fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 義務から逃れること叶わず

世の中、それなりの地位を手に入れた者はその権限に伴う社会的義務と責任を負わねばならない。
加えて、人間的にその甲斐性もなく、その自覚を持合せずに己の立身出世のみを追い求めた挙句の果てにはJR〇日〇の社〇相〇役ような体たらくを世間に露呈する結果となるのである。
その悪影響は、本人に留まることを知らず不特定多数に禍をもたらす結果となる。

そのようなことにならないためにも我が帝国のニコライ陛下に必要な物は言わずと知れたこれ!!
再行軍訓練1

ニコ :おっのれぃ、侍従。
    まだ諦めておらなんだか!!
再行軍訓練2

侍従 :ささ、陛下。
    今日は逃がしませぬ。
    状況はすっかり整えてございます。
    今年もしっかり、雪中行軍訓練をして頂きまする。
再行軍訓練3

ニコ :断る!!
    日がな一日、朕は温い状態で過ごしたいのじゃ!!
再行軍訓練4

この後、ニコライ、脱兎!!

侍従 :言いたいことはそれだけにございますか!!
    早速準備なされませ。
ニコ :あぁん!!
    よさぬか、侍従!!
再行軍訓練4-1

かくして侍従により六八式皇帝専用遠征防寒装具をフル装備したニコライ皇帝陛下であるが.....。

ニコ :どうしても実施せねばならぬか、侍従....。
再行軍訓練5

侍従 :陛下におかれましてはその地位に見合う責任と義務がございまする。
    何卒、臣民を外敵から守るために有事の際に供えて必要な訓練を実施して
    頂きまする。

と、言う訳で。
再行軍訓練6

侍従 :さ、ニコライ皇帝陛下生徒殿。
    まずは国境線警備監視訓練にございます。
    侵略者に対して見敵対処するための訓練でございます。
ニコ :(侵入者なぞおる訳あるまいに....)
    異常無しじゃ、侍従助教!!
再行軍訓練7

侍従 :次に、宮廷庭園内治安警備訓練にございます。
    不平分子がいた場合、治安を維持するために、直ちに発見逮捕するための
    訓練でございます、ニコライ皇帝陛下生徒殿。
ニコ :特に不平分子は、確認されず。
    至って治安は平常なりじゃ、侍従助教。
再行軍訓練8

侍従 :では、ブッシュに潜み敵情偵察訓練にございます。
    時には遮蔽物、ブッシュに身を潜め敵情を把握するための訓練にございます。
    ニコライ皇帝陛下生徒殿。
ニコ :(朕の庭園に一体誰が襲撃を企てる者がおると言うのじゃ....)
    襲撃の兆し無し、問題無しじゃ。侍従助教!!
再行軍訓練9

侍従 :最後の訓練にございます。
    現代は機動力の戦いにございます。
    ニコライ皇帝陛下生徒殿には帝国戦車搭乗にお乗りになりいち早く敵戦車を
    視認し、自戦車を有利な位置に持っていくための訓練にございます。
ニコ :(敵戦車なぞ住宅地におる訳ないではないか....)
    敵戦車の車影を視認するに至らず。
    状況は安全と認むじゃ、侍従助教!!
再行軍訓練A

侍従 :よろしい。大変よろしい。
    今シーズンの雪中行軍訓練をやり遂げられましたな。
    ニコライ皇帝陛下生徒殿。

今年も何とかニコライの皇帝としての務めを果たしたのであった。

ニコライが強い君主となるためにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
かくして今シーズン最初の訓練も無事終わり....。

侍従 :今日は頑張られましたな陛下!!
    次回の訓練も臣民擁護の義務と責任を果たすため、何卒お励みなされませ。
ニコ :もう、よい!!
    退れ!!
再行軍訓練B

侍従 :ははっ。御意のままに。
ニコ :全く、皇帝なぞなるのでは無かったわ!!(プンスカ!)
再行軍訓練C

ニコ :朕はこうして湯たんぽLOVEが幸せなのじゃ。
再行軍訓練D

嗚呼、ニコライよ。
平和と繁栄ならびに権力と威光はそれなりの代償無くして維持することはできないのだ。
スポンサーサイト



Comment
おお、
巡回してますね。
毛皮があるニコライ君は寒がってイカ耳になってますが
侍従長
素足につっかけ、そして半袖のいでたち・・なんで?

雪景色の中、ありえない姿。
  [URL] [Edit]
2009.11.21 Sat 20:00  |  タウン #-
こんばんは~^^

アハハハ・・・ニコライ皇帝のお姿を見て、”へたれ犬・・・海”は犬なのだと改めて認識しました。いつもはコタツでま~るくなる海も雪を見れば走り回ります。(笑)

それにしても凄い雪。その中の侍従長さんのいでたち・・・素足につっかけ、半袖Tシャーツ・・・寒っ!!
私の目もま~るくなる・・・m(@-@)m~オドロキモモノキ・・・(笑)
  [URL] [Edit]
2009.11.21 Sat 20:07  |  まちねぇ #jgJNn0FY
凄い雪景色ですね~@@
画像で見ると綺麗だけど、さぞかし寒そう~><
そして侍従長さんのイデタチ@@
ちょうど今朝、ニコライくんはうちの中は暖かいな~って言ってそうって
もうひとつのブログにコメントを入れたばかりだったので、
この記事を見てありゃりゃ~な気分でした^^;
  [URL] [Edit]
2009.11.21 Sat 20:17  |  shuchanmama #-
ニコ様、ニコライブルグの平和の為には仕方のない事
ですね。寒い・冷たいなんてお言葉を発してはいけませんよ。
しかし、今年も侍従さんは、半袖・裸足・サンダルセットですね。
次回、短パンはいかがでしょうか?
  [URL] [Edit]
2009.11.21 Sat 22:39  |  アモーレ国の住人 #-
侍従長殿!!見ているだけであなた様の格好は寒いでございます!!!
雪が積もってるのに素足にサンダル、しかも半袖!!
さ~~む~~い~~~
嗚呼、可愛そうなニコライ皇帝・・・・
湯たんぽでぬくぬくしてください。
  [URL] [Edit]
2009.11.21 Sat 22:43  |  まろん #-
昨日は、まだうっすら…という感じの雪景色だったのに、
今日は、真っ白ですね~。寒そ~~~~。(>_<)
でも、北海道では、こんなのはまだまだ序の口なんでしょうね。
そんな中で、陛下を叱咤激励しながらの雪中行軍訓練、
毎度、頭が下がります。
上に立つものがそれなりの尊敬と賞賛を得るためには、
やはり自ら率先して困難に立ち向かうという行動に出なければ…。
ニコライ陛下、バンザイ!でございます。(^^)

  [URL] [Edit]
2009.11.21 Sat 23:51  |  Tarassaco #-
ニコライブルクにはもうクリスマスのような光景が広がっているのですね・・・
いや、相変わらず信じられないお姿で、侍従殿。
ニコライ皇帝さすが北国の皇帝陛下、立派にお勤めを果たされましたね!

それだけの雪で黒田地方の機能は麻痺いたしまする。
前言撤回。
てん王国は耐寒訓練は日頃からしていますが、雪中訓練ができませんので
かつての古代ローマ軍と一緒で冬は休戦期といたします。
  [URL] [Edit]
2009.11.22 Sun 08:50  |  こぶた* #T/LY8Mk6
雪の中、素足にサンダル&半そでだなんて、侍従長さん、男らしすぎ。
ニコライ陛下も見習わなくちゃですね。

雪中行軍訓練、ジョゼフィンちゃんやフレイヤちゃんの方が、
寒さに強そうに見えるけど、ヒヨヒヨなニコライくんの任務なんですね。
どうぞ思う存分、湯たんぽでぬくぬくなさってください。
  [URL] [Edit]
2009.11.22 Sun 10:44  |  ギギ #-
ニコ陛下、雪中訓練お疲れ様です(*^_^*)
寒~い訓練後の湯たんぽぬくぬくはまた格別なのでは?(笑)
こちらは滅多に雪など降りませんが、もし雪中訓練をするときには
侍従長さんのような軽装備ではとても出来そうにありません(笑)
もしかして侍従長さんは幼少時代、冬場も半袖短パンで走り回ってたんでしょうか?(笑)
  [URL] [Edit]
2009.11.22 Sun 17:17  |  森のくまくま #SFo5/nok
私も。。
皆様がおっしゃるとおり、
侍従長さんのイデタチに目が釘づけに。。

燃える闘魂・侍従長さんだからなのかしら??
う~んすごい~!!
  [URL] [Edit]
2009.11.22 Sun 22:37  |  侍従長 #qDfdtOiE
いわし君様
お答え致します。
それは。
このくらいの気温で外に出るためにいちいち着替えをするのが面倒くさいからです(笑)。
って言うか、この時刻。
既に気温は3℃なのでそんなに寒くはないんですね。
もう雪が融け始めていますから^^;。

タウン様
うむ!!
やはり海様はお犬様。
なんのかんの言っても犬様は雪が大好きですね。
いや、私の恰好についてはあまり気になされますな。
いつものことでございますれば。

まちねぇ様
いや、家の中が暖かいのでこういうこともできます。
それよりも!!
ニコライには強い猫になって欲しいのでございます。
でもね、一応気温が上がってから本にゃんが外に出たいと言うので出してあげたんですよ。

shuchanmama様
いや、40過ぎて短パンはないですよ(笑)。
そうそう。
ちょっとのことで男は苦痛を口にしてはなりませぬ。
苦痛を言うなと代々躾けられた悪習ですな。
おかげで少々のことでは苦痛は表情に出すことなく苦になりませぬ。
男たるもの痛い、苦しい、辛いは態度に出さないものなのでございます。

アモーレ国の住人様
いやいや、皆様思っているほど寒くはないんです。
雪もべた雪なのでそれほど冷たくはないんですよ。
一番寒いのは晴天の朝方。
放射冷却現象がおきてこれは流石に寒い!!
こんなときに半袖では凍傷になります。
今の季節はまだまだ大丈夫。

まろん様
人間と言わず、ねこと言わず。
人の信望を集めたくば、率先して模範を示さねば誰もついて来ないのは世の道理。
かく言うニコライ。
実践してこれに倣った訳でございます。
っていうか、本にゃんは喜んで外を徘徊してたんですけどね。
こいつ、寒いの実は嫌がらないんですよ。

Tarassaco様
あぁ、よかった。
その一言のおかげで夜も枕を高くして寝られます(笑)。
てん女王様。
来年の5月あたりにおいでくださいまし。
一斉に全ての草花が開花してそれはもう美しい季節にございます。
ニコライブルクは四季が線を引いたように美しき場所なれば。

こぶた様
あ、いや、ただ着替えるのが面倒くさいだけです(笑)。
隣の旦那さん(侍従から見るとお父さんくらいの人)もちょっとした用事であれば薄着です。
流石にその奥方様に見つかった時は風邪ひくって言って怒られますけどね^^;。

ギギ様
あまり厚着をして外で遊んだ記憶がありませんねぇ。
逆に厚着しすぎると汗かいてそのあと冷えると風邪ひきますから。
ガキんちょのころは、猛吹雪の中よく遊んでました。
それが当たり前だったから。
あのころは本っ当に楽しかったぁ。

森のくまくま様
いや、本人は至って普通です(笑)。
ちょっとの間であればこんな格好でも苦にならないですよ。
(慣れもあるんでしょうが)
流石に1月2月でこの格好は死を意味します(笑)。
雪の降ってる日って実はそんなに冷えないんですよ。
う~ん、と言っても感覚的にわからないかなぁ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/514-77320bc3
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード