ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 住ニャン皆が勘違いも甚だしく
しかし、そこから一歩外に出た場合、往々にして気が付いてみると自分はその他大勢の脇役でしかないことに気づくのもこれまた人生(ニャン生)である。
ニコ :のう侍従。
以前から訊こう訊こうと思っていたのじゃがな。

侍従 :如何なさいました?陛下。
ニコ :このブログの主人公はそもそも朕が主役であろう?

侍従 :何を仰せになるかと思えば埒もない。
ニコ :じゃがの、鑑みるに平民や自称女神がなぜか優遇されているのはこれまたそち
の計らいか?

侍従 :あぁ~、それは否めませぬな。
なんと言ってもお嬢様は後援会、ファンクラブがございますし、女神様におかれま
しては狂信的な信者もいらっしゃいますれば。
ニコ :(がぁ~ん!!)

ニコ :うぅぅ...。
朕にはファンがおらぬ...おっても仮想敵ばかりじゃ...。

侍従 :まぁ、まぁ陛下。
そうお嘆きになられますな。
それに陛下には臣がついておりまするゆえご安心召されませ。
陛下はニコライブルクの皇帝にあらせられます。
日々、臣民の顔色なぞ伺うことなく、威厳を持って君臨しておればよろしゅう
ございます。
ニコ :そ、そうであったのう!!
(スック)朕は皇帝であったわ!!

現金な奴である。
而して今後もまだまだ主役を張るつもりのニコライであった。
ポチっとされたし

心配してしまいましたよ。
しかし、切り替えが早い?(もしかして単純?)所が
ニコ様の素晴らしい所ですよね。
1番はニコ様ですので、ご安心下さい。
猫ブログではなくなってしまいまする。
ここは一歩引いてお譲り下さいませ。
そうは言っても私のブログはたまに
護衛艦が主役になりますが・・・・。
皇帝たるもの威厳さえあれば主役の座など
黙っていてもついてきますぞ、きっと・・・。
あたくちの敵ではなくってよ!
我が国の不動の主役はこの白く輝く美しいあ・た・く・ち。
主役が他の者なら、その座は奪うのみ!
邪魔者は排除してよりアッピールをし多く登場したものが勝ちなの!
それが出来た者が真の主役となるのよ!
お~~~ほほほほほほ!!!
主役争いですか(^_^.)ブログのタイトルどおりだと3にゃんとも主役だと思うのですが、それではダメなんですかねぇ=^_^=
殿中にござるっ!殿中にござるっ!お控えあれっ!(バカ殿?)
抜いてはなりませぬぅヾ(°ェ°;)
その”ブイ”だけは。。。
はて、先日六本木にて、発見したペットショップにて、
チビニコライ陛下とチビジョゼフィン嬢がいらっしゃいましたヾ(=°ェ°=)
ちょうど上下のゲージでした。。。とさ。。。
大切なことは、あいまいにしておくほうが、都合がいいの(笑)
(↑日本的なやり方 爆)
確かに完全おうち猫のにゃんずにとって、家の中でのランク付けって
結構大切なのかもしれませんが。
ニコ陛下はそのままふんぞり返って、
ジョゼちゃんは裏で画策して、
フレイヤちゃんは愛くるしく振舞うがよろし。
みんなが居なくちゃ成り立たないのですよ~。
もちろん侍従長さんもね♪
みんな、結局は自分のことを主役だと思ってるのね~~(笑)
まぁそう思いたいのは分かりますが、こちらのブログをいつも
拝見させていただいて思うことは、やっぱり3にゃん+侍従長さんが
揃っていないと成り立たないってこと♪
ニコ陛下のひよひよも、ジョゼお嬢様の悪巧み顔!?もフレイヤ女神様の
もっふもふ開脚ポーズも侍従長さんの半袖セッタ姿も、素敵ですよ~~(笑)
給仕係さまはあまり登場することはないですけど、存在感はスゴイですからねー!w
ジョゼちゃんのファンクラブ私も入会させていただきたい・・・
私も自称猫ブログなのに、神社仏閣など登場してます^^;
も~節操がなくて(笑)
ジョゼ嬢後援会の者です。
このブログは猫ブログではなかったのですね?
ヒト・ブログだったとは!
おだてるとすぐに立ち直る。
まさに傀儡皇帝の素質十分でございます。
やはりここは長兄のネコをたてるのが常套手段ですかねぇ。
ニコライにもちょびっとだけマル様の貫禄が出ればいいのですが...。
Tam様
お?おぉ!!
仰ること確かに。
護衛艦。
私好きです。
オート・メラーラ 127 mm 砲搭載しているこんごうなんていい感じです。
イタリア人が開発した高性能砲。
あっと、語りだしたら止まらない...^^;。
Tarassaco様
うぬぅ~、てん女王!!
朕をあざ笑うとは...。
悔しいがそちの言うことも一理あるのう。
これまた日々精進じゃ。
今に見ておれ。
立派な主役になってくれようぞ!!
真太郎様
あぁ、そうそう、1号さんは「今日のフクにゃん’s」のらむね様でしたね。
ブログタイトル...増えて行くたびに継ぎ足したって感じです。
いつの間にか3ニャン三巴になっちゃいました。
ブログに出て言うる奴が主役なんですね。
ぽんちゃん様
あははは。
その通り。
「ブイ」をやってもニコライにはまったく通じず。
やっぱニコライですわ(笑)。
家来1号様
そうです、そうです。
もともとはニコライ戦役からことを発していますからなぁ。
今では大所帯になってしまいました。
ブログの題名長すぎ!!
改名しようかなぁ。
おっく様
嗚呼、既に手遅れなり。
伝家の宝刀、既に抜刀せりでございます。
なんと、六本木に早くも偽物出現でしたか。
ん?それともクローンだったりして^^。
oceangecko様
一応ジョゼフィンはニコライには敬意を払っているようです。
ただ、恐いものなしなのがフレイヤ。
やりすぎてたまぁ~にニコライにシバかれています。
そのあとジョゼフィンがなだめ役としつけ役。
それぞれの役がみんな主役なのですね。
くりひなママ様
仰る通り!!
侍従は根がどうしても表に出ることが好きな性格なもので^^:。
でもニコライもジョゼフィンもフレイヤもみんな可愛くてねぇ。
どいつもこいつも皆主役級なのでございます。
戦役のお話はまだまだ続きます。
ギギ様
お?
旨いことまとめましたなぁ。
その通りでございます。
あ、いや、でも半そで雪駄は早く忘れてぇ(≧▽≦)。
(でも結構ネタ作るの大変だったりして(笑))
おさむにぃ様
いえ!
給仕係りは主役なのではなく、真の支配者でございます。
仰る通り、私の人生で胡坐をかいているのでございます。
どうやっても勝つこと叶いませぬ。
きくいち様
ジョゼフィンファンクラブ入会自由です。
入会費、運営費のないです。
強いて言えばモフモフ。
エアモフモフで可でございます。
面白ければ何でもありですよね。
だからブログって楽しいですよ。
ちゃちゅけ様
お、おぉ、後援会長!!
而して、次の選挙の際は何卒よろしくお願いします(笑)。
(何の選挙さ^^)
ちょっと今回は大人げなくネコ達に張り合ってしまいました。