fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 約1ヶ月とちょっと夢を見る

昨日の今日でこんな話をするのもなんだが、今年も年末に向けて大抵の国民が人生における健全な目標を一時的に押し退けてここ一発に賭ける時期がやってきた。
そう、それは....。
たっからくじ1

年末ジャンボ宝くじぃ~!!

この世で唯一お金で買える夢なのである。
よぉ~し!!
今度こそ俺の番だぜ!!

今までの不運と自分の性格が災いし、虐げられたこの人生!!
しかぁし、これさえ当たれば....。
フフフ...。
ヒャハハハ....
ぶぁはっはっはっはっはっはぁ

ニコ :こったら、たくらんけ!!
    そんな邪(よこしま)な考えの者が当たるわけなかろう。
たっからくじ2

侍従 :ふん!!
    当たってしまえばこっちの物でございます。
    この町内全てを買い戻し、住民を追ん出したのち、また元の畑に開墾して
    完全食糧自給を確立した暁には、ニコライブルクを堅固な帝国とするので
    ございます。
ニコ :くだらん妄想しとらんでチマチマと働いて稼がんか!!
    こんのほいとっ!!
たっからくじ3

ほんと、夢見るスケールがちっこい侍従なのであった。

購入した方々が当選するようにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.11.25 Wed 22:47  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
あ!
「ほいと」っていうの知っています!

「たくらんけ」のニュアンスがいまひとつ理解できなかったとしても…。
宝くじかぁ~、一度もかったことありません。

株買おう、株。
  [URL] [Edit]
2009.11.25 Wed 23:22  |  家来1号 #70lEW4M6
当たらないと分かっていながらも、「当たったら、ああして、こおして・・・」と考えているときが一番楽しいです(^^) もう年末ジャンボが販売されているのですね。城でも買おうかな・・・。
  [URL] [Edit]
2009.11.25 Wed 23:26  |  タウン #-
こんばんは~^^

自慢ではないが、タウンも宝くじには当たったことがありません。
まぁ~買ったこともないんですが・・・(笑)

えっ・・・”この町内すべてを買い戻し・・・”って、元は侍従長さんちのもの・・・(@∀@)~☆

決して夢見るスケールちっこくありませんよ~その折はタウンを料理召使&農奴としてお抱え下さい・・・(笑)
  [URL] [Edit]
2009.11.25 Wed 23:39  |  おっく #YInHV9pY
ご無沙汰しておりました。。。

帝都に住み着いておりますと、ファイターズのニュースが薄いな。。。
パレードのニュースはジャイアンツばかり。。。

やはり、ジャイアンツなどは、
パタトンのように”パタパタ”にしてやらないと。。。いけません(°ェ°;)


たくらんけ
ほいと

函館では、

たぐらんけ
ほいど

と、このようになりますヾ(°ェ°;)
”かきくけこ”は、”がぎぐけご”と発音します。

以上
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 00:13  |  shippo #-
私 パトカーや警察官を見ると逃げたくなります
今日は最後のニコライ君の写真・・・瞬間目をそらしてました(笑)
よわっちーくて ちっこーい根性のへなちょこな私
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 07:22  |  アモーレ国の住人 #-
北国の言葉は分かりませぬ!!
あ。。。因みに黒田国の言葉 「とっとっと?」ふふっ。。。分かります?
「これ取ってるの?」という意味です!!
方言って楽しいな~~~
宝くじ~~当たったら・・・ふふふっうへへへへっくっくっくっ。。。
あ~んなことや、こ~んなことができますね。
楽しみだ~~
私もスーパーエナロット買いに行こうかな・・・
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 09:38  |  まろん #-
侍従さんは、バラで40枚ですか。
うちは、ジャンボを買うときは、大抵連番で30枚です。
バラの方が、当選番号を見る楽しみが増えていいのですが、
やっぱり前後賞もきっちり狙わねば!(*^_^*)
さぁ、天気もいいし、今日の午後でも買いに行こうかな~。
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 11:16  |  くりひなママ #-
「ほいと」・・・知らないです~。
なんとなくニュアンスはわかるけど。(笑)

宝くじは買わなきゃ当たらないですからね~。
私も、もし当たったら…と妄想に浸るの、得意です。(笑)
うちも買いに行かなくっちゃ~♪
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 11:17  |  Tarassaco #-
ほいと・・・乞食
たくらんけ・・・たわけ
だったけ?

さて、純粋な心で宝くじ買ってこようかな。

ほほほ・・・当選の暁には黒田地方の郊外にてん帝国を築くのです!
あれ?真っ黒?
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 12:56  |  ルーフ #3iNXO6Ik
あと30日あまりすると
億万長者が200人誕生するわけでして…
こんにちわ  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 15:07  |  shuchanmama #-
ぢぢゅうさん、゛ほいと゛という言葉、久しぶりに
聞きました。確か、ワタシの祖母が生きていた頃に
聞いたような記憶が・・・。
とてもとても懐かしい気持ちにさせてもらいました。
宝くじですか。我が家は、賭け事・宝くじは一切しないのです。
きっと、大金が舞い込んできたら・・・大変な事になって
しまう恐れがあるからかもしれません。
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 15:46  |  pie #F/vHcOLM
この間TVで、宝くじが当たった人の星座別、
かつ男女別のパーセンテージを出していた番組を
ちらっと見たんですけど
一番よく当たっているのが山羊座の女性なのだそうです。
それって私じゃん!(笑)
てことで今年は買ってみようかな~♪
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 18:23  |  みぃママ♪ #-
年末ジャンボ!
もうそんな時期なんですね~!
まずは買わないことには当たりませんものね~!
よしっ!私もいっちょ買ってみようかしら!
もし当たったら・・・私の妄想は無限に広がります♪
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 21:17  |  malunar #FrIBbUsE
年末ジャンボ、買わなくっちゃ。
当たっても多分公表しないと思いますが
年が明けて、なんだか生活が贅沢な感じに見えたら
当たったと思ってください。
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 22:46  |  萬田らむね #-
私も小さい夢を買いにいきますよ☆
(;´▽`A``
うちが外れてもそちらで当選の際には農民として雇ってください。
  [URL] [Edit]
2009.11.26 Thu 23:18  |  侍従長 #qDfdtOiE
ちゃちゅけ様
「たくらんけ」を使いこなせるようになると一流でございます。
(一流って何の?^^)
株ですか?
ダメですダメです。
東南アジア諸国がドルで金を買い始めているので株価はまだ下落します。
それよりも日銀が介入する前に1万ドルくらい買った方がいいですよ。

家来1号様
そうです。
夢です。
だから宝くじは夢なのです。
え?
ダイナ様城があるではありませぬか。

タウン様
あ、すみません。
個々の町内ではなく、あっちの町内でした^^;。
宝くじねぇ。
無理に買う必要はないですよ。
日々堅実に生きることにこしたことはありませぬ。

おっく様
ファイターズのパレード。
よかったですよ。
みんないい顔していました。
なまら、がばら、なまずこたら良かったっす。
おっくグラードでは濁点がつくんですね。
浜言葉だなぁ。

shippo様
ぬわにぃ~?!
な、何かやましいことでもおありでしたか?
ヒヨヒヨな官憲のニコライにビビって如何なさいますのか!!
しっかりしなはれ、shippo様!!(笑)

アモーレ国の住人様
あ、いや、いいんですよ。
わからなくて^^;
「とっとっと」
帝都で働いていたころ一緒だった同僚に教えてもらいました。
平仮名くっつき3文字でそれだけの意味を表すなんて。
お国ことばは本当に面白いですよね。

まろん様
はい。
連番は父である大侍従の担当なもので。
もちろん当たった場合はすったもんだして山分けでございます。
兎にも角に全てにおいてゲンを担ぐ準備が必要でございます。
夢を買ってくださいまし。

くりひなママ様
あまり人に対して迂闊に使ってはいけません。
エライことになります(笑)。
当たる当たらないは兎も角、妄想に浸れる楽しみも宝くじの楽しみでございます。
妄想を膨らませ、Let's go to 宝くじ売り場!!

Tarassaco様
ええ。
まぁ、そんなところでございます。
「純真な心で」
あははは。
宝くじを買うこと自体、すでに純真ではないのでございますよ。
お?当選の暁には勢力拡大ですか。
こりゃ、負けられん!!

ルーフ様
あ、いらっしゃいませ。
200人が億万長者!!
財源赤字なのにも関わらず、この国はまだまだ大丈夫そうですね。
200/1億3全万の確率でこの中に何とかして入れぬものか。
う~ん.....。

shuchanmama様
そうですよねぇ。
こんな言葉、うちらのじぃさん、ばぁさんの世代の方しか言いませんよね(笑)。
宝くじ。
我が家で許されているたったひとつ、年に一回の賭博でございます。
当選したら....。
そりゃエライことになりますわなぁ^^。

pie様
おぉ!!
それは、買いに行くしかない!!
当たる。
きっと当たる。
最悪末等があります!!
(あ、末等は当たったって言わないか^^;)

みぃママ様
1年の締めくくりは年末ジャンボ。
面白いことに妄想は買うとさらに膨らみます。
せめてこの期間くらいは妄想を膨らませて楽しみましょう。
でも当たっても使いきれないよねぇ。

malunar様
そうですよねぇ。
多分当たっても言わないですよねぇ^^。
でも、自分だったら仮に当たったとしてもそんな大金持ったことないからお金の使い方わからないし(笑)。

らむね様
夢には大きさはありませぬ。
ここは、一発どっかぁーんと当てましょうかぁ!!
当選日まで夢は膨らむばかりですなぁ。
ささ、購入して来なはれ!!
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/518-5d62f8f7
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード