ニコライブルクの物語
朝の優雅な雰囲気が醸し出ておりますよ。
でも、侍従長さんが去ったあとで重大会議が
開かれてたりして・・・・。
今日のベイスターズ
勝ったぞー!ベイも勝ったぞー!!
って、結果しか見てませんが・・・。
うちはソファを取り合いです(笑)
お忙しそうですね。
無理なさらないでくださいねー。
半径1mの中にみんなが集合していますね。
みんな仲良しの証拠ですね。
ジョゼちゃんが1段高い位置ですね。
なんとなく納得できそう。うちの長女っぽいので。
ね。
知らないところでシベリア送りなんていう議題があがっていたら嫌ですよね(笑)。
この日はみなまったりでしたよ。
ベイスターズ、勝ってますね。
今日も勝ちましたね。
ホームのチームが勝つのはいいものですよ。
ホームのチームは応援してくださいね。
うち、今年は全然ダメだけど(T_T)。
くりひなママ様
朝は皆思い思いのところで寛いでいますが今日はたまたま一緒でした。
そのうち一匹また一匹と自分の持ち場に向かって昼寝しています(笑)。
仕事はテキトー(笑)。
取りあえずお客さんに満足してもらうことだけしていれば^^;
ちゃちゅけ様
うん。
がんばる(笑)。
取りあえずはまず、こ奴らの食費を保証しないと。
できる限りのことはしなくっちゃ!!
御前会議で弾劾が決議されないようにしないと^^;
shuchanmama様
まぁ、ジョゼフィンはね。
なんつっても宮廷内の要ですから^^。
たまぁにこういうのほほぉんとした時があるんですよ。
ある程度したら解散して思い思いのところでお昼寝するんです。
一体どういう合意がなされたのか聞いてみたいもんです。
公務員がこうして会議していたら、弾劾してやりたいですが(笑)、
にゃんこは、これだけで人間をにっこりさせますもんね^^
通院、大変ですね。
うちもひとごとではないのですが…
寒暖の差が激しい時季ですし、
侍従長さん自身の体調もお気をつけくださいね!
親が齢を取るっていうのはこういうもんですよ。
幸い本人は達観しているので親子であぁでもない、こうでもないって話しているうちにあっという間に時間は過ぎていきます。
この季節、気温の差が大きいですよね。
気をつけましょうね。