ニコライブルクの物語
侍従 支離滅裂
葡萄酒飲み過ぎて支離滅裂である。
以下に書いているんことは戯言である。
気にしないように。
最近自分の親が年老いて衰えていく姿を嫌と言うほど思い知らされる。
侍従が仕事を会社で続けられなくなったのも介護と言う問題があったからなのだが思えば侍従が高校生の時に父親が脳梗塞で倒れてからと言うもの人生が180度変わった。
合格した大学も蹴り、家族のために働かなけらばならなかったからである。
生まれつき心臓がイカれている母親と(既にこの世のものではない)これまた生まれつき障害を持っている弟と抱え、侍従は高校を卒業と同時にまず働く必要が出た。
(そうだよね。食ってけねぇもん)
幸いその時はこれからどんどんバブル絶頂期につく進む時期である。
仕事するには困らなかったのが幸いである。
(その時にソフトウェアという業種を見つけたのは運がよかった)
それでも一緒になってもいいと言ってくれた給仕係にもめぐり合えたのは運がよかったのであろう。
お陰で給仕係の母とは一緒に昼食も食べに行くし(給仕係を差し置いて)、腹が減ったら給仕係の実家に行き、たかることができるのは非常にありがたいことである。
まぁ、なんのかんの言ったところでこの先何があるか分からない。
せいぜいこの状況を楽しむとしたいものだ。
ニコ :何を言っておるのじゃ、侍従!!
世の中そちよりも大変な奴等がたくさんいるでな。
気を引き締めるのじゃ!!

こりゃ酔っ払うとやっぱり駄目だな。
書いていることが支離滅裂である。
ポチっとされたし

本当に頭が下がります。
お酒を飲めばだれしも多かれ少なかれ
ふつうではなくなりますから。。。
ときには心がすっきりするまで吐きだしてしまうのが吉かと
(胃の中のものではなく…)。
あてくしの祖母は森みつこと同い年でござあますが、先月より寝たきりになりましたのでござあます。
自分自身で動くことが少なくなったことが最大の原因でござあました。
いずれは皆に訪れることでござあます。
しかしながら、病気となった犬猫の介護もそれなりに大変でござあます。バロンぷーぴーは寝たきりになったのでござあます。
ときおり、ストレスを発散遊ばしたほうがよろしゅうござあます。
あてくしの影武者のように、ただの酔っ払いになっては・・・
ほーっほっほっほ、ごめん遊ばし。
そして、誰の身にももれなくふりかかってくるものだと考えられます。
他人事ではございませぬ。
たまには飲んで気分転換~。
※忍者猫のイナバウワー的お昼寝姿、ネコさんトイレを改造したものではありません~。初めの頃は、よくわからなかったので中型犬用のキャリーを買ってしまいまして…大きければいいだろうと…それをベッドに改造しました。重くて不便だったので後半はリュックキャリーにしました。
介護、されど介護。ひとことだは簡単に説明できないくらいいろいろあります。
ためこまず、みんなにも助けてもらいましょう・・・いろんな意味で。
4にゃんをはじめ、こうしてブログ仲間さんもいます。
メンタル面にもアドバイス等いただけると思います。
進んでいくしかありません。
こうしてみなさまとつながっているということはありがたい事ですね。
4ニャンのおかげでもあります。
感謝、感謝。
とても羨ましいです^^
最近、お酒も飲めない日が続いているのでそれも羨ましいですw
いえいえ、自然とそうなるもんですよ。
まぁ、そんな中でも仰る通り私は運がよかった。
お陰で運をそっちで使ってしまって宝くじの運が無いんですけどね(笑)。
くろノア様
私の場合は幸い皆年寄りの面倒を見るのを見て育っているのでこんなもんです。
介護も国の審査って言うのがあって介護度がつけられるので介護保険のサービスが受けられない部分は自分達でやんなきゃなりません。
幸いまだ何とか父は自分で何とか動けるからなんとかなります。
さぁて、動けなくなったらどうしようかな。
あはははは^▽^。
伯爵夫人様
そうなんですよねぇ。
父もあまり自分から動かなくなったのでそれが心配でございます。
一応尻を叩いて
「動け!!」
と、ハッパをかけておりますが、寄る年波には太刀打ちできないようで、しかも左に多少麻痺もありましてな^^。
ま、幸い本人もなるようにしかならんと言っているので気が楽なのでございます。
それよりも我が猫達が寝たきりになった場合を考えなければ....。
ちゃちゅけ様
あ、これは失礼致しました^^;。
(トイレ呼ばわりしてしまった(汗))
介護は大変になりこそすれだんだん楽になることは無いらしいですね。
(ひとごとかい!!(笑))
まぁ、所詮できることなんて限られているのでそこは割り切りでやって行くしかないですね。
いわし君様
お気遣いありがとうございます。
まぁ、大丈夫です。
困った時は大騒ぎしますから(笑)。
まぁ、なんのかんの言ったところで世の中、何とかなるから面白い訳ですよ。
うちの4ニャンもその時はネコの手も貸してくれましょう。
おさむにぃ様
そうですねぇ。
私もそう思います(笑)。
そうそう、新しいことを始めると酒なんて飲んでいる暇はありませんぜ。
働きなされ!!(^▽^)。