fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 不毛なことを愚痴る

今日は読んで頂いても何のためにもならず、毒にも薬にもならない侍従の愚痴である。
はっきり言って今日の記事はダラダラ長いだけで面白ものではないことを予めお断りしておく。
なので、読み飛ばしてもらって可である。

父、大侍従の介護、その他色々あって時間に束縛される給料取りはもうそろそろ限界だなぁと思い会社を辞めたのだが、会社を辞めて自分で事業をやり始めたら何かと物足りないものが出てくるものだ。
何かと言うと普段、客先に行く以外は日中人と全く話さないことである。
仕事をしていても誰に聞くこともなく、休み時間に昔のように同僚と世間話しすることもない。
たまぁに昔の同僚とススキノに行くくらいである。
儲かる仕事が逐次ある訳でもなく、仕事も自分で営業し、収入も安定せずである。
ただ、自分のペースで仕事ができることと、贅沢なことに仕事を選べる(この客はやばいなと思ったら断れる)、時間を自由に使うことができる(父の通院や介護だったりね)くらいである。
(あ、給仕係の高給のおかげであることも言い忘れてはならないのだが)
ただ、仕事を失敗して客を怒らせると当然自分が全責任を負うことになる。
悪い噂は100の信頼も音速以上の速さで失墜させる。へたすりゃ賠償問題もでてくる。
(そりゃそうだ。会社じゃないから上司が代わりにって言う訳にもいかないしね)
そうこうやっているうちに時間はどんどん経ってゆく。
ノッポさんの「グラスホッパー物語」のセリフじゃないが若き日はどんどん遠くなる。
だが、あまりにも若いうちに何でもやりすぎるとこれはまたこれで困ったもので、今の侍従は特にやりたいことがない。
結婚もした。車もある。家も建てちまった。大好きな欧州にも何回か行ってみた。
旧植民地に足を踏み入れて現地の人たちとも話もしてみた。
全く欲なしになってしまった。
(でも、いつかはアモーレ国と東の帝国には行ってみたいぞ)
これじゃ寺に入って坊さんになった方がいいのだろうかと思うこともある。
ただ、母が眠る納骨堂がある寺の坊主をやっている同級生の弟に言わせると
「おんどれは、ガキんちょのころから煩悩の塊じゃ!!ボケ!!」
と、言われそうである。
当面の心配は近い将来の己の老後の心配だけである。
まぁ、世の中順風満帆でもそれはそれで全くつまらない人生であるのだが。

ニコ :これ!!侍従!!
    そちのその虚しさはただ単にプロ野球がオフになったからじゃろうに!!
    愚痴っている暇があれば朕らの世話をせぬか!!
愚痴1

ジョゼ:さっさと、稼いで借モフを返済するなのよっ!!
    いつになったら完済するなのよっ!!
愚痴2

フレイ:ぢぢぅう。妾は腹が減ったのじゃ。
    早よぅご飯にしてくれ給う。
愚痴3

ほんと、こいつらがいてくれるお陰で当分は退屈することはあるまい。
と、言うよりだらけていると給仕係から脳天空竹割りを喰らってしまうぞ。
気合いを入れなければ!!

フ抜けの侍従に気合いを入れるためポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.11.18 Wed 00:16  |  Tarassaco #-
はははは!確かに。自由=責任ですね!
責任は自由を得た代償ですね。
責任がなかったら他人の迷惑でしかありませんから。
私も退職して、2月頃からあまり人に会いませんから
たまに人に会うと怒涛のように話をしちゃったりしますね!
でも、生活に厭きが来る事は全くないし
暇。。。と思うことはありません。
やりたいこといっぱいあって、むしろ時間が足りない。
お金もないけど、あの就職中の時間に縛られストレスだらけの状態に
戻る方が苦痛。。。でも、そろそろ真剣にバイト探さないと・・・T_T)
  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 04:14  |  アモーレ国の住人 #-
あはははは。
会社にいた頃と、自分で経営しているのとでは
全く違いますからね~
私も日本にいた頃は、会社勤めだったのでその気持ち分かりますよ!!
今は殆ど仕事の入らないガイド業。とっても自由な時間があっていいのですが
何もせずに毎日を過ごしていると大変なことに。
お客さんの質問にはきちんと答えられる知識を持っていなければ
お金を払ってきている人たちの信頼、さらには
おおもとの旅行会社からのお仕事が無くなってしまう。。。
ニュースに耳を傾け、政治経済のお勉強。
地域の風習お祭り、さらにイタ語の勉強・・・・・
あぁ面倒。。。。。
  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 09:04  |  くりひなママ #-
自由であるということは案外窮屈だったりするのかもしれませんね。
でも、なんでもやれるんですから。
まあ、なんて贅沢なお悩み…と思っていたら、
なんのこっちゃ、野球が終わっちゃったから呆けちゃったってとこですか。(笑)

どちらにせよ、政府のおかげでだんなの首が飛ぶか飛ばないかで
ひやひやしながら住宅ローンを払ってる私にとっては
うらやましい悩みでございます。
  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 15:45  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
給士係さまという良き理解者がいて良かったですね~

僕も相方には感謝していますw

  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 18:42  |  給仕係 #C8yVuyDQ
脳天空竹割り♪
エアで練習はむずかしそうだけど。
練習しときます^^  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 19:26  |  shuchanmama #-
↑給仕係さん、練習されるのですね。
家にずっといると、モヤモヤっとたまるん
ですよね。時々憂さ晴らしをしないとです。
  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 19:42  |  カピバラ丼 #-
ん~、立場が変わると見えてくるものも違いますからね。
最初は何事にも戸惑うと思います。
でも前進するしかないんですよ。
給士係さんという良き理解者もいるではありませんか~。

面白い話を聞いたことがあります。
特に女の人に当てはまる事が多いそうなんですが
1日の発する言葉のノルマが決まっているそうです。

家にいるようになり仕事上の何気ない会話など言葉数が減ると
ストレスに感じ、会話できる相手が出来ると一気に吐き出そうとするらしいです(笑)
各なる私も専業主婦として家に居たとき、帰ってきた主人に
マシンガントークしていた時期もありましたよ^^;

上手く気分転換しながら色々な欲?が見つけられればいいですね!
  [URL] [Edit]
2009.11.18 Wed 21:31  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
そうです。
人生でもなんでも丸儲けって言うのは絶対にありません。
必ず何か代償がでるものです。
Tara様も仰る通り、あのストレスはねぇ。
しなくていい苦労の部類でしょうなぁ。
どう生きたところで人生笑ったもの勝ちですよね。

アモーレ国の住人様
そうなんですよねぇ。
暇だと思ってだべっているとエライ目に遭いますな。
そういう時は技術習得のチャンスと思って過ごすのがよろし。
住人様の生き方是とするものでございます。
ホントはね、お金と事情が許せば、古代歴史学者になりたかったのですよ。
侍従は^^;。

くりひなママ様
まぁ、突き詰めて言えばそう言う訳でございます。
ちょっと、来年は若い選手に注目していきたいですな。
あぁ、政府。
全く偉い迷惑なことを次から次とやってくれますな。
まぁ、有権者の方々がそれでもいいって言って投票したので仕方がありますまいて。
でもなぁ、生活がもろに関わる人たちにとっては悪政でしょうね。
困ったもんだ。
プンスカ!!

おさむにぃ様
全くその通りでございます。
感謝はしているのですが、普段の言動で怒らせちゃったりもしたりして^^;。

給仕係
何言ってやがりますの。
いっつもしてるじゃない....(T_T)。

shuchanmama様
いやいや、脳天空竹割で憂さを日ごろから晴らされては
命がいくつあっても足りません。
めったなことは言ってはなりません(笑)。

カピバラ丼様
んだですね。
歩いたそばから後ろを振り返ると歩いた道は既に無く、
やっぱり前進あるのみですな。
はっはぁ。
機関銃のようにしゃべりますか(笑)。
いや、でも喋るネタが無いんであまり喋りませんね^^;。
お互い食事の時に仕事の話をするくらいですかねぇ。
よく考えると日中はネコ達と一方的な会話をしていまなぁ。
言い方を変えると独り言とも言いますが(笑笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/511-4d2aad91
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード