ニコライブルクの物語
侍従 唸る
凄かった。
みんな頑張り尽くした。
見てたけど真央ちゃん悔しそうだったぁ。
ヨナちゃんに負けたと言うより自分の演技が完璧じゃなかった事が悔しかったんだろうなぁ。
(自分に厳しい子だ)
しかしヨナちゃん、凄かった。。
(相当頑張って練習を積み重ねたんだろうな)
神懸かりのような完璧さであった。
ヨナちゃん、この子にも華があるのかもしれない。
今回はヨナちゃんが頑張ったんだね。
ジョゼ:この2人はきっと時代の申し子なのよっ。

ほんと、こんな楽しい場面、場面の瞬間に立ち会えることに感謝。
幸せだぁ。
でも、ジャンプ演技に重点を置かれるようになったら図体が大きい白人選手には辛いだろうなぁ。
ポチっとされたし

スケートやモーグル、スケボーは見ていてうなるけど…
カーリングだけは、どーも当事者ほど興奮しないんです。
やっぱりスピード感か・・・な?
ナポリタン・・・・完璧じゃなかった事が悔しかったかな?
<ののちゃんより>
ホントすごかったですよね~女子フィギュア!!録画してたやつをさっき見たばかりなんで!真央ちゃん銀メダルおめでとう!だけど悔し涙を流してたのをみると4分間の戦いってすごいな~と思うばかり・・・
キムヨナちゃんは本当に素敵な演技でしたもんね~これからも良いライバル関係で追い付け追い越せなんでしょうね~
ナポリタンの味付け?どうされたんですか~(〃´o`)?
ぜひリベンジを!!
ナポリタン、ふと食べたくなりますよね~。昔はあまり好きじゃなかったのですが、今はたまに作ります。来週のメニューに組み込もうとおもいます(^^)
昼も夜も見てしまいました(笑)。
たしかに真央ちゃんは、自分が完璧にできなかったことを
悔しがっていたような気がして、ストイックなアスリート魂を感じました。
キムヨナさんは本当にパーフェクトでしたね。
文句なしの優勝だと思いました。
ただ、点数に関してはフリーも少々もやもやが残ってしまいました
(選手たちがどうこうということではなく、採点方法に関してですが)。
もう少しわかりやすい採点法にしてもらえるとうれしいのですけど…。
年取って涙もろくなってるもんで、
えぐえぐ泣きながら見てました。(笑)
努力してるんだよなー。私も頑張ろう…。(4月演奏会本番)
ナポリターン!
伝染しましたね?(笑)
味付け、何がいけなかったんでしょう?
とりあえずケチャップかけときゃなんとかなる気もしますが…。(笑)

今回、ミスをしてしまったことが本人にはすごく悔しかったんでしょうね~

それにしてもキム・ヨナさん、すごかったです

まだ若いお二人、これからのフィギュアがますます楽しみです

ナポリタン、美味しそうに見えますが・・?
完璧に伝染しちゃいましたよ~(笑)
明日のお弁当は、ナポリタンで決まりですな

ちなみに今日はたらこスパゲッティでした(笑)
あれっ、ナポリタンとオリンピックが一緒になってしまった(笑)
技術点ならば日本、芸術点ならば韓国・・・で結果、芸術点に負けたんだと思いたい。
オリンピックだもん、決して国力の差とは思いたくないやね・・・そんな事を感じながらも、無事に終了してよかったです。
最後には、金・銀・銅メダルとも同じ輝き、同じ重さ、同じ色に見えましたよ。メダルを逃した方も、レベルの高い戦いでした。
感動をくれたみなさんに感謝、そしてオリンピックに乾杯!
そんな気分です(笑)
かっちょいいー!
ナポリタンですか。。。作ってみようかな
4年ほど前ふらりと(仕方なく)入った栄通りのたしか
「赤い館」という喫茶店。友人がナポリタンを頼んで
出てきたのがこれまたバリバリ昭和の学生街的なナポリタンで
友人は涙して感激!「これだよーコレ!」と完食してました
競技の好みはその人それぞれ。
それはそれでいいのです。
スキースケートのようなスピードものもありですよ。
え?
ナポリタン?
味付けが失敗して悔し泣きでございます(笑)
はいいろにゃんこ様
たった4分間の演技のためにそれまでのもの凄い下準備があるんですね。
でも、今回はメダルの有無は別として皆凄い見せ場を作ってくれましたね。
この女子フィギュアはほんと見応えがありました。
次は未来ちゃんが絶対伸びてきますね。
また4年後が楽しみです。
家来1号様
ゆっくりご覧になられましたか?
ヨナちゃんと言わず、真央ちゃんと言わず思わず見とれちゃいましたね。
他の選手達も見ていましたが皆相当技術が向上していましたな。
次のオリンピック、ヨナ/真央はどうなっていますかね。
ほんと楽しみですねぇ。
(4年後かぁ。五十代に手が届く齢になっているなぁ T_T)
くろノア様
点数ねぇ。
主観を入れないためとは言いつつも私は前の採点方法がよかった。
真央ちゃん、自分に凄く厳しい人なんですね。
ちょっとしたミスだったのに自分が許せなかったんでしょうねぇ。
でも、彼女は次はもっと成長して戻ってきますよ。
くりひなママ様
久方ぶりに興奮して見ましたよね。
いや、もちろん他のアスリートの方々も凄くレベルが高かったですよね。
なに?
4月演奏本番?
これは力入れてしっかり練習なされませ!!
ナポリタンはしっかり伝染しました(笑)。
ケチャップ入れすぎたぁ(≧▽≦)。
ギギ様
人間ってね、悔しい思いとか挫折をしないと成長しないんですね。
真央ちゃん次はすっごい成長すると思います。
日韓って過去が過去だからいろいろ難問がありますが、国家間もヨナちゃんと真央ちゃんのようなお互い切磋琢磨して発展するのがいいと思うのですよ。
おじさんは。
ナポリタンね、ひっさかたぶりに作りました^^。
llamaおば様
ちょっとしたことが明暗を分けたんですなぁ。
でも今回はヨナちゃんが完璧でした。
って言うか、みんなサイコーでしたね。
今回の女子フィギュアはなかなか見どころ一杯でございました。
shippo様
実は、新婚当時家を建てる前はその喫茶店から歩いて1分のところに
住んでいました。
(記憶が正しければ...)
行っとけばよかったぁ。
昭和のナポリタンかぁ(≧▽≦)。
まだやってるのかなぁ。