fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 君臨すれども統治せず その2

最近思うのだが、選挙の公約を守れずに任期をすぎた議員に対し国民偽証罪を適応してもらいたいと考える侍従である。

さてと。
ヒヨヒヨの分際で、最近とみに報道討論番組を進んで視聴しているニコライ皇帝陛下である。
ニコ憂1

ニコ :のう侍従。
    今この国は一体何が問題なのだ?
ニコ憂2

侍従 :う~ん。
    在日米軍基地問題とか、財源不足による国債発行とか、連立政権維持に
    よる弊害とか侍従の仕事では遊ぶ金がたっぷりできるほど儲からないと
    か色々にございます。
ニコ :朕の宮廷内では侍従の仕事は大きな問題じゃが今回はそちの問題は無視
    してよい。
ニコ憂3

侍従 :御意。
    全ての根幹は...。
ニコ :やはり元凶はこの男かのう。
ニコ憂4

侍従 :惜しむらくは。
    多分彼にとっては、国民のための政治政策よりも中国国交回復を果た
    した故宰相の踏襲と選挙のやり方だけが大事なようでございます。
    金が無い状態で自らのシンパ600人を連れていくとは呆れてものも
    言えませぬ。
    全く、大陸国家の百姓上がりの共産党首脳如きに畏れ多くも天皇陛下
    を道具のように使うとは言語道断でございます。
    斯様な者どもが古来より売〇奴と言われる所以にございます。
ニコ :なるほどのう。
    お?ところでこの男と女。
    何故、こんなに態度がでかいのかのう。
    この男の政党とこの女の政党は先の衆議院選で国民から支持されては
    おらぬではないか。
    何故、そういう身分の輩がここまで政権を混乱させておるのじゃ?
ニコ憂5

侍従 :どうも彼らは、国民ための政治をどうするかと言うよりも自分の政党
    の売名が最優先のようにございます。
ニコ :これじゃて、政策は一貫しないのも頷けるのう。
ニコ憂6

侍従 :ま、このお方も前々々首相の郵政民営化さえなければ『こってこての
    自民党議員』ですからな。
ニコ :しかし政権を取った後に『いろんな議論があっていい』などと今頃に
    なって言っているようではどうにもならぬな。
ニコ憂7

侍従 :全くにございますなぁ。
    政策は政権を運営する前に連立政党内において予め統一してほしいも
    のでございます。
ニコ :結局はこの男がヒヨヒヨであるばかりにこの混乱と言うことか。
ニコ憂8

侍従 :(自分だってヒヨヒヨのくせに....)
    まぁ、近いうちに内部分裂しましょうな。
ニコ :....侍従。
ニコ憂9

侍従 :はっ。
ニコ :やっぱダメじゃな、こ奴等も。
ニコ憂A


民放の政治討論番組は非常に煩い。
人の話しを最後まで聞かず、人が話している最中に口を挟むし...。
討論の場で人の話を最後まで聞くことができない議員連中がどうして国民の声を聞くことができると言うのだ。
こんな奴等が議員である以上、全政党のどこが政権を取ったところで民主主義政権をうまく運営していけるわけがないのである。
かと言って、独裁政権になって暴走されても困るんだけどね。

日本を再び世界の主役にするためにポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2009.12.14 Mon 01:36  |  アモーレ国の住人 #-
いつも思うのですが、現在の日本の政治家がいるかぎり
日本に明るい未来などはないのでは??
私利私欲のためだけに動く政治家達、日本国の象徴である
天皇陛下を見世物扱いする首相。。。これからの日本はどうなるのですかね。
ノアの箱舟Miniバージョンで、
一度神様が日本の政治家を洗い流してくれませんかね・・・
今日もニコライ皇帝湯たんぽを抱え込んで
立派なヒヨヒヨぶりでございますね。(笑)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2009.12.14 Mon 09:34  |  ダニエル #qDfdtOiE
いや~、侍従長様、さっそく特集をくんでいただき、ありがとうございます。
そしてきちんと自国の国益のために政治学に励んでおられる
ニコライ陛下には感心いたします。
本当に、最近、おそろしくて仕方がないのです。
これほどまでに、危機感を感じる政権はありませんでした。
〇〇氏の暴走ぶりが怖いのです。政治犯で逮捕できないの
でしょうか。
  [URL] [Edit]
2009.12.14 Mon 21:58  |  侍従長 #qDfdtOiE
アモーレ国の住人様
いやいやいや。
その政治家を選んだのは投票した国民である以上、我々も洗い流されなければならなくなりますな。
民主主義って政治家が悪いことして国を駄目にしたとしてもそのつけを払わされるのは投票した国民にあります。
なので国民主権と言う政治はそういうことだと思うのです。
いや、これは侍従が饒舌過ぎましたな^^;(戒)。

鍵コメ様
大丈夫!!
言論の自由は憲法によって保障されています。
何ら臆することなく発言しても可。
何と言っても相手は政治家であり公人。
不満はどぉーンとぶつけなきゃね!!

ダニエル様
ま、確かに不安ですわね。
気持ちよぉくわかります。
「やってみました、でもダメでした」で立ち直れないくらいのダメージだったらエライ事になりますな。
何としても国民一人一人がどうしたらいいか真剣に考え、政府に訴えながらこの国を良くしていかなければなりますまいて。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/536-5ae84660
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード