fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 年度末最後の取り立て

今日の為替
ニコライブルクの雪解けが思った以上にすすみ、市場ではこの安堵感からモフモフが売られ円を買う動きがみられ、1モフモフ=12円34銭、おっと今変わりました、1モフモフ=12円25銭の円高となりました。
ニコライブルク証券取引所平均株価は、市場がニコライ皇帝陛下陸軍士官学校落第留年の失望から景気が後退し、112モフモフ値下がりの1,214モフモフとなっています。
ニコライブルク平均株価指数(NICHOPIX)は40ポイントダウンの8243ポイントとなっています。

そんなニュースが流れている中、仕事中の侍従に.....。

ジョゼ:ちょっと、ちょっと、ちょっとぉなのよっ!!
年度末1

侍従 :おぉ!^^;
    これはお嬢様、日々ご機嫌麗しゅう。
ジョゼ:何が『日々ご機嫌麗しゅう』なのよっ!!
    年度末最後にきっちり耳揃えて貸した1,280モフモフ返すなのよ!!
年度末2

侍従 :おわ、ったったぁ!!
    あ、あぁ、お嬢様、今はちょっと仕事が佳境でございまして...。
    来月末、あ、いや、来週まで何とか...。
ジョゼ:聞こえんなぁなのよ!!
    利子だけでも払ってもらわないと困るわねぇなのよ!!
    こっちも慈善事業やってるわけじゃないなのよっ。
    『借りたものは返す』生きていくための最低限の道徳なのよ!!
年度末3

侍従 :そ、それは大変重々承知しておりますが...。
    な、何とか来週までには...。
ジョゼ:仕っ方が無いわねぇなのよ。
    今日のところはこれで勘弁してやるなのよ!!
    次までにきっかり用意しておくなのよっ。
年度末4

アレク:こりぇ、爺!!
    こりぇまた、悪いところきゃら借モフしたにょう。
年度末5

侍従 :反省しております。

モフモフを借りる場合、相手をよく見てから借モフをしましょう。
                     帝国総務省からのお知らせでした。

ジョゼ:はぁ...。
    こう好景気が悪くちゃ商売あがったりなのよっ。
年度末6

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



Comment
2010.03.31 Wed 21:25  |  Tam #-
いやいやジョゼちゃんが言ってることは
チクイチごもっともですよ~。
こりゃあ侍従長さん、とっとと耳を揃えて返さないと
いけないんじゃないですか~??

返せない場合はどこか遠ーい所で強制労働が
待ってるのかしら??
  [URL] [Edit]
2010.03.31 Wed 21:32  |  アスカ #Z5GHyyj6
恐るべし借モフ!
でも早いうちに返してしまった方が安心かも・・?
利子は大丈夫ですか~??(^^;
  [URL] [Edit]
2010.03.31 Wed 22:27  |  アモーレ国の住人 #-
え~~っと・・・
ご利用は計画的に!!
この不景気、ジョゼフィン嬢も大変ですね~
確かに、借りた物は返さなくちゃ。
あ・・・私も友達から借りてる本返さなくちゃ。。。
  [URL] [Edit]
2010.03.31 Wed 22:39  |  llama #vRIqKcfI
ジョゼちゃん、スゴスゴ帰る後ろ姿に郷愁が・・・哀愁が・・・。
「お腰」のあたりに濃~く滲み出ているものは一体なになのよっ(笑)

相手をよ~く見て貸さないと・・・(爆) 
払いそうもなければ、十一で取り立てて回収率UPを図らないと・・・十一ってる?
十日で一割の利子を付ける貸し方だからね~(^_-)-☆

ウッッシッシ~・・・ご参考までにね(爆爆)
利子は十一で取り立て~♪  [URL] [Edit]
2010.04.01 Thu 02:48  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
貸しモフ。恐るべし…
雪だるま式に、増える前にご返済なされまし!
円高は、まだ続くのかしら。
  [URL] [Edit]
2010.04.01 Thu 21:34  |  shuchanmama #-
そうかぁ、年度末ですしね。
ワタシも早めに返済する事をお勧めします。
ジョゼ様の顔が、メスライオンに見えたり
したんですが・・・。←叱られるかな?
  [URL] [Edit]
2010.04.01 Thu 23:49  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tam様
わかっちゃいるんです。
わかっちゃいるけど返済モフモフする暇が無く(涙)。
だからと言ってシ〇リアはないでしょう、シベ〇アは(笑)。

アスカ様
侮ることなかれ借モフ。
一括返済の場合は腱鞘炎覚悟でやらなければなりませぬ。
これに利子が加わると筋肉痛も...^^;。

アモーレ国の住人様
不景気は皆大変なんですねぇ。
本、あぁ、それはお返した方がいいですね。
うちも帰ってこない本が数冊...。
どっかの古本屋に売られてたりして^^;。

llamaおば様
十一は違法でございますよ。
ヤミモフですよ。
ヤミモフ、非合法ですよ(笑)。


ちゃちゅけ様
雪だるまどころか雪像状態になっています。
最近モフモフの要求大です。
この先円高は永遠に続きます。
国土が焦土とならない限り。

shuchanmama様
やはり早めがいいですかねぇ。
日々返済してるんですが(連日5分ほど)なぜか借モフ
が膨らんでいくんですねぇ。
あぁ、ライオン。
「あたしは小さなライオンなのよっ」
と、言っているのでいいのでは^^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/634-48708226
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード