ニコライブルクの物語
侍従 セビリアの理髪師になる
本日侍従はお客様より作成依頼されたWEBサイトの完成品を持って伺った。
幸いなことに概ね了承を頂いた。
ほっ。
よかった。
あとはサーバにアップして検収(お金を貰うフェーズ)である。
やれやれと思ったその刹那。
「ニコライ屋さん、実はうちの車庫の前の除雪ってして貰えるのだろうか?」
な、なにぃ!?
侍従は、システム屋さんだぞ。
WEBサイト作るのも実は専門外なのだ。
その上、除雪までしろってか?
と、思いつつ。
侍従 :はい、やりますよぉ!!
二つ返事である。
早速、冬の間道楽している百姓で従弟の農務尚書にトラックと除雪車の手配をする。
全く、この時ばかりは「Largo al factotum della citta」を歌いたくなったよ。
(くりひなママ様ならこの曲の歌詞の意味と侍従の気持ちわかってくれましょう)
この1月2月はフィガロになってやろうかな。
でも人の恋路だけは手伝えない侍従なのであった。
ジョゼ:侍従のおじにゃん。
仕事は選んじゃだめなのよっ!!
来る者拒まずが次の仕事にいきるなのよっ!!

いや、お嬢様。
今回ばかりは畑が違いすぎますって!!
ポチっとされたし

そう、そうなのよージョゼちゃんはこうかっちょいいんですよね
侍従長殿はきっとなんでも頼みたくなるようなやさしい雰囲気なんですね
すっかり町の何でも屋さん、便利屋さんになってしまったかのような
ご様子。
心中お察し申し上げます~。(^^;)
(もちろん、タダじゃないですよね?)
ジョゼフィンちゃんの賢明そうなお顔が言ってる通り、
このご時世、仕事を選んでいてはダメでございます。
(私が言えた義理ではございませんが。^^; )
きっと今回のこのご縁が、また次の良い仕事を運んできてくれますから~。
(って、次も雪かきだったりして…。)
可愛いのに、それだけじゃない彼女の魅力・・・それは、「目力」。
眼差しの強さといい、相手を説得するかのような逞しさといい、愛する者を守るためならば、「例え火の中、水の中」というタイプでしょうか。
この「目ぢから」大好きです!
・・・で、ぢぢゅう、何ですって?
1に商売、2に商売、3.4がなくて、5にニャンコでしょ(爆)!?
なぜに、雪かきの仕事が???
どこぞから、雪かきもしてくれるらしい との情報でも、流れているのでしょうか???
不思議ですなぁ・・・
あっ、もしかして・・・・
きっ、金猫宅から・・・ ヾ( ̄0 ̄;ノ
ま、まさかね・・・
私も何でも屋宜しく分けの分らぬご依頼をいただいております^^;
それが無くなったら私、終わっちゃうんじゃないの!?
なので、1つに特化できないんでしょうね~
分ってはいるんですが、、、はっ!またもや愚痴ってしまいました。。。
し、失礼!!
来る者拒まずが次の仕事にいきるなのよっ!!
…同感ですぞ、ププッ。
(* ̄m ̄)
それにしてもアレクセイ君…
なかなかいい味でてますな。
ニコライブルクの今後が楽しみです。
何でも屋って書き加えてあるかもしれないですよ~
夜中に4にゃんのうちの誰かパソコンの前に座ってませんか?(笑)
がんばっていたしましょう。
きっと何かいいことが。
豪雪のニュースを見てびっくり。
このあたりは以外にまだ降らない。
まあ、2月、3月に降るかも。
ジョゼフィンちゃんのお言葉、
ありがたくお聞きいたしましょう。
雪かきまでお仕事に入ってましたか。
大変だけど、
きっとそのうち、町のみんなから必要とされる存在になりますよ。
どうぞ、早口で歌いまくってください♪
もう何でも屋ニコライに名前を変えてしまっては?(笑)
体がボロボロになってしまいましたよ。
゛何でも屋ニコライさん゛、うちの除雪もお願い
できませんかぁ―???
ありがとうございます。
ジョゼフィンにそう言って頂けるのは嬉しいです。
え?
あたし?
あたしは頼まれるとやっちゃいますなのよ!!
まろん様
はい。
もちろん頂きますよ^^。
でもね、そろそろ本業で稼ぎたいですよ(笑)。
今は辛抱の時ですかねぇ。
llamaおば様
ジョゼフィンは、この宮廷一のできたネコだと思います。
商売センスも抜群です。
ですが、一度睨まれてしまうと恐ろしい目に遭います。
そうです。
借モフモフ取り立てがあるんです。
危険なおんにゃです(笑)。
イヴママりん様
デマです。
それはデマです(笑)。
除雪をするソフトウェア業者って言う口コミは当方にして
見れば恐怖です(笑笑)。
滅多なことは....^^;。
きくいち様
そうなんです。
この内科医の先生は素晴らしい真贋をお持ちのようです。
まぁ、色々できるっていうのはこれはこれでいいのかも
しれませんね。
愚痴?
いやいや、愚痴は人生の中で必要なことですよ。
らむね様
次の仕事も除雪だとちと辛いっす^^;。
アレクセイねぇ。
元気一杯ですよ。
えぇ、そのあと電池が切れたように眠ります。
仔ニャンは可愛いですね。
pie様
アレクセイが臭い...。
なぁんてね。
確か事業届にはコンピュータシステム開発ってしか書いていない
はずなんですけどねぇ。
どうりで奴がパソコンで寝る理由がわかってきたような気が。
いわし君様
全くです。
なれど、除雪だけは事業に手を出し手はなりません。
エライ目に遭うのです(笑)。
(そのうち手に負えなくなっちゃうの^^)
くりひなママ様
いや、除雪で必要とされても体がもちましぇ~ん(笑)。
流石に街の何でも屋は出来ないっす^^;
除雪しながら「LaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLa♪」唄ってましたよ。
でもあれ口が回らないっす(笑)。
shuchanmama様
全くエライ目に遭いましたね。
これは何ですね、一種のテロですね。
ニコライ屋、営業科目に入れようかなぁ(笑)。