fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮廷 圧倒的物量に言葉も無く

して、昨日の続きである。

ニコ :な、な、なんじゃ!?
    こりゃあ!!!?
ジョゼ:どったの?なのよっ!!
ビックリ7

あまりの衝撃に驚愕するニコライ。
彼は一体何を見たと言うのか!!

知りたい方はポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
それは一体何かと言うと!!
(まだ引っ張る^^;)
   ↓
それは、これ!!↓
物1
熊本、八代特産晩白柚ぅ!!
でかい!!

実はそのほかにもいろいろ頂いてしまったのである。
物2
(らむね様、本当に感謝!!)

侍従 :あ、いや、如何なされました陛下!!?
ニコ :あ、あまりのでかさに腰が抜けたわ!!
物

ジョゼ:いや、ほんっとぉにびっくらたまげたわね、なのよっ!!
物3

フレイ:こりゃ妾が居ぬともこんな大きなミカンが採れるとは凄いのぢゃ!!
物4

アレク:......。
物5

侍従の手は大きい方であるがそれにも増してでかい!!
物6

侍従は普段あまり驚かない性格だが、この侍従を驚かすとは流石は、らむね嬢。
この侍従に驚愕と感謝のダブルパンチを与えるとは、どうしてどうして彼女は、なかなかの女傑なのである。

らむね嬢のご好意に誠意を持って自称ミカン好きの第一人者としては全て平らげようと心に誓った侍従なのである。

いや、らむね様。
このように高価な品を戴きまして重ねて本っ当にありがとうございました。

さぁ、食うぞ!!!!

(って言うか、今の時点ですでに半分食べちゃった ^▽^)
スポンサーサイト



Comment
2010.01.21 Thu 21:00  |  タウン #-
こんばんは~^^

侍従長さん・・・お久しぶりです^^

美味しそう!!それにしても・・・
デカッ!!
みかん・・・?
みかんでなく・・・あれですよ・・・あれ・・・
名前が出てこない・・・(?ー?);
どなたか呆け婆さんに名前を教えてください~~(笑)
  [URL] [Edit]
2010.01.21 Thu 21:59  |  相方 #-
そりゃ、子供のアレクセイ君は絶句だね。
それよりジョゼちゃん、黙ってていいの!?
金儲けのニオイがプンプンしてこニャイかい?
  [URL] [Edit]
2010.01.21 Thu 22:17  |  家来1号 #70lEW4M6
ぬぉぉぉ!なんと巨大なミカンなんでしょう!これは食べ応えがありますね♪「バンペイユ」とお読みするのですね。はじめてみました。すごい!
  [URL] [Edit]
2010.01.21 Thu 22:27  |  shuchanmama #-
デカイ、晩白柚ですね。
これは、お腹一杯食べれそうですね。
ニャン達が皆小さく見えたので、
かなりの大きさがわかりましたよ。
晩白柚は、酸っぱいミカン系なのかな?
  [URL] [Edit]
2010.01.21 Thu 22:37  |  ぽんちゃん #-
大きなおみかんだわ。
丸まった皇太子さんとどっちが大きいかな^^
  [URL] [Edit]
2010.01.21 Thu 22:52  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
さすが、九州。さすが、らむね様。
侍従殿の手が、赤ちゃんの手みたいに見えまする。
  [URL] [Edit]
2010.01.21 Thu 23:00  |  ダニエル #-
私はその辺に住んでいたことがあるのでとてもよく知っています。
特産品宣伝ってことで。地元でも高価です。
味もたいへん美味しいです。
香りもとても上品です。皮をお風呂に浮かべてバンペイ湯風呂
にするとゆず風呂と似た感じです。
おいもぽっくるは北海道のジャガイモぽっくると同じく空港で
人気の御土産ですね。私もいつも自分用に買って帰ります。
美味しすぎ~。
クロボーは久留米の特産ですね。懐かしいな~。
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 08:48  |  くりひなママ #-
ああ、ばんぺいゆだったのですね~。
うちの父は柑橘の研究をしていたので、これもどこかで見た気がします。
でも食べたことは…あったかななかったかな…。
冬はミカンですよね~。
父にいわせると、今年はウンシュウミカンがおいしいらしいですよ。
…私はまだ食べてませんが(笑)

地方の特産品って、特色があって楽しいですよね♪
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 13:41  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
デカっー@@

アレクセイくんの体重と重さがあまり変わりとか!?w

うちのブログみたいにまた次回に引っ張るのかと思ったら続きで見れましたねw
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 15:18  |  きくいち #-
こちらにもございます^^
美味しいですよね。
良く似た柑橘系でザボンってあるんですが皮を砂糖付けにしたお菓子もあります。。。柑橘系の皮って渋みがあるのにすっかり抜けてかなり甘いです^^;
食されてみたいですか???(笑)
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 19:25  |  みぃママ♪ #-
大きいですね~!!!
猫ちゃんたちもびっくりだったでしょうね~!
私もみかん大好きなので1日3個くらいは食べてるかな♪
風邪予防にも良いしね♪
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 19:25  |  萬田らむね #-
皮が厚いから、頑張って剥いている侍従殿の姿が目に浮かびます。
f^_^;
何故か見かけた時に侍従殿の顔が思い出されたので…
つい…。
顔、見た事ないですけど。ププッ
お腹壊さない程度に食べてください。
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 22:32  |  イヴママりん #-
でかっ!!
わたしの母は、長崎出身でして。
かの地には、デカイみかんがあることは知っていました。

たしか、ざぼん というものです。
子供の頃、親戚から送られたものを見て 驚愕しました・・・
わたしの顔くらい、ありましたよ。
  [URL] [Edit]
2010.01.22 Fri 22:36  |  侍従長 #qDfdtOiE
タウン様
そうそう、あれあれ^^。
なになに?
「ばんぺいゆ?」
ね。
世の中いろんなものがありますねぇ。

相方様
いやぁ、流石はらむね様です。
アレクセイ転がそうとして自分が転がってました。
流石にジョゼもひいてました(笑)。

家来1号様
一体どういうつもりでこのような品種を作ろうと
思ったんでしょうね。
美味しいのですっごい得した気分です。

shuchanmama様
二房食べたら結構ポンポンになります。
でも自然と三房目に手が伸びる(嗚呼ミカン好き)。
酸っぱくもなくかと言って甘くも無く。
分担に近い味ですね。

ぽんちゃん様
そうだねぇ。
まだアレクセイの方が小さいかな?
アレクセイじゃまだ転がせないみたいですね。

ちゃちゅけ様
流石でしょ?らむね様。
でかいんですよ。
皮をむくのも技がいります。
その代わり美味しいです。

ダニエル様
皮をお風呂に入れると聞いて慌ててゴミ箱から拾いました(笑)。
ほんとおいしいです。
食べ応えがあります。
飽きないねぇ^^。

くりひなママ様
そうでしたな。
お父君様、柑橘類のエキスパートでしたな。
何?温州みかん?
温州みかんですね?
よぉし!!
わかったぁ!!
早速購入しましょう!!

おさむにぃ様
いやぁ^^;
これ以上ひっぱれなかったぁ>▽<。
このミカン。
仰る通り結構な重さですよ。

きくいち様
ほう、そちらにもございますか。
こっちは寒冷気候のため柑橘類が全く実りませぬ。
皮ですか。
これだけ厚いと食用になるのもわかるような気が...^^;。

みぃママ様
ミカンがあれば薬はいらず。
1日最低3個はやはり食べたいところでございます。
(気が付けばなぜか10個^^;)
結構いい予防薬ですよね。
お陰で風邪知らずでございます。
(ん?単に頭が悪いだけか?)

らむね様
うん、もう!!
こんなに良くして頂いて感謝の言葉もございません。
いやぁ、食べ応えありますわ。
もう、病みつきですよ。
仕事の合間にまず2房^▽^。

イヴママりん様
そうでしょ?
でかいですよね、これ。
やっぱ南方の内地の方はご存じなんですね。
いや、ホントにびっくりこきまくりですよ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/574-0e4021bb
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード