギリになっても動かない。
それは、きっとその時には動くことができない理由が必ずあったからなのです。
(って、言い訳のなにものでもないんですけどね^^)
採点はジョゼフィンちゃん担当なんですね♪
それはそれはゆっくりとどうぞ~!
おにぃにゃんのお相手やいもうとちゃんの教育係で一番忙しい
ジョゼフィンちゃんですものねぇ~!
私も大人になってからますますギリギリ派になってきましたw
学生の頃は、もうちょっと早めにやってたのになぁ~ww
採点する方も大変でしょうね~
ギリギリにならないと・・・ギクり^^;
んだですね。
仕事はちゃっちゃっとやらねばエライ回りに迷惑がかかる分、
プライベートになるとその反動でいつまでたってもって言う
状態が続きますもの。
WEBサイト。
今日ようやく完成です。
pie様
問題、作る方も採点する方も楽しいですよ。
ただ、作ってわかったのは、問題を出題する時には4択式って
いうのが結構大変なことです。
いろんなパターンを考えねばなりません。
そんなこんなで何とか終わりました。
なに?ギクリ?
pie様も思い当たる節がおありですか。
ジョゼフィンちゃん余裕ですね!
「秋眠暁を覚えず・・・」こんな言葉ありましたよね・・・?!
(↑ やはり国家試験挫折するはずですね・・・)
ぎりぎりにならないと腰が上がらない・・・・全く耳の痛いお言葉です(汗)
動かないのはそれなりの理由が何かしらあるものです。
なんてね。
ほんと、さっさとやれば済むものを....^^;。