ニコライブルクの物語
アレクセイ やりたい放題
今日は、内地では雪が数センチ積もったようである。
しかしそれだけでも交通マヒである。
被害甚大である。
内地の方々の雪に対する恐怖と困惑が伺える。
これについては仕方が無いのである。
それに対処する準備も無ければ対処も出来ないからである。
しかし、ネコを飼い始めてこんな暴れん坊も初めてである。
全くこれも致命的で被害甚大である。
誰かれ構わず闘いを挑み。



散々狼藉を働いた揚句、高あくびである。

挙句の果てには尻に最後のウンPをぶら下げたまま走りまわるため地雷を設置する始末である。
地雷除去作業は大変である。
(衛生第一で必ずスチームシャーク)

さぁさ、お立会。
果たしてアレクセイは織田信長になる器なのか、それとも暴君ネロの愚帝に成り下がってしまうのか。
でぇもね、可愛いんだわ。
これが。
(あ、いやいや、ニコもジョゼもフレイもみぃんな可愛いよ^^;)

嗚呼、救いようなし。
疲労困憊の侍従にポチっとされたし

きっと、ニコライ君を超える立派な皇帝になりましょうぞ!
そうしてニコ帝は大きく成長していくことでしょう。
にしても可愛いですね~。フレイヤちゃんには負けますが(笑)
影の権力者(じじゅうちょうどの)を、さり気なく味方につけたあたり、ジョゼの姉御よりも一枚上手なのか!
わかんないですが、かわいいということはわかる!
アレクセイくん、なかなかのやんちゃくれ坊やみたいですね~!
短毛ちゃんなのにうんP付けたまま走り回るとは、よっぽどの
“せっかちくん”でもあるようで、侍従長さんのご苦労がうかがえます(笑)
ニコ陛下と取っ組み合い、ジョゼちゃんのガブリンチョ攻撃を受け
フレイヤちゃんのモフモフに埋もれつつ、アレクセイくんよ、大きく
育つのだ~~~!!(笑)
あの頃はあーだったの、あの時はこーだったのと、何かにつけて「茶のみ話の話題」になりますよ。うーんと先でしょうが(笑)
無償(違うか?)で提供してくれる『愛しさ』なんですよね、この頃は。
侍従長さま&給仕係さま、お気張りやす~(*^^)v
「天使と悪魔が同居する頃」ともいいますぜ~(爆)
しかし短毛なのにうんpぶら下げて走りましたか。
これも経験不足からか?
早くから落ち着かれてもつまらないですしね。
頑張ってお世話してください~。
雪!!
とんでもないっすね。
北国の方って本当に…。
腰を痛めないでくださいね~。(ほら、雪かきとか?)
ふ~!雪かきしてまいりました^^;車の周りをちゃちゃっと、ちりとりで(笑)雪があんなに重いものとは!
冬用タイヤ装着の、運転に慣れたタクシードライバーさんでもさすがに坂道の運転はご苦労の様子でございました^^;
雪、スゴイですねー@@
僕は子供のころに田舎で経験してますけど、時間が過ぎると雪の上の歩き方の感覚が鈍くなって滑ったりします(^^;
慣れない雪にプチパニック状態ですね!
渋滞すごいし、職場に出てこられない人多いし・・・大変でしたw
アレクセイくんやんちゃ坊主のようですね!
男の子ですもの!
このくらい元気で良いでしょう!
その通り!今は経験を積む時期ですよ!
ニコライくん&ジョゼフィンちゃん&フレイヤちゃんが
ついてるから安心ですね♪
これくらい降った方が、道路事情が良くなるような
気がしましたが・・・。しかし、どこも道幅が狭くて
困り物ですね。
3学期が始まる前に通学路ぐらいは見通しの良い
道路にして欲しいものです。
アレク君、男の子ですしね。元気に動いて騒いで
喧嘩して・・・が男の子らしいと思いますが。
3ニャンで順番に相手をしたら、休む暇もありで、
・・・とそんな上手くはいかないんですよね。
うとにも、悪いのがたくさんいるわよ。
怪現象が、毎日盛りだくさん・・・
盛りだくさんしてほしくないけど・・・(@Д@;
今日は、調度その記事だったわ。
王国と、比べてみて頂戴。
きっと、王国が平和に見えるわよ・・・
アレクセイが名君主になれるか否かは上3ニャンの
教育次第なのでございます。
果たしてニコライは台頭するアレクセイをこえて大帝
になることが出来るのか。
(ムリだろうなぁ)
ちゃちゅけ様
いやいや、ちゃうちゃう。
影の権力者は給仕係。
給仕係の寵愛を受けている以上、アレクセイの将来は
保障されているのでございました^^;。
ギギ様
今のうちにいろいろ学習して欲しいものでございます。
(でも、懲りない...)
うんP。
どうしたもんですかねぇ。
毎回毎回ではないんですけどね^^;。
llamaおば様
全く仰る通りでございます。
悪魔と天使。
上3ニャンも思い返してみるといろんなことがありました。
まぁこれも運命共同体。
みぃんな楽しく暮らしていきますよぉん。
くりひなママ様
今が一番めんこいときなんでしょうね。
これが過ぎると落ち着きましょう。
まぁ、そうなるとそれはそれで面白いんでしょうが。
雪?
あぁ、うちはハイパースノーニコライヤー号があるから
楽勝です^^。
きくいち様
なんで仔猫はこんなに可愛いんでしょう。
悪さしてもなぜか許してしまう自分がここにいます。
おぉ、雪かきご苦労様でした。
今年は寒気が強いですよね。
あと2回は来ますよ^^。
おさむにぃ様
でもね、水分を含んでいないので(粉雪ってやつ)軽いん
ですよね。
内地の雪は水分含んでいるから重いんですよねぇ。
みぃママ様
やっぱ雪は慣れないと辛いですよね。
雪道の運転はタイヤも夏タイヤであることも原因ですが
慣れないとそりゃ難しいですよ。
それはそうと、うちの皇太子殿下。
やりすぎると3ニャンからボコボコにされてますが懲りない
んですよねぇ。
shuchanmama様
降りましたな。
ある程度積もった方が運転はしやすいですな。
でも除雪車が根こそぎ除雪すると道路はテッカテカですから
滑りますね。
しかし、今年のうちの地域の除雪請負会社、除雪が下手だぁ!!
イヴママりん様
いや、ほんとね、日々飽きないっすよ。
でも、お願いだから仕事の邪魔をしないでねって感じです。
幸い、上3ニャンがかわるがわるボコにしてくれるので躾けは
てかからないのが救いでございます。