fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 侍従の狂喜乱舞に呆れる

吹雪くかなぁと思ったらへっちゃらピーのニコライブルクである。
拍子抜けである。
今年の冬は吹雪らしい吹雪が無く、つまらなかった。
そんな今年も例年のお約束の如くこれが来た。
これである。↓
ニコ坊
夏・ミ・カ・ン♡

堅い皮をむいてひとつ口に入れてみる。
くぅ~≧≦。
視界が歪むほどの酸っぱさである。
これでこそ夏ミカンである。
やはり夏ミカンはこうあるべきなのだ。
(嗚呼、くりひなママ様のお父君様、ごめんなさい<_ _>)

ニコ :あ奴はびょーきじゃの。
みかん

フレイ:ありゃ治らんのぢゃ。
フレイヤ

全くである。
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2010.03.12 Fri 08:45  |  くりひなママ #-
呼んだ?(笑)

いいですよ~。父の世代が、むやみやたらと果物の糖度を上げる研究をしたばっかりに(まあそこだけが原因じゃないけど)
世の中お菓子みたいな果物だらけになっちゃった。
確かに日本の果物は世界一品質が高いとは思いますけども。

わたしゃー酸っぱいみかんも青臭いイチゴも好きです。
最近はお野菜も甘いですよね。
幼いころに食べた、全然甘くないトウモロコシ、懐かしいなぁ。
  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 13:54  |  きくいち #-
そうですよね。
子供の頃に食べてたみかんは種類も少なくて酸っぱかったですね。
街中から少し車を走らせるとみかん畑があるんですが、みかん狩り~と、言っては2~3ケ失敬しています(笑)はい!この年になっても。。。
時期さえ間違えなければんまいんです♪
  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 16:40  |  shuchanmama #-
おぉ―、夏ミカンの季節ですね。
侍従さんのブログにて夏ミカンを見て、
春を感じてしまったりしています。
ワタシはあまりにも酸っぱいと砂糖をつけて
しまいます。これは邪道ですね。
  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 20:20  |  yuki #vh/yKwqE
うわ、夏ミカン!もう何年も食べてません!
おお~食べたい食べたいわたしも病気になる~
酸っぱい夏みかん、おいしいですよね!
甘い果物もおいしいですが、コリッとすっぱいりんごとか、
あと、お野菜!すっぱいトマト、辛い大根…食べたい食べたい。
…食べ物に弱いんです^^;ちょっと我を忘れてしまいました^^;
  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 21:55  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
読んでるだけで、唾液が口のなかに広がり口が梅干し食べた時みたいになりましたヨ。どうしましょ。
たまらなく食べたい。スーパーに走るか??こんな時間に??売ってない可能性も高いっ!
  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 22:57  |  llama #vRIqKcfI
口中、唾液腺からの液体(平たく言えばツバ)で満たされ、ゴクッと下品な音を立てて飲み込んでしまいましたがな・・・(爆)
わたくし、一応♀ですが、柑橘系苦手です。食べるのも、匂いもね。
オサレな♂が柑橘系のコロンとか、整髪料とかの匂いをプ~~ンと漂わせたら、それだけでNG!レッドカード進呈します!
目の前で喰ったら、そのままシベリア送りですわ(爆)
ツバ、貯まりまーす(冷汗)!  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 23:20  |  はいいろにゃんこ #-
(=^・ェ・)ノこんばんニャニャ~ン♪
夏ミカン食べたくなってしまった~  実家に夏ミカンんの木があって、おばあちゃんが大事に育ててた!それを一房づつむいてくれて~次から次へとムシャムシャ食べてたな~懐かしい!そうそう、絶対砂糖をかけて食べてた!!なんでも砂糖・・・麦茶にも砂糖を入れて飲んでたー
ご当地グルメ??かな~
  [URL] [Edit]
2010.03.12 Fri 23:52  |  真太郎 #-
ミカンの花が咲いている~~♪♪
夏みかんお好きなんですね(*^∀^*)

夏みかんこのところ食べてませんねぇ。昔は皮をむいてもらって
家族皆で食べたものです。小さい頃はハッサクといよかんと区別分からなかったですよ!!
お正月に田舎(石川・穴水)・遠い親戚から頂いたゆずも食べてない。冷凍庫から出さなくっちゃ!!!!!
  [URL] [Edit]
2010.03.13 Sat 00:08  |  侍従長 #qDfdtOiE
くりひなママ様
はい。
何卒、お父君様にはよろしくお伝えくださいますよう(笑)。
やはり甘いものは世間の要望なのでしょうか。
でも私には大型柑橘類は酸っぱさが命だと思うのですよ。
ひとりよがりですが^^;。

きくいち様
あぁ!!
やっちまってますね。
いけませんなぁ。
でも私もたぶんやっちゃってます(笑)。

shuchanmama様
蛇の道はミシン。
あ、いやいや邪の道は蛇でした^^;。
砂糖?
ダメですダメです。
酸っぱさストレートが夏ミカンの食する王道ですよぉん。

yuki様
いえ、人間および生きとし生ける者。
全ては食べ物には弱いんです。
至って自然でございます。
酸っぱさほどほどは味の素のマヨネーズでございます。
(なんのこっちゃ(笑))

ちゃちゅけ様
酸っぱい夏ミカンは多分スーパーには売っていません。
夏ミカンが鳴っているお家と仲良くなりましょう。
探すの大変でしょうが...。

llamaおば様
やばいっす。
私シベリア送りですな。
みかん、柑橘類大好きなんですよ。
ですが、夏ミカンと言って唾液がでるとは。
実は隠れみかん好きですか(笑)。

はいいろにゃんこ様
その夏ミカンの木。
まだ元気ですか?
元気であれば大事にしてあげてくださいね。
酸っぱい夏みかんは今となっては希少価値高ですよ。
でも酸っぱい夏ミカンはストレートで行くが王道でございます(笑)。

真太郎様
柑橘類全般大好きです。
悲しいかなこちらは気候のせいでみかんは実らず。
みかんやその他柑橘類は一杯食べて風邪知らずです。
その柚。
いろいろ食べ方もありましょう。
堪能されませ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/617-3557c136
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード