ニコライブルクの物語
ニコライブルク リトルレディからの贈り物が届く
そこの統治領主キャバリエのマロン侯爵が執事閣下のお嬢様からニコ、ジョゼ、フレ、アレ(名前短縮形)への心のこもった贈り物が届けられたのであった。
フレイ:ぢぢゅう、早よう開けてくれ給う。

侍従 :はいはい、只今。
ニコ :おぉ、これまた朕らの肖像画ではないか!!
よう描けとるのう!!
アレク:兄上が仰るとおり、これはよう描けておるにょ!!

今回はこれまた4ニャンのフェイスぬいぐるみ付き。
小学生のこのご令嬢。
裁縫で頑張ってこのガシン垂れ共のために顔のぬいぐるみを作ってくれたのである。
侍従としては感涙極まる心情である。
この顔のぬいぐるみがまた各々良く特徴良く作られているのだ。

ジョゼ:執事のお嬢にゃま。
みぃんな大喜びなのよ!!

極めつけは仙台限定 伊達いちご茶。
どんな香りと味がするのかなぁ。
入れるのが楽しみ。

先生、御内儀様、ご子息様、お嬢様。
いろいろお気遣い頂きましてありがとうございます。
ニコライ宮廷は本日これを記念に祝杯をあげましてございます。
本当にありがとうございました。
共同企画応募者募集でございます。
ここから申し込まれますよう。
ポチっとされたし

(踏まないでね~(笑))
顔縫いぐるみなんて、一所懸命作っている姿が眼に浮かびます。
お金で買えない宝物ですねっ。
いっぱいいっぱいほめてあげてください。 <ののちゃんより>
絵も前回同様素敵ですけど、このぬいぐるみ、
愛情がこもっている気がします。
フレイアちゃんのほっぺの毛まで
ちゃんと再現されてるじゃないですか~!
(↑・・・ですよね 笑?)
あ、共同企画、先にうかがったあちらから
参加させていただきました。
何やらこちらでは、呪文を唱えるんだそうで(笑)
なんてかわいいグッズでござあまして!!
皆様の特徴がわかるかわいい、かわいいグッズでござあます。
可愛いプレゼント、こちらまでほっこりしてしまいます。
みんな大切にしてね~♪
ルピシアの地域限定ものですね、
いいなあ。おいしそう♪
可愛い。
特徴も出てるし、この感性には驚きですな。
将来が嘱望される、人材でございますわ。
1ニャン1ニャン、ちゃんと考えて作ったんだなぁ・・・と
言うのが、よくわかりますね。とっても素敵です。
伊達いちご、美味しそうっ。
熊五郎の出張の際に、ちょいと買ってきてもらいましょう。
きっとうちの4にゃんのことを思って作って描いてくれた
のでしょうね。
嬉しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
もう、宝物ですよ。
はい。
oceangecko様
ご参加頂きましてありがとうございます。
呪文(笑)。
しっかりエントリーさせて頂きました。
フレイヤのほほ毛。
そうなんです。
よぉく特徴を掴んでいます。
関心すると同時に上手に作りますね。
これを見てとても嬉しかったぁ。
伯爵夫人様
可愛いでしょう?
見た瞬間からどれがどいつって言うのがわかりました。
良く見てるなぁと感心しまくりでございました。
ちゃちゅけ様
良く作ってくれたと思います。
それぞれ特徴が出ていますよね。
思いを込めて作ってくれたんでしょう。
嬉しいですよ。
くりひなママ様
このぬいぐるみは永久保存版ですね。
絵もさっそく額縁を買ってこなければと思っています。
あ、そうそう。
紅茶ですけどいい香りですよ。
絶品です。
イヴママりん様
感性鋭いですよね。
絵も描いてくれますし、木堀の壁飾りも作ってくれるし
今回はぬいぐるみまで作ってくれました。
これは宝物です。
はい。
shuchanmama様
よぉく特徴を捉えて作ってくれました。
このお嬢さん、いつも写真だけ見て作ってくれたんですよ。
ほんと観察力◎だと思います。
仙台にはいろんな美味しいものがありますから熊五郎様には
思いっきりご購入をご依頼されるが吉でしょう^▽^。