ニコライブルクの物語
フレイヤ 受難の日
毎日のチェックを怠ってしまうと必ずできるのがこれ。
↓

そう毛玉である。
侍従 :ささ、女神様。
お手入れの時間にございます。
フレイ:どうしてもやらねばならぬのか?
ぢぢゅう。

侍従 :これ全ては女神様の御ためにございますれば。
全国の信者達のためにも是非。
では、給仕係。
よろしく頼む。
給仕係:侍従殿。
ここに毛玉が!!
嗚呼、どうやってもほぐれない。
これはもう切断しかありませぬ。
フレイ:切られるのは嫌ぢゃ!!やめんか、きゅうぢがかりぃ~!!

給仕係:じっとなされませ、女神様!!
フレイ:むぎゅ!!

給仕係:では侍従殿。
お願いする。
侍従 :しかと。
フレイ:や、やめてくれ給う!!

ジョキ。

侍従 :女神様。
ついでに清潔さを保つためお尻の回りも切りまする。
フレイ:は、恥ずかしいぃ~!!
やめてくれ給ぅ~。

ジョキジョキ....。

ジョゼ:う、うっわぁ~。
ありゃ、凄惨だわぁなのよ。

ニコ :お、おっそろしぃのう...くわばら、くわばら。

給仕係:さ、終わりましてございますよ、女神様。
フレイ:ひ、ひぃ~!!
おのれぇ、こ奴らには、いつかバチを当ててくれるのぢゃ!!

ジョゼ:ん?

ジョゼ:あ、これは女神様の!!
これをまた、信者のおにいニャンに送れば、またひと儲けなのよっ!!

侍従 :あぁ、今回ばかりはダメです、お嬢様。
その毛の中には不衛生な女神様のケツ毛も含まれておりますれば。
と、言う訳で今日も何とか毛玉除去が終わったフレイヤなのであった。
フレイヤの心痛を察してポチっとされたし

それにしてもフレイヤちゃん、豊かなコートが見事ですねぇ^^
首周りモフモフしたら気持ちいいんだろうなぁ~♪
うちの毛深い人も脇の下は毛が絡まりやすいみたいですが
今のところ切るほどの毛玉になったことはないんです。
長さの違いでしょうか。長毛さんはお手入れ大事ですもんね。
フレイヤちゃん、おりこうさんでよく頑張りました☆
バニラのようにならないでね!!
うちのバニラも始まりましたよ。耳の後ろなっちゃってます。切らねば!!尻の周りも切らないとこの間えらいことになったので急きょ風呂に入れちゃいました。カメラに撮る余裕もありゃしない(+o+)
いやいや、ある意味高値で売れる商品になるやも。。。
長毛さんはこの時期((年中?)大変でございますね
でも、てん女王の毛が絡まっているのはあまり見たことがないのですが、、、
毛の長さが若干短いのでしょうか??
てん女王のケツ毛カットの儀式は世にも恐ろしい流血沙汰になりますよ。
フレイヤ様おとなしくしていて偉いです!!
ゴージャスさと引き換えに、本猫+飼い主の手間が増えるのか(笑)
ほかの2にゃんは、この瞬間は、短毛でよかったって思ってるかも。
切った毛でモコモコ人形がすぐに作れそうです(笑)
中毛種と言われるソマリでさえ、放っておけば毛玉っ子になりますからね~、我が家のチンチラmixは年に一回丸刈りにされてます、ダメ飼い主…orz
ノルウェジにゃんはコートの密集度が高くて毛量も豊かなので特に腹毛や足の付け根などは毛玉になりやすいのだと思います。
毛玉切りには女性の眉毛を整える小さなハサミが使いやすいです、最初に縦にハサミを入れると取れやすいですよ、お試しあれ(^-^)
うちはあんまり毛玉にはならないんです。
ケツ毛…もカットしますけど、フレイヤちゃんみたいな恰好を
させることはできないですね。
悲鳴をあげて大暴れです。
おもちゃを振って気をそらしつつ、反対がわの手でちょきちょきと…。
変なところで器用になってる気がします。(笑)
なにはともあれ、お疲れ様、フレイヤちゃん。
↓まーた見てるだけで震えが来るような恰好して。
半そでおまけに裸足にサンダルですか。
ヒートテック二枚重ねして着てる私には信じられない格好です…。
Tara:女王・・・人の不幸を笑っていると我が身に降りかかりますよ。さあ、女王もケツ毛をカットいたしましょう!
てん:ひいい~~~!それをあたくちに向けるな!!!
フレイヤ嬢、偉いですね・・・
我が女王ハサミはさっぱりなので見せただけでとんずら。
強引にカットしようものなら流血の大惨事T_T)
それにしても、もっさもさで気持よさそう・・・女王!!!
てん:あたくちに触るな!!!
お腹やおちりまで全国に発信させられちゃって。。。
これは仕返ししなきゃダネ^^
お疲れ様でした。
ついででオケツの毛まで切られてしまって…おいたわしや…。
今日は相方、家に帰るのが日付をまたぐ頃なので、この記事を見るのは先のことでしょう。
処分されたお毛けを探して旅に出るかも知れません。
ププッ。
ウ~ム、ぢぢゅうさんときゅうぢかかりさんにバチが
当たりませぬように・・・。
ワタシも、つい最近うちの♂ネコの脇から大きな飴玉サイズの
毛玉をゲットしてしまいました。←喜んでいるわけではないです。
ふわふわなびく優雅さの代償は毛玉ちゃんなんですよね~
フレイヤちゃん、あわてふためいちゃってるケド、ちゃんとカットしてもらいましょうね!大きな毛玉になったら困るもんですよ^^;
そしてジョゼちゃん、どのくらい儲かりますのかな・・(笑)
どうもこれが冬毛に変わるって奴のようです。
凄いモフモフ量です。
ホント、
チェック→ブラッシング→なめなめ
の繰り返しです。
もう脇の下は重要チェックですよね。
shippo様
いや、これがまた、本にゃんの性格と一緒で頑固でねぇ。
そう簡単に抜けてくれんのですよ。
いや、これはかなりの重労働ですな。
真太郎様
あ~、切っちゃうのって簡単なんですがどうしてもほぐしてやりたくなるのは性格なのでしょうか^^;。
やっぱ、長毛さんはこまめにチェックとお手入れに限りますな。
たとえそれが本にゃんが嫌がろうとも。
アモーレ国の住人様
でもね、ブラッシングの間はずぅ~っと、喉の奥でサイレンが鳴っていました。
てん女王様からみるとフレイヤなぞはまだまだ小娘。
抵抗したところでたかが知れているのでございます。
(先日ガブっと思いっきりやられましたが^^)
oceangecko様
仰る通り、こすれたりするところはまずできます。
一番怖いのは見落としが暫く発見できなかった時ですね。
文字通り
「ゴロリ」
と出来上がっています。
ほっとくとマリモのようになったりして。
のちく様
なるほど。
実は大きいハサミで切るときは凄く慎重にやってたんですよ。
そっか、そういえばそういうハサミがありますね。
早速100円ショップに行かなきゃ。
くりひなママ様
あ~、私の恰好はあまり気になさらないように。
いつものことでございます^^。
くり様もひな様も毛玉が出来ないとはなんと羨ましい。
冷えますか。
身体を冷やしたらこの季節ダメです。
暖かくしておくのが一番。
(ぜんっぜん説得力ないし(笑))
Tarassaco様
嗚呼、てん女王様。
ハサミを見るくらいでビビられるとはこれ如何に。
やっぱ猫さんの天敵は風呂に爪切りにハサミ。
みな共通のようで。
てん女王様。
フレイヤは耐え忍びましたぞ^^。
ぽんちゃん様
いえ、仕返しにネコ戦車をされては困るので事前のケツ毛かっとでございます。
でも、カットした後はすっきりさわやか。
これで暫くは何とかなりそうです。
らむね様
なんつったって、ジャコウウシですもの。
やはり毛玉はどうやってもできてしまいますな。
フレ毛送らせて頂こうかとも思ったのですがやはりケツ毛はちょっと^^。
相方様、お仕事がんばりますなぁ。
キリ子様、どう相成りましたでしょうや。
shuchanmama様
やっぱ、脇ってできやすいですよね。
こすれるからなおさらですね。
言え、今日は早速バチがあたったんですよ。
掃除してて階段踏み外したし....。
おっぽ様
世の中何かを得ようとすると必ずその代償が付くものです。
フレイヤの毛並みを維持するためには毛玉チェックと言う代償が付きます。
ジョゼフィンの商売。
果たして儲けられるのでしょうか。
はい。儲けられます。なんといってもボッタクリなのだから。