fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 感動よりも利潤の追求衰えることなく

オリンピックだけは国家の威信と言う呪縛から選手を解放させることはない。
こればかりは不幸なことに出場する選手達は自分のためと言いつつもマスコミに煽られた国民の期待を一身に受ける重圧と期待を避けることは出来ないのである。
しかし、この国は国家としてその選手達にはメダリストと言えどもそれに見合った社会的地位および国家的支援を保証することは無い。
これがこの国が他国と違いオリンピックで勝てない理由の一要因でもある。

あ、モフモフモフモフモフモフモフゥ~。
金1

侍従 :真央ちゃんは銀。
    ヨナちゃんは金でございましたなぁ、お嬢様。
    今回のフィギュア如何思いますか?
ジョゼ:ヨナちゃんはともかく、あたしはいつも「金」なのよっ!!
金2

侍従 :ほう!
    流石はお嬢様。
    その毛色にていつも金メダル級でございましたか。
ジョゼ:いや、そうじゃなくて最近金(Gold)相場が急上昇なのよっ!!
    今、金を売るかどうか、悩みどころねなのよっ!!
金3

そっちの金かよ!!

実際売るかどうか悩むジョゼフィンと侍従なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2010.02.27 Sat 23:11  |  真太郎 #-
ジョゼフィンちゃんにあこがれますなぁ。
何事があれど、「金」。その考えメダル級でございますm(__)m
モフモフ気持ちよさそうですにゃ(=^・^=)
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 00:08  |  Tarassaco #-
そうですね~オリンピックの祭典とかになると途端に日の丸振って
国を挙げてとか国の為にもとかメダル目標は幾つ!とか言い始めて
カメラは選手を追い掛け回しプレッシャーをかけまくるのに
実際国が選手にしているのってなんでしょうね?
まあ、オリンピックに興味の無いひねくれ者の私としては
ジョゼフィン嬢のお考えの方に賛同してメダルを差し上げます。
気持ちよさそうですね~
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 00:41  |  まろん #-
売ることのできる「金」をお持ちのジョゼフィンちゃんと侍従さんが
うらやましい~。(^^;)
堅実そうなジョゼフィンちゃん、
さてはこっそり貯め込んだ大判小判がぎっしり~?
うちには、亡き父が所蔵していた某イベントの金杯ぐらいしかありません。
これって、売れるのかな~と、時々眺めて考えているのですが、
二束三文だったら悔しいしね…。(^^;)
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 11:10  |  きくいち #-
ジョゼ様、大放出ですね♪
その新聞になりたかった。。。

「私は株主なの。
配当もいただいて、株主優待もこんなにご利用してたの。
でもね、あの会社ったら倒産しちゃって、、ムキー!この株は紙くず当然!
どーしてくれんの!」
そんなことの無いよう、相場制の”金”も後悔の無い時期に換金くださいませ♪

侍従長殿、譲渡会の応援有り難うございました。
声援って嬉しいものですね^^
心よりお礼申し上げます♪
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 13:04  |  yuki #vh/yKwqE
こんにちは。コメントありがとうございました。
以前から、時々まろんさん経由で拝見していました^^
ジョゼフィン嬢の拝金主義、最高です(笑)
わたしも、金メダルよりGoldがいいです。
でも、うちには、売れるものなんて、
ナオキ(同居人)が子供の頃集めた仮面ライダーカードくらいしかありません。
残念。

へんなドラマ仕立てにしたり、国の名誉とか言うより、
才能のある人が、その才能を伸び伸び発揮できたら素敵。
それが、見ている人にとっても一番清清しいと思います^^

あの…すごくおいしそうなお寿司屋さんですね…
あれこれ想像してお腹が空きました^^;→
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 13:15  |  おさむにぃ #h/1ZVhMA
モフモフ相場も上昇中のようですね~w

ちなみに、うちは仮面ライダーカードはありませんけど、相方の趣味のボトムズキットならありますw
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 17:46  |  NINA #-
そちらの金ですかっ (*≧m≦*)
さすがジョゼフィンお嬢様、モフモフ中でも商売のことをお考えなのですね~(*´∀`*)
商売人としても金メダル級ですねっ(≧▽≦)
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 21:37  |  llama #vRIqKcfI
ジョゼちゃん、金持ちですにゃん♪
金相場にまで手を染めていらっしゃいましたか・・・(笑)

で、なにゆえ新聞の上でモフモフをと思いましたら、侍従長さま芸が細かいですこと。
オリンピックの記事の上でしたか~(爆)

今日は一日、TUNAMIの話題で持ち切りでしたね。
こちらは『海無し県』なので安心ですが、海の近い方はさぞ不安な一日となった事でしょうね。
そちらは、ご無事で・・・?
すごっ!  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 21:57  |  shuchanmama #-
ジョゼちゃんは、いつも金色でいて、
しかもしかも゛GOLD゛を持っているとは。
売っちまいなさい売っちまいなさい。
それでぱぁ―っとばらまいちゃいましょう。
なんてね。
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 22:57  |  くりひなママ #-
そっちの金かー。
いろいろやってますねー、すごいな。

ジョゼちゃんが金メダルってのは認めます~。
面倒見のいいおねーちゃんだものね♪
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 23:26  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
純金積み立てコツコツ…できなくて挫折。←自分

ジョゼさんのカバーする資産運用のテリトリーは広いですね。
株とか不動産とかも当然買ってそう。

ビバ。モフモフ。
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 23:26  |  侍従長 #qDfdtOiE
真太郎様
ジョゼフィンのモフモフはする方もされる方も気持ちがいいのでございます。
拝金主義者でございます(笑)。

Tarassaco様
まぁ、盛り上がる分はいいのですがそれでもマスコミ浮かれすぎですな。
アナウンサーもきっと実況のフレーズを考えているんでしょうなぁ。
(くっさいフレーズで笑っちゃいまいましたが^^)
事業仕分けなんて削られたら選手も可哀そうです。

まろん様
言うほど無いですよ(笑)。
畑から大判小判がざっくざくだったらいいのですが、残念ながらそこは植民地。
江戸時代がこの地には無いので大判も小判も(もちろん千両箱)も無いのでございます(笑)。
金杯?
駄目です駄目です。
その金杯は亡き御父君様の偉業「大」なのでございます。

きくいち様
譲渡会は大変だと思います。
きくいち様は凄いです。
そんな皆様の頑張りが命を救うのですね。
ロシアが金をそろそろ増産するのでそうなったら一気に下落ですね。
(嗚呼、全く侍従はロクでなしでございます)

yuki様
いらっしゃいませ。
これからもよろしくお願いします。
いやいや、何を仰るうさぎさん!!
その当時の仮面ライダーカードはマニアの間では超レアものですよ。
大事に取っておくのが吉でございます。
オリンピックもそろそろおわりますね。
無理に劇場化しなくてもいいのにね。
このお寿司屋さん、機会があれば是非!!

おさむにぃ様
キリコー!!
走行騎兵ボトムズ見てました。
当時こちらでは土曜日の17:00からやってました。
私もそのモデルキットを実家に行ったらほこり被ってまだあります。
レアだなぁ^^;。

NINA様
全くこっちの「金」ですよ!!(笑)。
ジョゼフィンは商売人というよりは守銭奴です(笑笑)。
今回は残念ながら金メダル取れませんでしたね。
でも前回のオリンピックからみれば十分ですよ。
見応え一杯のオリンピックでしたね。
(あ、まだ終わってないか^^;)

llamaおば様
この芸はジョゼフィンの協力なくして成し得ずなのでございます(笑)。
はるばる地球の裏側から来る並み。
1日で来ちゃうんですね。
ニコライブルクはどちらかと言うと日本海側なのでどこ吹く風でございました。
該当地域の方々は大変だったと思います。
折角の休日なのに。
チリでは結構死者が出ているようですね。
ハイチのこともあるし救済援助で大変になりますね。
(多分増税するでしょ)

shuchanmama様
バブル絶好調の時だから買えました(笑)。
ただ運がよかったんですね。
でもそれから見ればかなり下落していますね。
(そりゃそうだ、悪銭身につかず^^;)
これは自分が内地に就職した時のボーナスで初めて買った物なので記念みたいなものだから売らないでしょう^^。

くりひなママ様
オフ会お疲れ様でした。
金もねぇ。
たまたま運よく手に入れられただけです。
ほんのちょこっとです。
それよりも仰る通りジョゼフィンの日々の頑張りと気遣いに金メダルを授与したいです。彼女がいなかったら多分帝国は崩壊しますから^^;。

ちゃちゅけ様
実はこれがあることをすっかり忘れていました^^;。
今どうなってんだろう。
銀行に入れているのでまず見ることはないんですよ。
(錆ていたりして(笑))
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 23:29  |  萬田らむねの相方 #KBwqQFSI
その、金(ジョゼ嬢)の賞が届きました!
お約束のアレもありがとうございます。

この国はメダリストになるまでの支援も薄いですしね。
軍事費よりもメダリスト育成に税金を使ってほしい。
オリンピックって戦争の代わりでもあるんだから…

元本保証されぬ金。相方なら現金に換えて
宮殿の繰り上げ返済ですね。
  [URL] [Edit]
2010.02.28 Sun 23:40  |  侍従長 #qDfdtOiE
相方様。
お約束のアレ今回の量はあのぐらいでよろしかったでしょうか。
機会を見てまたお送りいたします。
なんとか偶像を作られますよう(笑)。
そういえば、金、買った後、銀行に預けっぱなしなんですよねぇ。
(全く売る気なしでございます^▽^;)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/606-11a53428
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード