ニコライブルクの物語
動画の貼りつけって、専門家の方でも難しいのでしょうか(爆)
私にだって簡単に・・・あ、以下自粛しておきます(^_-)-☆
UPしたら、もう一度来ます。
早くしないと、落第させます!(爆)
なんともかわいらしい声ですね。
殿下は黙って戦いに臨まれると。
お尻尾バンバンする音、大きいですねぇ。
うちのは尻尾が短いせいなのか、一度もそういう音をたてたことがありません。
ま、スコもそうですが、なんとうか
あまり激しくないのがいいですね
それにしても、どう見ても
アレクセイちゃんのほうが余裕かましているように
見えるのは私だけでしょうか・・・(笑)
予告通り、再び登場いたしました!既に一夜明けてますが(笑)
これ、ホントに格闘ですか?
どう見ても、遊んでるようにしか思えないニコちゃん(ロンパールームか・・・古っ!)の声でございますが。
・・・確か、「ゴロニャ~~~ン♪」て聴こえましたけど(爆)
こういう時、他の子はどうしているんですか?
高みの見物ですか?
ホント、ケンカするのなら意外に優しい声なのね。
それにしても、ほんと、アレクくん、尻尾長い!!
少し、身体が小さい方がアレクくんかなと。
そんなこと思いながら見ていたら、ニコライ陛下の方がどう見ても形勢不利…。まさか、そんなはずはニャイ、と思って見直したけれど、やっぱり、そう、です、よねえ。
落第やむなし。
うちもカートがリアムと戦うとこんな感じだったりします。
どの家も長男って結構ヘタレなんでしょうか^^;
これは、優しい声ですよ。
ニコ様は、゛ほれほれワシが相手してやるゾ゛と
言っているんですよ。
ロシの格闘、もっと激しいかと思いました。
アレクくんのしっぽの音、最初何の音か悩みましたよ。
情けない声を出しおって。
黙って格闘できんのかい、黙って・・・
その情けない声(・・・?)を耳にして、『ワウーーーワウーーー』と我が家の海は本気で怒っていました。(笑)
そのうち耳をふさいで、コタツに潜り込んだでしまったへたれ海でした~^^
アレクセイくんに、「あそぼ~ねぇあそんでってば~」って、
甘えているみたいにも聞こえるし、
う~にゃ~う~にゃん…って、、、かわいすぎ!
遊んであげなよ~アレクセイくん…って、逆ですよね、普通^^;
落第か~こんなに可愛くては、止むをえませんね(笑)
これはやはり落第するのも仕方がない
可愛らしさですね。
アレクセイ皇太子この御歳にしてこの余裕。
将来が楽しみですね。
まぁ、一応遊んではいるようです。
マジギレしたニコライは本当にお仕置きをします。
そういう時はアレクセイが悲鳴を上げます。
お仕置きの後数日は反省するようですがまた過ぎると忘れて度が過ぎてまたニコライにボッコボコにされます。
この繰り返しですよ。
とほほ。
kitcat様ならびにののちゃん様
アップしました。
ちょっと暗いんですが、我が家の縮図の一端が垣間見えましたか?
この2にゃん、こんな感じですね。
くりひなママ様
アレクセイのしっぽなんですが、長いですね。
なんでこんなに長いのかって思うくらい長いです。
尻尾のせいでバランス取りにくそうです。
ニコライの声はいつもこんな声なので泣いているみたいに聞こえます。
shippo様
いえ、shippo様だけではありますまい。
私から見てもニコライ劣勢でございます。
アレクセイはしつこいんですねきっと。
皆、アレクセイには教育と挫折を繰り返しておりますわ。
oceangecko様
アレクセイのしっぽ、ムチのようですね。
尻尾が長すぎて犬さんのように自分のしっぽを追い回しています。
ニコライは泣きながら手を聞まわして喧嘩している子供みたいですね。
ちゃちゅけ様
全く、落第やむを得ず。
若干小さい方がアレクセイです。
やっぱりニコライ押されぎみですね。
ヒヨヒヨは正攻法では勝てずってとこなんでしょうが。
pie様
いやいや、締める時はしっかり締めて教育してるようです。
ですが、普段から口数の多いニコライはこの時もやっぱり口数が多いんですね。
黙ってやりゃ格も上がるのに...。
shuchanmama様
本当にブチ切れしたニコライはこんなもんじゃないです。
この前はニコライをキレさせたアレクセイがボッコボコにされていました(笑)。
(しかも声なし)
そうして見るとやっぱり余裕なんでしょうねぇ。
タウン様
あまりの情けない声に海様を怒らせてしまいましたか^^;
あれ?
海様。
こたつに入るのはネコですよ(笑)。
yuki様
ニコライはこれでも真剣なようです。
我が家では苦痛にゆがんだ声と言っています(笑)。
いつも追っかけられているのはニコライなんですけどねぇ。
アモーレ国の住人様
全くです。
将来はエライことになりそうです。
本当にそうなりそうです(笑)。
困ったなぁ、アレクセイ暴れん坊で