fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 そろそろ確定申告の準備をす

どんな政権であろうと選挙で当選したからには国家の政策に対し文句をつける場合は少なくとも国民の義務を果たす必要がある。
まず、その第一歩は納税である。

侍従 :陛下ぁ。
    そろそろ確定申告の時期にございます。
ニコ :ん?あぁ、良きに計らえ。
納税1

侍従 :面倒くさいなぁ。
    どれ、弥生に入力してと。
ジョゼ:侍従のおじにゃん。
    今年度の売り上げは?なのよっ。
納税2

侍従 :あぁ、お嬢様。
    大した売上はありませぬなぁ。
    昨年9月に旗揚げしてトータル〇〇万円でございます。
    儲けがほとんどありませんなぁ。
ジョゼ:これじゃ、税務署申告しなくても何にも言われ無いんじゃないのなのよっ。
納税3

侍従 :そうですな。
    これでは税金払わなくてもいいかもしれませんが、取りあえず税務署には行こうと
    思っている次第にございます。

来年度はもうちっと営業強化だなぁ。
と、言ってもあまり抱え過ぎてアップアップで首が回らくなっても困るのだが。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2010.02.25 Thu 00:34  |  まろん #-
平成の脱税王などと罵られるような首相を抱く我が国にあって、
侍従様のように正直にきちんと申告に出向く国民は、
まさに国の宝でございます~。偉い!
(え?当たり前か~。^^; )
今回の記事、いつぞやに比べたら随分テンションが低め…?
毒気がすっかり抜けたようですね。(^^)

給仕係様の方にも書かせていただきましたが、
小包、無事に届きました。
いろいろと楽しいものやおいしいものやおもしろいもの、
本当にありがとうございました。
まろ共々、深く感謝いたしておりまする~。
また、ブログの方で紹介させてくださいね。(^^)
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 12:30  |  shippo #-
今日のジョゼちゃんはとっても真剣に
侍従長殿のお話を聞いてあげているわね
やっぱり やさしいんだわー
あニコ様も。。。。ってやっぱりニコ様は
「よきにはからえ」的お顔でした(笑)
弥生ねぇ・・・使えこなせませんでした
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 13:03  |  くりひなママ #-
あ~そろそろそんな時期ですね。
今年から住民税はいちいち出向かなくてもよくなったとかなんとか。
しょっちゅうやり方が変わるので、よくわからんです。
でも、本当はちゃんと知らなきゃいけないんだよなー・・・。
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 18:18  |  oceangecko #-
ん~。ま、お小遣いでママから月1500万もらえる人には
庶民の感覚は分からないでしょうし、納税の重さも
わからないのかもしれませんね(笑)
侍従長さんもいわゆる自営でしょうから、
確定申告しないといけないんですよね。
面倒くさそう・・・(笑)

あ、昨日の夜、豪華なプレゼントが届きましたよ~!
いろいろ本当にたくさん入っていてびっくり。
ありがとうございます!
本当、ご夫婦そろってマメですよね。
私なんて前回も当選さえていただいたくせに
自分ではまだ何の企画も立てていません・・・・(汗)
いや、気持ちはあるんですけど(苦笑)
後日ブログでご紹介させていただきます♪
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 20:16  |  みぃママ♪ #-
会社勤めだとこういうことに疎くなってしまいますw
びっくりするくらい税金って納めてるんですよね~!
毎月給料明細から引かれている分を見ると、大切に
使ってもらいたいと心から思いますね!

ニコライくんついにダブルエースまで登りつめましたか・・・
こりゃお片付け大変そうだわ~ww
侍従長さんお疲れ様でした!
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 20:49  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
↓ありゃー@@ 派手にやっちゃいましたねー(^^;
片付けお疲れ様です。

そうそう、確定申告の時期ですねー
僕も全然儲けていません(^^;


あっ、いつの間にかお仕事ブログが@@
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 21:30  |  llama #vRIqKcfI
自営の方はご自分で申告するので、なんでも経費で落とせて羨ましいと思っていた時期があります。
最近では、ガラス張りに諦めをつけさえすれば、住所+氏名+押印で、源泉徴収票(でしたっけ?)を張って提出するだけのサラリーマンの方がお気楽ですわ~♪(普通は、それもないのかな?)
弥生会計システムをご使用ですか。あのソフトが一番なのかしらね。使っている方、多いですね。
侍従長どの・・・とにかく、ガンバッ、なのよっ!!
面倒ね・・・  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 22:12  |  yae #EnqtKzKU
ジョゼちゃん気難しいお顔してますね^^;
お仕事頑張ってください。
今日、無事にプレゼントが到着しました。
可愛いもの、おいしいものありがとうございました^^
ここ数日バタバタしてまして不在票に気づかず^^;
お礼が遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _*)m

↓とても迫力のある記事ですね・・・
なかなか突っ込めず読み逃げばかりなのですが^^;
うちの実家も今は自家用で作物を作ってますが
私が子供の頃は農家をしてたので博打のような・・・って
わかる気がします。
両親は今の親たちのように子供にかかりきりになる
時間もなく年中無休で朝早くから畑で働き、
夜は翌日に市場に出す準備で遅くまで働いてました。
とても根気のいる仕事ですよね。
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 22:18  |  NINA #-
キリリっとしたジョゼフィンお嬢様、さすが商売のこととなると輝きを増されますね(*´∀`*)
それに比べてニコライ陛下は、オマカセ顔ですね (*≧m≦*)
確定申告・・・面倒ですよね。
ネットでもできるとはいえ、いろいろ必要だったりしますしね~。
  [URL] [Edit]
2010.02.25 Thu 22:52  |  侍従長 #qDfdtOiE
まろん様
いやいや、粗末なものばかり贈ってしまいました^^;。
何卒ご笑納くださいまし。
多分、行っても税金は取られないでしょうねぇ。
税務署の職員さんにハッパかけられて終わりでしょう(笑)。

shippo様
弥生ねぇ(笑)。
最初はへっぽこソフトだったのに...。
もうすべてはジョゼフィンが上手くやってくれればいいんですけどね。
そう言う訳にもいかず...。
給料取りの方がずっと楽だったんですねぇ。
とほほ。

oceangecko様
白色申告なのでそんなに必要書類は無いです。
弥生使ってチョチョイと帳票出して使った領収書持って行って税務署の人に
「はい、お願い」
って感じでいいみたいです。
届きました?
なんか、何を贈っていいものやらって感じでした。
何卒お納めくださいましね^^。

みぃママ様
えぇ、片づけ大変でした。
もうもうもう!!って感じです。
ところで、給料取りが一番税金を取られているようですよ。
(ごまかしようがないから^^)
でも、安定しているのでそれが見返りなのでしょうね。

おさむにぃ様
いやいや、儲けが無いのであればまだいいんですよ。
へたすりゃ大赤字ですから(笑)。
まぁ、赤字で申告すれば次の年も税金なしで繰り越せるって言う裏技もありますな。
はい。
いつの間にかお仕事ブログを作ってました(笑)。

llamaおば様
いやいや、経費で落とすっていってもかかるお金は一緒です。
その分いくら還元できるかってだけですよ。
弥生ねぇ。
弥生が経理ソフトでは一日の長があるようですね。
私は他に使ったこと無いんですけどね^^;。

yae様
届いて何よりでございます。
恥ずかしながら何卒ご笑納くださいますよう。
そうでしたか。
私も子供の頃は親は畑に出ていて遊び相手はいつも犬とか馬とか鶏とかでした。
(周りは畑ばっかりなので友達もいなかったしね)
お百姓はもう頼まれても出来ないなぁ^^;。

NINA様
う~ん...。
ジョゼフィン商売ニャンですからねぇ。
それにひきかえニコライはこの按配です。
確定申告って今回初めてなんですよ。
どうなるのか楽しみですねぇ。
わくわく、わくわく^^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/603-96212dff
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード