ニコライブルクの物語
侍従 確定申告を完了す
事業者は確定申告に深刻である。
なんつって^^。
(うわ!!またやっちまった)
そんな中、侍従もこれまた例外に漏れず確定申告をしに税務署に行ってきた。
が!!
げっ!!
こっから駐車場待ちかよ。

並んだのがこの時間。

動かんなぁ、早く進んでくれないかなぁ。

やぁれやれ。
やっと税務署まできたよ。

駐車場にやっと止められたのがこの時間。
(25分もかかったぜ)

税務署に入ってまた暫し順番待ち。
やっと自分の番が来た。
予め税務署の書式を弥生で作って行ったので税務官が支払書類と書式金額をチェックしてちょこっと修正されて申告手続きはものの10分程度で終わる。
(早ぇじゃん)
でも、申告書類を提出し終わるまで1時間もかかった。

時間の大半は窓口で呼ばれるまでの順番待ちである。
収入が少ないので今年は税金がかからなかった(ほっ)。
しかも控除で1万円ちょっと戻ってくると言う。
(やりぃ!!)
よし。
今回納税は無かったが取りあえず国民の義務は果たした。
しかし、税務署員は本当に優秀である。
こんだけ行政がしっかり調整して税金を徴収しているにも関わらず、この国は立法がヒヨヒヨなので税金の使い方が全くダメダメである。
(頼むよぉ、我らが宰相ぉ)
来年度の確定申告は税金が払えるほど稼がにゃ。
今月もこれまたうまい具合に仕事が入ってきそうだぞ。
(しめしめ^^)
本当に感謝である。
ニコ :侍従!!
もっと稼がぬか!!

侍従 :ははっ!!
微力を尽くしまする。
ジョゼ:今年はもっと営業強化するなのよ!!

侍従 :ははっ。
それも微力を尽くす所存でございます。
やれやれである。
ポチっとされたし

おうちからネットで申告するのは、「住基カードが云々…」って言われちゃいました。
昨晩、横浜は雪で、車は横転しているし、10台の玉突き衝突はしているしで、雪慣れしていない土地ではみんな大弱りです。
これからも、(至力じゃなくて)微力を尽くしてがんばってくださぁい。
<ののちゃんより>
税務署もしかり、病院も、どこもかしこも
待っている時間が一番長い・・・!!
とほほですよねー
ホントに、どこもここも待ち時間が1番長いですね。
ワタシも、子供には聞かれたくはありませんが、
待つのが苦手でございます。+人混みも。
4ニャンの為にせっせと働いて下さいましぃ。
確かに、確定申告は本題以外のところで忍耐がいる作業(つまり、待ち時間)ですよね。
ワタシも、待つのは苦手です。
ところで…
先日の「金・銀・白銀~」との共同企画にワタクシメが応募した際の「お心づくしの品々」今朝到着したようです。
ちょうど、出立前でしたので受け取りだけして…
今から帰宅して拝見させていただきます~。
○ かりんとは、ネコ戦車の核廃棄物に比べたら、処理しやすいことが、よぉ~~っくわかりましたっ! ウンウン♪
<運のいぃ、ののちゃんより>
無事に年度末を迎えられ、何よりでございます~。(^^)
雪道で交通整理をされているおじさんも、ご苦労様です~。
国民から徴収した貴重な税金、
無駄遣いを無くして、本当に必要なところに
きちんと行き渡るようにしてほしいですよね。
政権を担っている方々に、しっかりもののジョゼフィンちゃんから
ビシッと言っていただきたいですわ~!(^^;)
全然稼いでないので、税金戻ってくるはず♪いや嬉しくない…
侍従長さま、シビアなおふたりにせっつかれてますね^^;
かつて高収入だった頃(ナオキがです。ぶー)、
たくさん稼いだらたくさん税金払ったらいい、
健康じゃなかったり、運が悪かったり、色んな人がいるのだから、
お金があるなら税金たくさん払って当然!と、
(やせ我慢ですけど)思っていましたが、
貧乏になっても税金高い!どういうこと~~
…と、憤っています。今更憤っても遅いけど。
大変なのは重々判りつつも、笑えました・・・それも、抱腹絶倒♪
これで、一安心ですね。
今年こそは「優良納税者」の仲間入りのため、骨身を削って働いてくだされ~!
ま、マトモに使ってくれそうにありませぬが・・・このヘッポコ日本は。
この数十年間、海に向かって何度叫んだことか・・・「税金返せ~!」・・・うそだけど(笑)
私も昔、数回税務署に行ったことがありますが、すごーい人で、かなり待たされた
記憶があります・・・。
待ってる時間って、ほんの数分でもすごーく長く感じますよねー(-。-;)
好きなコトしてるときは、あっという間に時間は過ぎていくのに・・・・(笑)
税金も、戻ってくるときはめっちゃ嬉しいですが、あっという間にお金は
無くなっちゃってます・・・(笑)
ニコライちゃんは、いつ見させていただいてもほれぼれするよな
男前さんですね、うらやましい~(*^_^*)
私は勤め人ゆえ会社に紙をぺらっと出せば終わりなので
ご自分で申告される方は大変だなぁ~と感服いたします。
ニコライブルク、街中の雪もだいぶ少なくなりましたね^^
もう春はすぐそこでしょうか?嬉しいような、悲しいような。
この時期は皆さん大変ですよね。
うちは手続きが免除された?ので今年は行かなくてすみます。
やれやれ。
確定申告が来ると、春だなーって思いますよね。
高知は桜も咲いたしなー。
春ですねぇ。
それにしても、とてもお時間かかりましたね・・・。
↓無事に納期までに終えられて、↑新しいお仕事の予定も・・・ということでなによりです!
なりましたよ!
それはさておき、確定申告お疲れさまでした!
すごい混んでますね~。私が去年行った時はそんなに
混んでなかったかな?控除で1万円ゲットですか?
ふふ、お小遣いとして侍従長さんの懐に入るのかしら??
それとも・・・4ニャンズのお食事代に消えるのかな~?
そうなんですよね。
住基カードがいるんですよ。
住基カード無くしちゃいました(笑)。
あぁ、車ひっくり返ってますか。
慣れないからねぇ。
shippo様
舞っている時間が長いとついつい隣の人と話をしてしまうんですよねぇ。
(営業もついでにやってみたりなんかして^^)
ただ待つって言うのも時間が本当にもったいないですよね。
来年はもっと早く行こうと思っています。
shuchanmama様
はい、働きます。
待つと言うのは本当に忍耐力が培われます。
人生においては必要なことなのかもしれません。
とはいいつつも、税務署混みすぎ!!(笑)
ちゃちゅけ様
届きましたか。
どうしても佐助様のことが頭から離れず。
おせっかいかなと思いつつもお贈りしてしまいました。
またまた、kitcat様ならびにののちゃん様
そうでしょ?
楽でしょ?
ネコ戦車なんてされた暁にゃもう、放射能除去作業ですよ。
ほんとにもうもう!!
まろん様
知ってましたか?
この国の来年度予算がまだ決まってないんですよ。
驚きですねぇ。
国潰れちゃいますよ。
ジョゼフィンに予算組ませたら国民の税金がみんなケイマン諸島に行っちゃいますよ(笑)。
yuki様
そうなんですよねぇ。
会社にいたころは裕福だったんですけどねぇ(遠い目)。
好きに出来る時間と引き換えに金銭が豊かにならず。
まぁ、それでも気分が追い詰められない分楽できますね。
税金はね、取りやすいところから取られるのでございます(涙)。
llamaおば様
それだけ暇だったのでございます。
車の中でボーっとしてるだけだとつまんないので^^。
まぁ、しかしあの手この手で税金を下げよう下げようとしている人達のなんと多いことか。
国家の宰相も税金払うのを忘れているんだから仕様が無いんですけどね。
ギギ様
これが2月に行っていれば待ち時間なくすぐ終わるんですけどね。
お金が無くならないとこれまた経済が動かない。
でも、お金が無くなるほどの見返りも無い。
これが諸悪の根源ですな。
いや、世の中生かさぬよう殺さぬよう上手くできているものです。
あかね様
ニコライねぇ。
でもヒヨヒヨなんですよ。
もうちっと男らしければねぇ。
ヒトミ様
仰る通り、給料取りの時は楽だったんですねぇ。
雪もだいぶとけました。
なんか今年の冬は吹雪らしい吹雪が無くてちょっと拍子抜けでございました。
鍵コメ様
いえいえ、何卒ご笑納くださいませ。
くりひなママ様
そうでしたか。
まぁ、春はもうちょっとか、それとも最後の猛吹雪がやってくるか。
今年は吹雪らしい吹雪がなかったんですよねぇ。
ちょっぴり残念。
おさむにぃ様
ありがとうございます。
あ、私はタグホイヤーの機械時計が大好きなのでございます^^。
ぽんちゃん様
そうです。
退屈を撲滅する方法はいくらでもありますよぉん^^。
でもね、税務署の退屈は隣の人としゃべる。
これに限ります。
Tam様
ホントやっちまいました^^;。
失礼致しました^^。
お察しの通り、その1万円はにゃんズのご飯に早変わりでしょう(笑)。